
漫画「私たち一緒に暮らしましょう」は原作DXD Animation先生、漫画WHY NOT ME・Pilda先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「私たち一緒に暮らしましょう」46話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
私たち一緒に暮らしましょう46話の注目ポイント&考察予想
デリスの魔法の練習の為に、ジェフリン皇子が来ていました。
ジェフリン皇子は、先日のパーティの騒動のことを聞いて笑っています。
デリスらしいね!
ジェフリンに笑われて、デリスはちょっと不機嫌でしたが、ジェフリン皇子の話で気分が変わりました。
でもロアンのことの方がビックリしているよ!
ジェフリン皇子はあの時のロアンの表情の方が怖かったと思っていたのです。
私たち一緒に暮らしましょう46話の一部ネタバレ込みあらすじ
ロアンは普段、感情を表に出すほうではありません。
でもあの時、デリスを抱えて会場を出る時のロアンは明らかに怒っていました。
デリスだからこそあんな表情を見せるのだろうな・・・
なので、ジェフリン皇子はデリスにクギを刺しておきました。
私に、ホレてはいけませんよ!
ロアンから逆恨みされては、たまったものではないとジェフリン皇子は思ったのです。
もちろんデリスもそんなつもりはありません。
でもふと気になったので、デリスは聞いてみました。
ジェフリンは、どうして魔法を習ったのですか?
ジェフリン皇子は、フフっと笑って答えました。
ヒマですからね!
意外な答えにデリスは、ええ?と思いました。
でもジェフリン皇子は真剣な答えでした。
後継ではない皇子が生きる術はないですからね・・・
すでに皇太子がいる以上、他の皇族は何も権力を持つことができません。
だからこそ、ジェフリン皇子は1人で生きていけるように魔法を身につけたというのです。
その話にデリスの胸は痛みました。
ジェフリン皇子もそんなデリスの気持ちが、嬉しく感じたのです。
これからも魔法の練習をしますからね!
その日の午後、デリスはお茶会に向けて準備をしてました。
いかないといけないよね・・・
昨日のパーティの騒動があるので、デリスは気が乗りませんでした。
でもいかないと、侯爵夫人に何を言われるか分かりません。
そこにアレクサンドラ夫人が部屋に入ってきました。
デリス、私も一緒にお茶会にいくわ・・・
デリスは、アレクサンドラ夫人と一緒に行けるなら!と頼もしく思ったのです。
続きはピッコマで!
私たち一緒に暮らしましょう46話の感想&次回47話の考察予想
デリスも忙しいですね!
パーティで一悶着がありましたが、次の日はお茶会があったようです。
そこに騒動の原因である侯爵夫人まで来ることになっていたのですね。
デリスも気が乗らないようですが、やっぱり行かないと何か言われかねません。
一緒に来てくれるアレクサンドラ夫人が、デリスを助けてくれるのでしょうか?
まとめ
今回は漫画『私たち一緒に暮らしましょう』46話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 魔法の練習をする為に、ジェフリン皇子がきました。
- デリスはジェフリン皇子が魔法を習い始めた理由を聞いて切なくなります。
- その日の午後、デリスはお茶会に行く準備をしていました。
- 気が乗りませんでしたが、侯爵夫人も来るのでいかない訳にはいきません。
- アレクサンドラ夫人が一緒にお茶会に来てくれることになりました。