
漫画「悪女アリシアの救国レシピ」は原作田井ノエル先生、漫画ピトツキ先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪女アリシアの救国レシピ」30話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
悪女アリシアの救国レシピ30話の注目ポイント&考察予想
狙われるチョコレート
東方からの薬を改めて入手したアリシア。
商人はついでにアリシアにカカオを分けてくれました。
カカオとくれば当然チョコレートで、アリシアはチョコレートを使ったお菓子を作ります。
しかしそのお菓子には不穏な視線が向けられていました。
悪女アリシアの救国レシピ30話の一部ネタバレ込みあらすじ
東方の薬
東方の商人は、薬を買ったアリシアに感謝を伝えました。
治癒魔法の発展した西方諸国では無用の産物と言われてきましたが、東方では薬が欠かせません。
アリシアは笑顔で頷き、治療師の人数にも限りがあるし万能ではないので、薬はきっと役に立つと答えました。
治癒魔法が使えなくても治療は可能だと皆に知ってほしかったのです。
薬が広まればもっと多くの人が苦しまずに済むでしょう。
商人は頷き、アリシアのような女性が皇后になれば国民は安泰だと伝えます。
大げさだと苦笑したアリシアでしたが、皇后になれなかったら追放だった…と気付きました。
クリフォードと並び立つ自分の姿を想像してみたアリシア。
メープルシロップでお近づきにはなれたものの、皇后なんてしっくりきません。
挨拶して立ち去ろうとした商人は、思い出したかのようにアリシアに声をかけました。
珍しい実が手に入ったのでお裾分けだという言葉とともに受け取った袋の中の実を見たアリシアは驚きます。
チョコレート作り
その後厨房で、エマはその実を拾い上げてこの豆は何かと首を傾げていました。
アリシアは笑顔でカカオだと答えます。
カカオに含まれるポリフェノールに若返りの効果があると聞いたエマは驚愕しました。
食品の効能だから万能ではないと苦笑するアリシアでしたが、エマはアリシアにお菓子をもらうようになってから肌の調子が良いのでまるで魔法だと笑います。
確かにエマの肌はツヤツヤになっていてアリシアは驚きました。
どうやってカカオを食べるのかと尋ねるエマに、アリシアは説明しながら実践し、チョコレートを作り上げます。
黒いドロドロした液体にエマは怯みましたが、アリシアはそのチョコレートにイチゴを浸して食べてみせ、美味しいと叫びました。
エマも真似して食べてみて、その美味しさに感激します。
チョコが温かいうちにみんなで食べてとアリシアは笑顔で促し、いつものメイドたちがチョコレートを堪能しました。
その後ろに立っていたのはガーネット宮にいたメイドです。
見かけない顔なので新人かと尋ねたアリシアにメイドは頷き、アリシアは笑顔で励ましました。
クリフォードからもらった氷を使って作った簡易冷蔵庫の中もきちんと冷えていて、中に仕込んでいたお菓子も良い仕上がりです。
そこへデュークがアリシアを呼びに来ました。
治癒師が治療所の件で相談したいらしいと聞いて、アリシアは厨房を出て行きます。
新入りのメイドはその場に置かれたお菓子を一瞥して…!?
続きはピッコマで!
悪女アリシアの救国レシピ30話の感想&次回31話の考察予想
東方の薬を安定して入荷できるようになったようなので安心しました。
この東方の商人はこの先も出てくると思います。
きっとアリシアの力になってくれることでしょう。
チョコレート作りはともかく、アリシアが不用心でハラハラします。
これだけ周囲から嫌われていれば、こうやってお菓子に何かを仕込もうとする輩も現れるはずです。
スザンナはメイドの顔を知っていたでしょうが、ハブられたアリシアがウエンディの手下なんて疑うはずもありませんよね。
そこはエマたちにしっかりしてほしいところでしたが…。
スザンナの安否も心配です。
まとめ
今回は漫画『悪女アリシアの救国レシピ』30話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- アリシアは東方の商人から薬を買い、珍しい実としてカカオをもらいました。
- 厨房に立ったアリシアは、首を傾げるエマの隣で早速カカオからチョコレートを作り、最初は疑心暗鬼だったエマもチョコレートの美味しさに感動します。
- アリシアは他のメイドにもチョコレートを勧めた後にデュークに呼ばれて出て行き、その場に残ったメイドの一人、ウエンディのメイドは残されたお菓子を一瞥しました。