悪魔はレディを育てるネタバレ64話【ピッコマ漫画】心が成長しないオフィーリア王女

漫画悪魔はレディを育てるは原作lru先生、漫画SUNI先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「悪魔はレディを育てる」64話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回のラストシーンは?
オフィーリア王女に関する話の口外を厳しく禁じられ、気を引き締めるアイアナ達が部屋の中で見たのは病弱とは程遠い走り回るオフィーリア王女がいて…。

≫≫前話「悪魔はレディを育てる」63話はこちら

スポンサーリンク

悪魔はレディを育てる64話の注目ポイント&考察予想

オフィーリア王女はアイアナの未来の夫だったパシート一族の1人息子と同じ、心が成長しない病を患ってました。

体は成長しても心は子供のままの哀れなオフィーリアを未来で国王はロセルに身売りしたことになります。

 

オフィーリアに寄り添ってくれるメイドはレナ1人で、友達もマーガレットしかいない王女。

病弱というは世間に対する建前で監禁に近い生活を国王はオフィーリアに強いてました。

オフィーリアを利用しようと考えていたアイアナはオフィーリアを利用する気を失っていて…。

スポンサーリンク

悪魔はレディを育てる64話の一部ネタバレ込みあらすじ

アイアナの魔法

コーヒーの苦さにカップから手を離してしまったオフィーリアは膝の上にかかった熱いコーヒーに暴れ、客人の前で主のスカートを脱がせようとするメイドを押しのけるレナは泣いているオフィーリアに寄り添います。

 

オフィーリアの言動、寄り添うレナ、辟易した態度を隠さない他のメイド達。

思うところがあるアイアナはコーヒーを美味しくする魔法があるとオフィーリアを呼び、一緒にやろうとスプーンを握らせてスプーンをかき混ぜます。

 

色が変わったコーヒーに目を輝かせ、勧められて飲んだコーヒーは美味しくなりました。

おかわりを要求するオフィーリアに飲みすぎると眠くなるとロックスがストップをかけると子供の無邪気な質問攻めとトドメを刺してきます。

物を対価に

コーヒーを気に入ったオフィーリアはアイアナに次も魔法をかけてほしくて、アイアナが次もかけてくれると聞いて急いであるものを探しに行きました。

渡された指輪に慌てるアイアナにオフィーリアは不思議そうにします。

 

レナの目を盗んでメイド達はオフィーリアの物を奪い、彼女達の都合がいい説明をしてたことが発覚。

状況を理解したアイアナは指輪を借りることにして明日返すことにしました。

質問攻めに大敗し魔法が使えないロックスは来なくていいと追い打ちをかけられ、対抗するロックスは明日はもっとすごい魔法を見せると意気込みます。

 

興味が引かれるオフィーリアはロックスに物を与えようと探し、それを見かねたアイアナが声をかけました。

物がなくても一言アイアナ達に会いたいと言ってくれるだけでアイアナ達はオフィーリアに会いに来ます。

2人がマーガレットと同じで変わってるとオフィーリアは照れたように笑いました。

スポンサーリンク

悪魔はレディを育てる64話の感想&次回65話の考察予想

ロセルの元に嫁いだ未来のオフィーリアは一体どうなったのかすごく気になります。

今も監禁に近い生活を強いられ、メイド達にも邪険にされているオフィーリアがロセルでまともに暮らせたとは思えません。

 

国王はオフィーリアをさっさと厄介払いしたかったんでしょうね。

だからロセルとの取引に応じてオフィーリアはロセルに嫁いでいったというのが全貌な気がします。

未来のエレズが考えまとめた婚姻なので、エレズは少なからずオフィーリアの状態を知っていたことになります。

 

オフィーリアの状態を知った上で実兄をも利用するエレズの策士ぶりが恐ろしいです。

アイアナでさえ利用する気が失せてしまったのに躊躇なく利用するエレズの人間性も正直疑います。

まとめ

今回は漫画『悪魔はレディを育てる』64話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

悪魔はレディを育てるの64話のまとめ
  • オフィーリアは心が成長しない病に患い、監禁に近い生活を強いられていました。
  • オフィーリアに寄り添うメイドはレナだけで、友達もマーガレットのみ。
  • 新しいコーヒーにミルクと砂糖を入れたコーヒーを飲むオフィーリアはコーヒーを気に入ります。
  • メイド達が吹聴した内容をそのまま信じ込み、物を対価にアイアナ達と約束を取りつけようとするオフィーリア。

≫≫次回「悪魔はレディを育てる」65話はこちら

スポンサーリンク