伯爵家の嫌われ公女が結婚したら ネタバレ90話|漫画|逃げるラリット

漫画伯爵家の嫌われ公女が結婚したらは原作Ratshu先生、漫画CulturaMATT先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」90話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
オリビアはラインハルト公爵領に住むことになりました。ラリットはオリビアの気持ちを聞いて、これからは手紙で交流しようと考えたのです。

≫≫前話「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」89話はこちら

スポンサーリンク

伯爵家の嫌われ公女が結婚したら90話の注目ポイント&考察予想

イアンは愕然としました。

皇室や帝国中から集めた、ドラゴンのオーラがついたアイテムでしたが、数が11個しかないのです。

これだけ探せば、数年は大丈夫だと思ったのに・・・

 

最近、ラリットにアイテムを持たせても数週間持つものもあれば、数日で効果が切れてしまうものもあるのです。

これでは足りないと、イアンはため息をついたのでした。

レッドドラゴンはどこにいるんだ?

 

イアンは、ちゃんと説明してくれないレッドドラゴンに、苛立ちを覚えるのでした。

こうなったら・・・

イアンは、あのアイテムを使うことを決めたのでした。

スポンサーリンク

伯爵家の嫌われ公女が結婚したら90話の一部ネタバレ込みあらすじ

その頃ラリットはオリビアから来た手紙の返事を書いていました。

でももう話題がないわ・・・

ラリットは返信する内容に悩んでいたのです。

 

ラリットは、手紙に返信する内容にルールを設けていました。

来た手紙の行数に、+2行追加することを決めているのです。

でもさすがに、毎週のように書いていると書ける話題が無くなってしまうのも事実なのです。

 

イアンは、ラリットに今日の趣味会が終わってから手紙を書いたら?と提案しました。

ラリットは、そうですね!とウキウキと趣味会の準備をすることにします。

そんなラリットをイアンは引き止めました。

 

そして、提案をしたのです。

ドラゴンのアイテムですが、これを使いましょう!

ラリットは、イヤ!と即座に否定しました。

 

それは、イアンの母親の形見である逆鱗のドレスだったのです。

大切な形見まで使う訳にはいかないとラリットは逃げることにしました。

でもイアンも譲れません。

 

ラリットに不運が降りかかるくらいなら、ドレスを使うことも母は許してくれると思っているからです。

必死になって逃げましたが、ソードマスターのイアンからは逃げることが出来ませんでした。

ラリットは観念して、ドレスを持つことにしましたが、不機嫌になります。

 

これからは、スキンシップをしませんから!

イアンは、ええ?と驚きました。

ラリットのルールだと、明日からスキンシップのスキルアップになる予定で、キスができるハズだったのです。

 

続きはピッコマで!

スポンサーリンク

伯爵家の嫌われ公女が結婚したら90話の感想&次回91話の考察予想

イアンが必死で集めたドラゴンのアイテムも、数があまり集まらなかったようです。

苦肉の策で、逆鱗のドレスを使うことにしたのですが、ラリットは気に入らなかったようですね。

イアンが大切にしているドレスだからこそ、ラリットも反発したようです。

 

それでもイアンはガッカリしましたね・・・

せっかくキスできるハズだったのに?とイアンは後悔しているみたいです。

まとめ

今回は漫画『伯爵家の嫌われ公女が結婚したら』90話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

伯爵家の嫌われ公女が結婚したらの90話のまとめ
  • イアンが帝国中から集めた、ドラゴンのアイテムでしたが期待した数が集まりませんでした。
  • イアンは、苦肉の策で母の形見である逆鱗のドレスを使うことにしたのです。

「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」91話はこちら

スポンサーリンク