
漫画「Dr.有明〜名医の覚醒〜」は原作Cho Seokho先生、漫画James Hoo先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「Dr.有明〜名医の覚醒〜」51話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
マンガMee
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
Dr.有明〜名医の覚醒〜51話の注目ポイント&考察予想
新しい登場人物が続々登場
ネパールでの大地震で、多くの負傷者が発生したことを知った有明とドクタージェームズ。
ふたりはすぐに現場に向かいますが、状況は想像を絶するほど悲惨なものでした。
そして、そこには国境なき医師団として、様々な国から駆け付けた大勢の医師たちが集まります。
このとき、有明とともにチームとして活動する人物が続々と登場。
ストーリーは新しい展開を広げて進んでいくので、注目してみてください。
今回出会う医師たちは、この先のストーリーで重要人物となるのだと思います。
有明の新しい挑戦が始まりました!
さっそく読んでいきましょう!
Dr.有明〜名医の覚醒〜51話のネタバレ込みあらすじ
国境なき医師団の集結
現場に着いた有明は、想像を絶するほど悲惨な状況に、立ち尽くしてしまいます。
それは、神様を恨むほどのものでした。
そんな有明に、ドクタージェームズは目を覚ますよう促して、ふたりは急いで集合場所へ行きます。
カトマンズには、続々と国境なき医師団の医師たちが集結していました。
今のところそこには100名、ほかのネパールの地域にも100名ほどが到着しており、今も向かっている医師が大勢いるので、今後も数は増えると見込まれています。
その場は、ドクターミッシェルという女性の医師が取りまとめていました。
ドクタージェームズは、今この場所に集まっている医師たちはどこを担当するのかと尋ねます。
するとドクターミッシェルは、ここカトマンズだと答えました。
有明は、全体の数に比べてカトマンズにいる医療陣が多いことが気になります。
そして、カトマンズ以外で医療支援をしたい場合はどうすればいいかと尋ねたのでした。
ドクタージェームズも同じ考えの様で、医師と薬品を運べる5トントラックを用意してほしいと申し出ます。
有明とドクタージェームズは、医療陣が足りない場所を目指す考えのようです。
ドクターミッシェルは、トラックは用意できるが、ふたりだけを別の場所に派遣するのは…と考え込んでしまいます。
するとその時!
自分たちも同行すると手を挙げた者がいました。
それはドクタートプラクとドクターテリヤで、ドクタージェームズの古くからの知り合いだったのです。
新しい仲間と向かう目的地と、余震発生のピンチ!
4人はさっそく、トラックに医療物資を運び込みます。
ドクタートプラクはトルコ人で、ドクタージェームズと20年来の親交があり、ここに来ればジェームズに会える気がしていたと嬉しそうです。
ドクターテリヤはその孫娘で、冷静で気の強そうな女性でした。
4人は和やかに会話をしながら、トラックに乗って目的地であるポカラを目指します。
その道中のことです!
会話中に大きく車体が揺れ動きました!
余震です!!
有明はすぐにトラックから降りるよう叫びました。
しかし、ドクターテリヤはうろたえてしまい、車から飛び降りることができません。
有明はそんな彼女の手を握り、守るようにして余震が収まるのを待ちました。
4人は大きなケガもなく済みましたが、余震にしてはかなり大きく、それは今回の地震被害の大きさを物語っていました。
ポカラでの活動開始!子どもが…!?
4人は無事にポカラに到着し、すぐに医療活動を開始しました。
緊急手術はドクタージェームズとドクタートプラクが担当し、その他の患者はすべて有明とドクターテリヤが診ます。
患者は次々に押し寄せ、緊急手術は4件連続となり、ドクタージェームズとドクタートプラクは疲労困憊です。
それでも、自分たちが休憩している間に人が死んでしまうと考えると、手を止めることはできませんでした。
有明も、とめどなく押し寄せる負傷者の処置をし続け、気づけば15時間が経っていました。
さすがに体力の限界を感じ始めます。
するとその時です!
ドクターテリヤが、急いで有明に報告に来ました。
なんと、地震で倒壊した建物の地下室で、子どもが負傷したというのでした…!!
Dr.有明〜名医の覚醒〜51話の感想&次回52話の考察予想
今回から始まった、有明の新しい挑戦。
紛争地帯も過酷でしたが、自然災害となると、規模と患者の数が圧倒的に違うことが伝わってきます。
新しい仲間との出会いもあり、これからこの4人が協力していく様子が楽しみです。
また、テリヤとはこれまでにない描写というか、手を握って守るようなシーンがあったので、おや?と思いました。
有明…結婚とかはしないのでしょうか?
ともかく、テリヤとはこれまで登場した女性よりも、深い関係ややりとりが見られるのではないかと予感しています。
そして、ラストシーンでは子どもの負傷者の知らせがきましたね!!
きっと有明が助けることになると思うのですが、サビの記憶とは切っては離せないでしょう。
そのときの有明の気持ちに注目したいと思います。
また、現場が地下室というのが気になります。
倒壊した建物ではなく、あえて地下室???
子どもはどういう状況なのでしょうか??
次回も早く読みたいです!
まとめ
今回は漫画『Dr.有明〜名医の覚醒〜』51話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 有明とドクタージェームズは、カトマンズで国境なき医師団と合流した。
- ふたりはドクタートプラクとドクターテリヤとともに、ポカラを目指した。
- ポカラでの医療支援中、建物の地下室で負傷した子どもがいると連絡が入った。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
- 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
- アニメ化作品もあるよ♪
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら