死んでくれと言われて ネタバレ26話【漫画】チェフを協力者にするヤナ

漫画死んでくれと言われては原作Park Oat先生、漫画Antstudio,Milk bun先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「死んでくれと言われて」26話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回のラストシーンは?
トラブルに巻き込まれるヤナをチェフが助ければチェフも被害を受け続ける心配があります。しかしチェフは簡単に被害に遭うつもりもなく、ヤナの力になりたいと思ってるチェフはヤナにかっこよく見られたいらしく…。

≫≫前話「死んでくれと言われて」25話はこちら

スポンサーリンク

死んでくれと言われて26話の注目ポイント&考察予想

ヤナにかっこよく見られたい、まるでそれはヤナに好意を持ってるような発言に聞こえました。

マリウスから助けてくれたチェフがヤナの想像していた通り、ヤナになにかしらの目的があって助けたのだと早合点してしまいます。

その早合点を笑い飛ばすチェフはヤナを無条件で助ける理由を明かしてくれて…。

スポンサーリンク

死んでくれと言われて26話の一部ネタバレ込みあらすじ

助ける理由

チェフの企みはヤナとの政略結婚と導き出し、恐る恐る確認し断りの言葉を続けようとするのをチェフは笑います。

競技場でも伝えた通りチェフはヤナに私情を挟んでいません

 

誤解が生じないよう言葉を選ぶチェフはヤナを助ける理由を伝えました。

理解しがたい理由に困惑するヤナとは違い、チェフは本気でそう思い言葉を重ねてきました。

拍子抜けするヤナの一言に食いつくチェフはヤナがトゥスレナ家の当主になれるかもしれないと思ってます。

 

助けてくれる理由を聞いても正直まだ理解できませんが納得はできました。

協力できると相当浮かれた様子で前のめりになるチェフにバッグから出したあるものをテーブルに置き、作戦を伝え始め…。

トロフィーがない

完璧だった今日1日の出来事を恍惚した顔で自画自賛するニナベルは明日の食事会について確認します。

ニナベルのお目当てはジハードとチェフ。

2人が食事会に参加するのを知ってうれしくなります。

 

トロフィーケースに飾られたニナベルに捧げられた数多の男達の業績を全て自分のものとして誇らしく眺めていると、ヤナが置いていったはずのバトローミュ卿が捧げたトロフィーがありません

そこでヤナの様子がここ最近おかしいことに気づきます。

 

思い出されるのはニナベルお気に入りのジハードに抱き抱えられながら競技場に来たヤナの髪型とドレスは全部ニナベルの真似に見えました。

ヤナがニナベルになりたくてトロフィーを盗んだと思い、キャロン夫人を呼ぶよう頼みます。

スポンサーリンク

死んでくれと言われて26話の感想&次回27話の考察予想

チェフが無条件でヤナを助ける理由が少し意外でした。

意外なその理由を聞いて安心もしました。

チェフはきっと今後なにがあってもヤナを裏切ることはありません。

 

そう確信を持てる理由だったのでニナベルがヤナを陥れようと奮闘してもチェフはヤナを助け続けるでしょう。

そしてこれは少しざまぁと思うのはニナベルがお気に入りと判断しているチェフとジハードがヤナを全面的に守ってる点です。

 

ニナベルと似てると勘違いしたヘアスタイルもジハードが自ずからやってあげたヘアスタイル。

自分以外かわいい子はいないと本気で思ってそうなニナベルがそれらの事実を知ったとき、どのようは反応をするのか楽しみです。

まとめ

今回は漫画『死んでくれと言われて』26話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

死んでくれと言われての26話のまとめ
  • チェフはヤナに私情を挟んでいません。
  • 誤解が生じないようヤナを助ける理由を伝えるチェフ。
  • ヤナは浮かれているチェフに作戦を話し始めます。
  • ヤナがニナベルになりたくてトロフィーを盗んだと思ったニナベル。

≫≫次回「死んでくれと言われて」27話はこちら

スポンサーリンク