俺だけログインネタバレ36話【ピッコマ】激走するだけで、ダンジョンクリア?!激走の意図とは?

漫画俺だけログインは原作イトカー先生、漫画尹載皓先生の作品でピッコマで配信されています。

 

走るぅー!走るぅー!!

激走する翔太とポケットの美羽。

 

時間制限があるから?

ネズミに追われているからか?

 

それだけではない。

翔太は、ある仮説を・・。

吉と出るか、凶と出るか・・

 

ダンジョンボスも激走して倒せるのか?

≫≫前話をご覧になっていない方はこちら

 

今回は俺だけログイン36話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

スポンサーリンク

俺だけログイン36話の見どころ・考察予想

攻撃をすることなく、走るだけでダンジョンクリア達成と非暴力主義の特殊業績を達成できるのか?

スキルを効率的に獲得できるかと言う仮説に芽生えた翔太。

 

マナをコントロールするには・・

筋肉とマナの動きを感じ取り、上手くコントロールできること気付く翔太。

 

完全に筋肉とマナの一体となる日は来るのか・・

 

戦闘疾走で走り続けて、全身凶器状態となる翔太。

 

翔太の身体に当たるだけでネズミたちは、グチャ、グチャと潰されコロコロとビードに変わる。

今までなかったビードの獲得の方法。

 

戦闘疾走がLv7・・のインタフェースが現れレベルアップ。

同時に、走るスピードも速くなり一石二鳥!

 

翔太の武器である筋肉とマナを一体化できれば・・と気付く翔太。

戦闘疾走は、更につづく!!

 

ボスの部屋に近づくと、他のネズミたちの状況を美羽に確認。

後からネズミたちが追っかけて来ると美羽。

 

ボスの部屋を目の前に、ユーターンする翔太。

 

残りのネズミたちを戦闘疾走ともにグチャと潰し、ビードを獲得する翔太。

 

ボスの部屋に入ると、猫より大きなネズミの大群が待ち受けている。

戦闘疾走だけで、圧勝する翔太!

 

戦闘疾走がLv8・・のインタフェースが現れレベルアップする翔太。

 

戦利品のビードを回収し、お楽しみの清算へ向かう翔太と美羽。

 

次回は、清算の結果で、翔太の仮説が正しいのか・・?清算の結果が気になります。

スポンサーリンク

俺だけログイン36話のネタバレ込みあらすじ

走るだけで、ダンジョンクリアする。

 

ダンジョンをクリアすると言う結果だけではなく、地下プレイヤーとしての資質を占う方向性が見え隠れしはじめているのでは・・。

 

翔太は激走して、ネズミたちを踏み潰し身体に当たるものすべて木端微塵に!

踏みつぶしたネズミたちの痕には、ビードが転がっていると美羽。

 

ビードは、そのままにしてボスを倒してから回収すると翔太。

効率的で、はじめて作業の優先順位をつける翔太。

 

クリアすれば、非暴力主義者の特殊業績を達成できるのではと仮説を立てる翔太。

 

戦闘疾走だけで・・?

武器同然の身体を持った翔太ならクリアできるかもと美羽。

 

伝染病を流行らせるとも噂されているエリートモンスター緑ネズミが現れるも、踏みつす翔太。

 

アナウンスが流れ、戦闘疾走がLv7・・とレベルアップ。

レベル、スキルも上達するしダンジョンも攻略できて一石二鳥と翔太。

 

分かれ道です!と美羽。

カーブを得意のドリフト決める翔太。

 

翔太は、戦闘疾走しながら・・、今まで筋肉、マナの流れを気にしたことがあっただろうか・・

アクティブ、パッシブ、スキルを全て翔太自身が、自由自在に動かせるように・・と気付く。

 

どおやったら・・その方法にたどり着けるのか・・と自分で探さなければと思う翔太。

 

ボスの部屋が見えてきたと美羽。

後に、ネズミは?と翔太。

 

まだネズミたちが追いかけてくると美羽。

 

ボスの部屋を後にして、残りのネズミを倒しにユーターンする翔太。

次から次へと襲いかかるネズミたちを踏み潰す翔太。

 

ボスの部屋の扉が開くと、猫よりきなネズミが群れをなしている。

戦闘疾走中の翔太は、止まりません。

 

翔太の圧勝。

 

アナウンスが流れ、戦闘疾走がLv8・・とスキルアップ。

 

こんなダンジョンは2度とご勘弁と翔太と美羽。

 

お楽しみの清算と向かう翔太と美羽。

清算の結果で、翔太の仮説が証明されます。

スポンサーリンク

俺だけログイン36話の感想&次回37話の考察予想

地下プレイヤーとしてのスキル、マナ、パッシブスキルなどの力と翔太自身の力と向き合う瞬間が来た瞬間でした。

 

それが、早いのか遅いのかは分かりません。美羽は成長が速いと言っていたので、早いと仮定します。

 

今まで、ダンジョンクリアできたのは、もちろん翔太の怪力が大きいと思います。しかし、そこには適切な情報と美羽のアドバイスで救われたものも多分にあるにあると思います。

 

戦闘疾走を使いながら、レベルが上がる都度に感じるスキル、マナなどと。

翔太身体のパワーバランスに、やっと気ついてくれたのかと少し胸を撫で下ろす瞬間でもありました。

 

翔太なりに、仮説を立て如何に効率的にスキルアップできるかと考えているシーンは成長を感じずにはいられませんでした。

 

今回は、大多数のネズミを倒し、ビードを回収する場面でも、優先順位をつけて効率的にダンジョンクリアとビードの回収を考える所など、現世界ではニート生活をしている翔太と同一人物とは思われませんでした。

 

多分、本来の力を認めてくれる人や環境がなかったから・・翔太本来の力を開花できなかったのではと切なくなりました。

理解者がいれば、現世界で大成している翔太のように思えてなりません。

 

そんな怪力の自分を認めたくなかったのかな・・。辛い目にもあったと思います。

でも、自分を認めてあげて欲しかった。地下プレイヤーの時のように・・。

 

これは、今のこの時代にも同じことが起きていると思います。

自分を認めてあげられるのも、自分。というメッセージがあるのかと感じました。

 

次回37話は、清算の後で翔太の仮説が証明されます。お楽しみに!

まとめ

今回は漫画『俺だけログイン』36話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

翔太が、地下プレイヤーとして自分の力とスキル、マナと言った力と向き合うシーンなど見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

≫≫次回俺だけログイン37話はこちら

スポンサーリンク