
漫画「人生勝ち組令嬢が通ります」は原作Sin Yu Seong先生、漫画Portofino先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「人生勝ち組令嬢が通ります」26話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
人生勝ち組令嬢が通ります26話の注目ポイント&考察予想
後日、シスター達の間ではあのわがままで生意気で手の付けられなかったネロが真面目に修練に励んでいるという話が流れていました。
朝の修練に誰よりも早く、1番にやってきたのだと…信じられないというように話しているシスターは、見習い騎士の世話役についているアーデルなら何か知っているかも?と話します。
着実に評価を上げて行ったアーデルですが、ここで本来の目的を思い直します。
もうすぐ父とノエル、そしてケイデンが顔を合わせる事になってしまう…それまでには帰らなければ。
レベッカの代わりに代表祈祷を担当してもいいんじゃないか?と言われて謙遜し、敬虔な信者のように振舞う日々に少し疲れているようです。
いつもとは違う席に座る
どんな状況になってもけして自分の本来の居場所を忘れた事はない…アーデルは次期後継者になる為にここにいるのです。
まもなく祈りの時間になり、静かに待つアーデル。
そんな彼女の隣に、思わぬ人物が座るのでした。
人生勝ち組令嬢が通ります26話のネタバレ込みあらすじ
キリオンが隣に
ネロが真面目に修練に励んでいるという噂が広がり、その理由を聞かれたアーデルはエネス神の加護のおかげだとうまくごまかしましたが、本当の理由は真剣な説教ですが…。
何と答えたらいいかわからない時は、とりあえず神の恩恵を叫んでいればなんとかなる…というのが神殿生活1週間でアーデルが学んだ切り抜け術でした。
ただ、その瞬間をキリオンに見られてしまった事だけが気がかりにはなりますがそれはおいておき、そろそろ帰る事を考えていました。
もうすぐ父が帰ってきてノエルとケイデンに会ってしまうので、その前に全ての事を終わらせなければいけません。
神殿に来てからアーデルは本来の自分とは離れた生活を送っていました。
祈りの時間が近づいてき、アーデルは椅子に腰かけます。
清らかな空気は商団にいた時には味わえなかったものですが、自分の居場所は忘れた事はありません。
そんな時、ふとアーデルはキリオンがいつもの場所にいない事に気が付きます。
いつもは最前列にいる彼が居ないのは少しもの寂しく感じてはいました。
その時、アーデルに声がかかります。
隣が空いているか?とそう訊ねて来たのは、誰でもなくキリオンその人でした。
レベッカからの難題
何故ここにキリオンが?
というか、なぜ自分の隣に?
アーデルの頭の中にはてなマークが浮かびますが、そんな彼女を気にすることもなくキリオンは隣に座りました。
といっても、先程の適当に神に祈っていた事を見抜かれていたであろう事が気まずいアーデル。
そして、そんな彼女の隣にキリオンが座った事をしっかりと見ていたレベッカの視線がとても痛そうです。
さりげなくキリオンと距離をとるアーデルですが、レベッカに目を付けられているので遅かったのでしょう。
レベッカに遠まわしにサタンだと言われてしまい、アーデルは気にしていないというような顔をします。
ここで変に動揺すれば、自分がサタンだと認めてしまう事になりかねない…アーデルはそう思いました。
彼女が自分に対して何か嫌がらせをしてくるのは今に始まった事ではないので、黙って耐えてかわすしかないのでしょう。
花婿候補に考えているキリオンの隣でサタンにされてしまうわけにはいかないアーデル。
レベッカの祈りの中に込めた攻撃にも怯みません。
周りの司祭やシスターには何のやり取りなのかよくわかっていないようですが、アーデルはうまくかわす事が出来たようでひとまずは収まったようです。
疲れたというように溜息をついたアーデルの隣で、キリオンが笑いをこらえる声が聞こえてきました。
普段寡黙な彼が笑いをこらえる時にはこんな笑い方をするのか、と思うアーデル。
自分の事を笑っているのだろうと、アーデルはキリオンに笑ってくださいと言いますが、意外に彼の笑みは消えていました。
自分の事を彼が俺、と言い少し間を置いていつもの私、と呼び変えたのは何故でしょうか。
アーデルはキリオンが自分の事をどれほど嫌っているのか、わかっていると話します。
だから、修練院に行かせたのでしょう?と。
嫌いだから修練院に行かせたのだと思っているアーデルですが、キリオンは違っていました。
彼女をあそこへ送ったのは、しんどい所だと知らなかったからというのもあるようですが、キリオンはわざわざアーデルの隣に座ったのには別の理由があったようです。
キリオンが、アーデルを修練院におくった理由を話そうとしたその時、2人で話しているのを見ていたレベッカに呼ばれてしまいます。
レベッカはどうやら先程シスター達との会話をどこかで聞いていたようで、自分の代わりに代表祈祷が出来るようなのでこの終わりの祈りをしろと言いました。
そしてその終わりの祈祷というのがまた、とてもややこしいものでアーデルは記憶の中からその部分を思い出しながら祈りの言葉を口にするのです。
最初の一言を話し始めたアーデルですが、その次がなかなか出てきません。
咳ばらいをして時間を稼ぎますが、ここで絶体絶命のピンチに陥ってしまうのでした!
この続きには、驚く展開が待っているのでよろしければピッコマにてご覧になってください。
人生勝ち組令嬢が通ります26話の感想&次回27話の考察予想
あーもう!なんというもどかしさでしょうか笑
無理なのはわかっていますが、キリオンももっとこう…わかりやすく言えないのでしょうかね…アーデルからしてみれば、まだ本当に好きになっているという感じでもなく、あくまで偽装結婚の相手としていいなーからちょっとイイ感じの人かもしれない?に変わってきている途中ですから、なかなか印象が変わらないのはわかるのですが。
この、なんともいえないもどかしさが最高に最高で気付いたら1話があっという間に終わっているという現象が起きているんですが、本当にこの2人が可愛い…。
レベッカはまぁ、変わらずアーデルの事を目の敵にしているようですが負けるなアーデル!
応援するまでもなく、負けるつもりがさらさらないアーデルがかっこいいですよね。
自分の目的とかの為には常に努力する姿勢が特に素晴らしいです。
まさかキリオンがあんな行動に出るとは私も思わず、驚きましたが次のお話はどういう感じに進むのでしょうか?
次回も楽しみですね!
まとめ
今回は漫画『人生勝ち組令嬢が通ります』26話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- あの日から、手が付けられない程だったネロは朝の修練に1番に来て頑張っていると話すシスター達は、アーデルなら理由を知っているかもと彼女に訊ねますが、まさか本気の説教をしたとも言えないのではぐらかしていました。
- 神殿内でのアーデルの評価も上がっており、レベッカの代わりに代表祈祷をも…と持ち上げられていましたが、アーデルは本来の目的を思い直しながらそろそろ家に帰る事を考えます。
- そんな中、祈りの時間に何故かキリオンが隣に座り、それをレベッカに見つかってしまい遠まわしにアーデルを追い出そうと無理難題の、終わりの祈祷を言えと求められるのでした。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪