テムパル〜アイテムの力〜(漫画)ネタバレ27話!ユーフェミアの弱点と雄弁家フロイの活躍に自信満々のグリード

漫画テムパル〜アイテムの力〜原作Saenal先生、作画Team Argo先生 脚色Monohumbug先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「テムパル〜アイテムの力〜」27話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

クエストの残り時間があと僅かとなったところで兵士に追いつかれたグリードとユーフェミアは二手に別れることにしました。

ユーフェミアは魔法で兵士を相手にし、グリードはフロイの叫び声の元へと向かいます。

 

途中でレアと遭遇し一騎打ちとなったグリードですが、レアが火炎の剣を使い自爆します。

ラッキーで勝利したグリードは何とかフロイの元へと辿り着くことができました。

 

助けられたフロイはグリードに忠誠を誓います。

その頃、兵士を相手しているユーフェミアは・・・?

 

≫≫前話「テムパル〜アイテムの力〜」26話はこちら

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜27話の見どころ・考察予想

フロイの次はユーフェミアの元へ急ぐグリード!

見事なラッキーでフロイを救出したグリードです。

ユーフェミアの元へと急いで戻ってほしいですが、グリードのことなのでかっこよく助けに来る雰囲気はありませんね。

 

ユーフェミアは強いので兵士たちの相手は大変ではないと思いますが、複製術師にも弱点があるはずです。

それがバレる前になんとかやり過ごしてほしいと思います。

 

今回もグリードのラッキーで兵士たちをやっつけて、新たなる展開へと繋がることを期待します!

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜27話のネタバレ込みあらすじ

ユーフェミアの危機!複製術師のデメリットとは?

複製術師はスキルを複製することができます。

全ての職業のメリットを自分のものにできるのです。

 

その理由から全職業の中で最も優れていると言われ、スキルの組み合わせ次第で1人でボスを捕えたり国の軍隊を相手にすることもできます。

 

もちろんメリットだけではありません。

1日に複製できるスキルは3つ、使用できる回数は1回のみという制限があります。

 

また、基本スキルは9つのみで戦闘スキルはなく、基礎身体能力が低いというデメリットがあります。

 

大量のスキルを複製し貯めておけば複製術師は強いのですが、スキルを全て使ってしまうと最弱者になります。

 

1人で数百人の兵士を相手したユーフェミアに残された騎士クラスの精鋭たちは怯えて手を出してきません。

スキルをほとんど使ってしまったユーフェミアにとっては好都合です。

 

ところで、爆音が響いていたにも関わらずグリードが戻ってこないことを考えるともしかしたら倒されてしまったのではないかと考えるユーフェミアです。

もしフロイを助けたとしても戻ってくる保証はありません。

 

兵士たちはグリードが戻ってきたらどうするか相談し、ユーフェミアを早く倒すことに決めました。

ユーフェミアの時間稼ぎに限界が迫ります。

 

残る3つの火炎系の魔法を使うことを考えますが自爆してしまうことを危惧します。

その瞬間、兵士たちが襲い掛かってきました。

 

ギリギリのところで避けたユーフェミアですが、もう一方から兵士が襲ってきます。

基本スキルで対抗しますが吹き飛ばれてしまいました。

 

壁に打ち付けられて倒れ込んでしまうユーフェミアを見て兵士たちは案外あっけなかったと言い放ちます。

500人の兵士の恨みを果たすため最後の一撃を食らわそうとしたその時です。

 

50%の確率で有利・不利な状況が発生する「サイコロ転がし」を発動させようとします。

そこへフロイを連れたグリードが現れました。

 

ユーフェミアは、とっくに逃げたか倒されていたと思っていた、早く助けにきなさいと気丈に振舞います。

兵士たちはグリードが現れたということはレオが倒されたと理解しました。

 

グリードは、レオという雑魚は一対一で正々堂々と片付けたと自信満々で話しながら兵士たちに近づいて行きます。

 

30以上のレベルの差があるときにNPCは自然と萎縮するのです。

騎士たちの怖気ようにグリードがどのくらいハイレベルなのかと驚きます。

 

兵士たちはたかがグリードをたかが鍛冶職人と貶しますが、レオを倒したということは確かな実力がある証拠です。

ものすごい殺気を醸し出すグリードは警戒するべきだと察しました。

 

レオのように倒されたくなければそこをどけと命令するグリードです。

その様子を見たフロイは、ただの素人だと思っていたグリードがとんでもないハイレベルユーザーなのかと感動し、グリード様と呼びます。

 

グリードは兵士たちが怯える様を見ていい気分です。

全員ぶっ飛ばす、ユーフェミアが!と勝手に思っているグリード。

 

兵士たちは気付いたら階段まで追いやられていましたが、騎士たるもの脱獄犯を相手に逃げることは恥だと戦う体制になります。

 

グリードは余裕の表情でユーフェミアに特大魔法で倒すよう叫びます。

誤魔化しながらグリードが倒すよう言うユーフェミアです。

 

グリードは俺がどうやって倒すのかと聞いてきます。

ユーフェミアは騎士を1人倒した時と同じようにすれば良いと話しました。

 

そんな会話をしている間に兵士たちは襲ってきます。

兵士たちをコケにしたグリードが一番に狙われ、剣が目の前までやってきました。

 

調子に乗りすぎたと後悔しているグリードの前をフロイが立ち守ります。

フロイは無事です。

 

地獄の試練を経て得た貴重なスキル「屈強な意志」を使ったのです。

生身で騎士の剣を受けて無事なフロイに踊りきます。

 

そしてそのままグリードとユーフェミアを逃すグリードです。

グリードへの恩を一生を費やし返すと決めたフロイはこの場は自分が食い止めると決めたのでした。

 

ちゃっかり後を任せて逃げるグリードとその後を追うユーフェミア。

フロイは雄弁家のスキル「毒舌」を使い兵士たちに放送禁止用語を喚きます。

 

そして新スキル「折れない正義」で兵士たちを倒したと思いきや、貧弱な雄弁家には役に立たないスキル、ハッタリだったのです。

フロイは兵士たちに捕まります。

 

クエストは終わりログアウトしても問題ありません。

ウィンストーン領主の悪巧みも明るみになると安堵しているフロイです。

 

長い50時間に最善を尽くしやっと休めると安堵の表情を見せるフロイは、グリードの武運を祈ります。

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜27話の感想&次回28話の考察予想

ユーフェミアが無事で良かったです!

最強だと思っていた複製術師もデメリットを考えると最弱となるのですね。

 

今後ユーフェミアはこのデメリットを打開することができるのでしょうか。

強気な性格なので抜け出したら改善策を練りそうです。

 

その前に、グリードとユーフェミアはこのまま無事に脱出することはできるのでしょうか?

クリア後も新たなる展開へと繋がりそうですね!

まとめ

今回は漫画『テムパル〜アイテムの力〜』27話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

『テムパル〜アイテムの力〜』はピッコマ限定で配信されているので、他のサービスでは読むことができません。

ですが、ピッコマで人気が出れば電子書籍化されるので、読めるように応援しましょう!

≫≫次回「テムパル〜アイテムの力〜」28話はこちら

 

スポンサーリンク