
漫画「悪役なのに愛されすぎています」は原作RYU HEON先生、漫画Chira先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪役なのに愛されすぎています」69話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
悪役なのに愛されすぎています69話の注目ポイント&考察予想
メロディを起こしたのは…
ジェレミアの実験で眠り込んでしまったメロディ。
彼女を起こすためには、彼女を愛する者からの真実のキスが必要でした。
ロニーは真っ赤になって狼狽え、眠っている人にキスをするなんて…と慌てふためきます。
しかし一名、躊躇なくメロディに愛を伝える人物がいたのでした。
悪役なのに愛されすぎています69話の一部ネタバレ込みあらすじ
ロニーの動揺
眠っている人に勝手にキスするのはモラルの問題で魔塔では禁忌とされていますが、この際仕方ないとジェレミアは告げました。
ロニーは真っ赤になって大声で反発します。
別の部屋でロニーの声を聞いたロレッタは、何か面白いことをやっているようだと察し、ロニーのところへ向かうことにしました。
一方ロニーは真っ赤になってジェレミアを怒鳴りつけていて、友達なんだから真実の愛なんて無理だと叫びます。
恋人関係でなくても効果はあるから大丈夫だとジェレミアはしれっと答えました。
どんな関係でもメロディを心から愛していれば良いと告げますが、ロニーが動かないのを見て、ジェレミアは書斎に行って他の方法を探すことにします。
ロニーにメロディの傍についているよう頼み、他の方法が見つからなければ大人たちに知らせることにしました。
ジェレミアがヒギンスに叱られることを心配するロニーでしたが、自分の実験だから自分で責任を取るとジェレミアは微笑みます。
ジェレミアが部屋を出て行った後、ロニーはメロディをベッドに寝かせてやりました。
二日後には目を覚ますという話でしたが、ぐっすり眠っているので二度と目覚めないのではと心配になります。
この気持ちは、きっとメロディが呆れるほど努力する姿を見てきたから、あんなに一生懸命勉強したのに受験できないかもしれないというのが気の毒だからだろうとロニーは思いました。
何としてもメロディを助けてやりたいのにその方法がキスだとは…ロニーは想像して真っ赤になり、枕元で顔を伏せます。
ロレッタ参上!
その寝顔を可愛く思っているところへ、勢いよくロレッタが入ってきました。
驚きすぎて凍り付いたロニーでしたが、ノックもしない妹の無作法を叱ります。
ロレッタは気にせず、メロディがジェレミアの部屋で眠っていることに首を傾げましたが、ロニーの説明を聞いてお姫様みたいに眠り込んでいるのかと納得しました。
ロニーは頷き、現在ジェレミアが方法を探していることを伝えますが、ロレッタは説明を聞かずにメロディの唇にキスをします。
ロニーは驚愕し、真っ青になって妹を引き離すと、モラルと道徳はどこに置いてきたんだと怒鳴りました。
こうすれば起きるだろうと笑うロレッタのふてぶてしさに愕然とするロニー。
しかし実際、メロディは目を覚ましていました。
笑顔で話しかけるロレッタの後ろで、ロニーはロレッタがメロディのことを好きなのではと青ざめ、父親にどう説明すればいいのかと恐ろしくなります。
ただ、ジェレミアの説明通りどんな関係でも構わないので、ロレッタの愛の力が鍵となったのでした。
翌日、メロディは無事に試験に向かえることになり…!?
続きはピッコマで!
悪役なのに愛されすぎています69話の感想&次回70話の考察予想
思春期なのでキスに慌てるのも分かりますが、ロニーの動揺ぶりが可愛いです。
以前からずっとメロディのことが好きなのだろうと思っていましたが、この感じだと無自覚のようですね。
なんならメロディが初恋なのではないでしょうか。
ただ、何だか報われなさそうなのでちょっと気の毒な気もします。
ロレッタが出てきた時から、きっとロレッタが起こすのだろうという予感はしていましたが、ほっぺチューでもなくまさかの唇でした。
これはロニーが仰天するのも分かります。
そしてラストではおそらくクロードの姿も出てきました。
カッコよくなって再会できそうなので楽しみです!
まとめ
今回は漫画『悪役なのに愛されすぎています』69話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- ジェレミアの言葉にロニーは真っ赤になって反発しますが、ジェレミアは冷静に書斎で他の方法を探すことにして、部屋を出て行きました。
- ロニーがメロディへのキスを想像して真っ赤になりながらメロディの寝顔を見つめているところへロレッタが乱入します。
- ロニーの説明を聞き終わらないうちにロレッタはメロディにキスをしたためロニーは真っ青になりましたが、メロディは本当に目を覚ましました。