
漫画「偽公女様と秘密の黒ウサギ」は原作Han SeRam先生、漫画Sae Song先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「偽公女様と秘密の黒ウサギ」33話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
ルンは本当に可愛い、世界で一番だとラリサは満面の笑みでルンを絶賛しました。ルンは照れたようにラリサの手から身体を離します。
偽公女様と秘密の黒ウサギ33話の注目ポイント&考察予想
魔法を解くには…?
ウサギの姿でもいいと思ったこともありましたが、今、ハデルンはウサギの姿でラリサの隣にいることに耐えられなくなっていました。
ラリサがルンを愛でれば愛でるほど遠ざかるような気がしたのです。
これ以上ウサギの姿でいるわけにはいかないと思ったハデルンは、魔法を解くために初心に帰ろうと決意します。
初めて魔法が解けたときのハデルンが考えていたことは…!?
偽公女様と秘密の黒ウサギ33話のネタバレ込みあらすじ
ハデルンの葛藤
ルンはテーブルから飛び降りてピョンピョンと駆けていきました。
ラリサは驚いたようにルンを見つめていましたが、急いでルンの名を叫びます。
しかしルンは振り返ることなく一心不乱に走っていき、部屋を飛び出しました。
重いドアを自力でどうにか閉め、ルンはドアを背に立ち尽くします。
限界だとハデルンは思っていました。
人の姿であれば頭を抱えるところですが、ウサギの姿では腕が短すぎて頭を抱えることもできません。
これ以上ウサギの身体でいることに耐えられないとハデルンは思いました。
ラリサとの距離が縮まれば縮まるほど遠ざかるような気がするのです。
すぐ近くにいるのに、手を伸ばしても決して届かないほど…。
身震いがして、ルンの小さな身体がブルッと震えました。
ハデルンはため息をつきます。
確かに魔法の規則に気付いたはずでした。
だから元の身体に戻ったはずです。
特に最後に人間に戻ったときは、長い間元の身体のままで過ごすことができました。
ラリサの口付けは魔力を回復させるだけに過ぎず、魔法を解くカギは自分自身にあるはずだとハデルンは考えます。
ドアの外でルンが小さな自分の両手を見つめているとき、ラリサはドアの内側でどうして開かないんだろうと首を傾げていました。
ドアの前に何かあるのだろうかと呟きます。
ドアの外で人間の姿に
ルンはその呟きを聞きつつ、考えろと自分に言い聞かせました。
複雑な問題こそ解決方法は簡単なことが多いものです。
初めて剣を習ったときのように初心に帰るんだとハデルンは決めました。
初めて魔法が解けた瞬間のことを思い出し、あのとき何を考えていたのかと自問自答します。
彼女の力になりたいという、ただそれだけを考えていました。
ハデルンが改めてそう思ったとき、明るい光が放たれます。
それはドアの隙間からラリサにも届くほど眩しい光でした。
ドアを押してみると、今回は開くようです。
そっと顔を覗かせたラリサが見たのは、大きな黒いウサギの姿でした。
ラリサは無言でバタンとドアを閉めます。
シャンパンを飲みすぎたかしら…とラリサは呟きました。
どこか見慣れた感じがするのは気のせいよね?と心の中で不思議に思います。
それにしても飲みすぎて巨大ウサギが見えるなんてと思い、ラリサは小さく噴き出しました。
自分はルンのことがとっても好きなようだと改めて自覚したのです。
ラリサの独り言は、ドアの外のハデルンにも聞こえていました。
さっきの光はルンからハデルンの姿に戻ったときの光でした。
一枚のドアに二人は背をつけています。
ドアに背中をもたれていたハデルンは真っ赤になっていました。
カラスの大群
一方シュトレリッツ別邸を取り囲む薄暗い森では、カラスがけたたましく鳴いています。
そのうちの一羽が何者かに斬られました。
見た目から鳴き声まで不快だと吐き捨てて剣を握っているのは金髪の男です。
その横にはケイデンが立っていました。
別の男性が、これ以上侵入できないとケイデンに伝えます。
シュトレリッツ別邸には許可を得た者しか出入りできないということは、もちろんケイデンも知っているはずのことでした。
ケイデンは返事をせず、逆に攻撃されるから無駄な殺生をするなと告げます。
そう口にするやいなや、金髪の男にカラスの大群が襲いかかりました。
悲鳴を上げる男を置いてケイデンは先へと進み…!?
続きはピッコマで!
偽公女様と秘密の黒ウサギ33話の感想&次回34話の考察予想
ハデルンの考察はだいぶいい線いってると思うのですが、完全に魔法が解けるのはもう少し先になるような気もします。
どうしてあのときウサギに戻ってしまったのか…というところに気付けば早そうですね!
酔っ払って巨大なウサギの幻覚を見たらちょっと自分に引くかもしれません。
一旦ドアを閉めて冷静になるのはリアルな対応だと思います。
シュトレリッツ別邸を目指してケイデンが強行突破していそうなので、ラリサと会ってしまわないか心配です。
まとめ
今回は漫画『偽公女様と秘密の黒ウサギ』33話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- ラリサから逃げ出したルンは、ドアの外で改めて人間の姿に戻りたいと葛藤しました。
- 最初に人間に戻ったときに考えていた、彼女の力になりたいという思いを抱いた途端、ハデルンは再び人間の姿に戻ります。
- 一方シュトレリッツ別邸を目指し、ケイデンが部下たちとともに向かってきていました。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪