双子の姉は誰も信じません ネタバレ69話【漫画】ロレンシアを引き留める皇太子

漫画双子の姉は誰も信じませんは原作Garamdal先生、漫画Gwat先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「双子の姉は誰も信じません」69話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
裁判に勝ったロレンシアにネルディカは今度は自分と勝負しようと声をかけて・・・。

≫≫前話「双子の姉は誰も信じません」68話はこちら

スポンサーリンク

双子の姉は誰も信じません69話の注目ポイント&考察予想

ロレンシアはベリルトによって、貨幣の偽造と違法な武器の製造をしていたという濡れ衣を着せられて裁判にかけられました。

ベリルトは皇太子と組んで、ロレンシアを犯罪者に仕立て上げるつもりです。

ピエロ商団によって家族を人質に取られている錬金術師のデルミンは、ロレンシアに不利になるような証言をしました。

 

そこへ、イアンがピエロ商団の地下に監禁されて爆弾製造の実験をさせられていた錬金術師たちを連れてきました。

家族が無事だと知ったデルミンは、自分の発言は嘘だったと自白します。

 

ロレンシアは無罪になり、ベリルトとピエロは犯した罪を別の場で裁判にかけられることになりました。

ロレンシアは、これで前世から続く裏切り者のベリルトと完全に決別できたと思って・・・。

スポンサーリンク

双子の姉は誰も信じません69話の一部ネタバレ込みあらすじ

裁判に勝利したロレンシア

イアンが連れてきてくれた錬金術師たちの証言で、裁判では無罪を勝ち取ったロレンシア。

ロレンシアの祖父も、イアンに感謝しています。

 

改めてお礼を言うロレンシアの手を取り、手にキスするイアン、以前のように怒ったり恥ずかしがったりしないロレンシア。

今はそうされることがうれしいと言われて、逆にイアンが赤くなるのでした。

ベリルトの本性を知らなかった祖父アズタイン子爵

帰りの馬車の中で、祖父はアクペンシア侯爵ベリルトのような悪人とロレンシアを婚約させようとしていたことを謝ります。

ロレンシアは早く首都から出て、それからゆっくりと祖父と話したいと思っていました。

ロレンシアを引き留める皇太子

ところが、2番目の城門にはデオレデン皇太子がいて、多くの騎士たちを連れてきてロレンシア達の馬車を止めます。

領地に早く帰りたいというロレンシアを、2人きりで話したいからと連れて行く皇太子。

皇太子が持ち掛けてきた取引

皇太子は、成人を過ぎているにも関わらず、今まで誰とも婚約したことがなく、普通の令嬢には関心がないという噂があります。

皇太子は、ロレンシアがあんな犯罪をする訳がないと自分は思っていたとお世辞を言い出しました。

 

ロレンシアが、大きな慈善事業も主催して成功させたと感心している皇太子。

ロレンシアが事業家としても成功しているのも知っています。

 

皇太子は、ロレンシアに、ベリルトの処刑とアクペンシア侯爵家の滅門を約束すると持ち掛けてきて・・・。

スポンサーリンク

双子の姉は誰も信じません69話の感想&次回70話の考察予想

皇太子デオレデンは、今まで普通の貴族令嬢には関心がなくて婚約者もいなかったようですが、女性でありながら優秀で事業の才能も持つロレンシアに興味がわいたようですね。

自分の仲間だったベリルトを、さっさと処刑台に送ろうとする冷酷な人間で、あまり近づくと良くない予感がします。

ロレンシアは、イアンと両想いになって幸せなのに、まさか皇太子が横入りするつもりなのでしょうか?

まとめ

今回は漫画『双子の姉は誰も信じません』69話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

双子の姉は誰も信じませんの69話のまとめ
  • ロレンシアは裁判に勝ち、早く領地に帰ろうとしています。
  • 第2城門でロレンシア達の馬車を引き留めた皇太子。
  • 皇太子は、ロレンシアにベリルトの処刑と家門の滅門を取引として持ち出してきます。

≫≫次回「双子の姉は誰も信じません」70話はこちら

スポンサーリンク