
漫画「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」は原作Ratshu先生、漫画CulturaMATT先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」78話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
伯爵家の嫌われ公女が結婚したら78話の注目ポイント&考察予想
セタはラリットを助けてくれましたが、イアンは彼のことが信用できません。
そんなイアンを嘲笑うかのように、セタはラリットの周りをウロチョロします。
イアンは、そんなセタに切れて追いかけました。
そこで2人きりになったセタにイアンは、ラリットに近づくな!と警告したのです。
伯爵家の嫌われ公女が結婚したら78話の一部ネタバレ込みあらすじ
イアンの警告にもセタは全く動じていませんでした。
むしろ、俺より弱いドラゴンを倒すのに苦労しているくせに!
その言葉にイアンは、ドキッとしました。
そこで、セタは自分の正体を明らかにします。
俺はレッドドラゴンだぞ?
イアンは、信じられないと思いましたが、同時に納得できるのもありました。
でもドラゴンが人間に化けているなんて、聞いたことがないぞ・・・
セタは笑いました。
ドラゴンで好意的なのは俺くらいだぞ?
そして、セタは再度イアンに忠告しました。
ラリットと距離を取らないと、ラリットが大変な目に合うぞ?
セタは、イアンとラリットが出会ったこと自体がイレギュラーなことを説明します。
ラインハルト公爵家の跡取りで、何不自由なく育ったイアン・・・
対して、ラリットは私生児として生まれ、色んな所をたらい回しにされた後、ブルマイヤー家にこき使われたラリット・・・
本当なら、この2人の人生が交わることはなかったのです。
でもイアンはソードマスターというスキルがあるので、不運を受けることはありません。
その分ラリットが不運を一心に受けることになってしまうのです。
そういう話をしながらも、セタは1つの可能性があることはイアンに話しませんでした。
可能性があると言っても不可能に近いからです。
セタと話が終わったイアンは、絶望しながらラリットの所に戻りました。
ラリットはオスカー皇太子と一緒に、イアンを待っていました。
でもイアンはラリットの顔をマトモに見ることが出来ません。
イアンはただ、ラリットに戻りましょうという事しか出来ませんでした。
ラリットは、違和感に気が付きながらも、イアンの後を追いかけようとします。
すると、ラリットは足にケガをしていることに気が付きました。
でもいつもなら、イアンが駆けつけてくれるのですが、今のイアンは何もしなかったのです。
ラリットは、その違和感に気が付きながらもそのままイアンの後ろをついていきました。
イアンはそのラリットの順応性に皮肉を感じてしまうのです。
続きはピッコマで!
伯爵家の嫌われ公女が結婚したら78話の感想&次回79話の考察予想
セタの話は、イアンにとって絶望的なものでした。
ラリットが大事だからこそ、近づいてはいけないなんて辛いですよね。
でもセタの考えていた、他の方法とはどんなものなのでしょうか?
まとめ
今回は漫画『伯爵家の嫌われ公女が結婚したら』78話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- セタはイアンにラリットと離れるように忠告しました。
- ドラゴンのセタの忠告にイアンはやっと、事の重大性に気が付いたのです。