
漫画「婚約破棄の対価 」は原作ARC先生、漫画STUDIO INUS先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「婚約破棄の対価 」19話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
婚約破棄の対価 19話の注目ポイント&考察予想
12時を周ったので、パーティにお開きの時間になりました。
兄は、エルシアと先ほどの話をするために、場所を移そうと提案します。
兄とエスコートを望んでいる令嬢たちを後目にエルシアは兄と一緒に会場を出ました。
警備の無い中、エルシアは今まで感じたことのない解放感を感じたのです。
婚約破棄の対価19話の一部ネタバレ込みあらすじ
教皇とネベアの仲を証明する為には証拠が必要だ・・・
兄はそう話して、思案しました。
証拠も無しに、教皇とネベアの仲を暴露した所で、誤魔化されて終わりになる可能性があったからです。
でもネベアはともかく、教皇が証拠など残している訳がない・・・とエルシアは考えていました。
こうなったら証拠を捏造しよう!
エルシアは教皇の筆跡を調べて恋文でも作ろうと思い立ちました。
兄はそこで、恐ろしい仮設を考えます。
エルシアの神託が覆った時、教皇は世代交代が行われていました。
通常、神託を受けるのは神官数人で行うものですが、今回の神託は教皇1人で受けたのです。
もし、前教皇が罠にかけられていたら・・・
今教皇が前教皇の遺書を捏造して、権力を欲しいままにしていたら、ネベアのことも納得できるのです。
すると執事が兄の所へきました。
問題が発生したので、急いで部屋へ戻って欲しいというのです。
兄は渋りましたが、エルシアは行ってあげてと兄を促しました。
そして、1人になったエルシアは気持ちの良い庭園を見ながら散策することにします。
いまは自由なのね・・・
ところが次の瞬間、エルシアは口をふさがれました。
暴漢はエルシアを抑え込んで拉致しようとしたのです。
でもエルシアは対抗しました。
足を思い切り踏んづけて、薬の入った水を顔のかけたのです。
そして、隠し持っていた短刀で、暴漢を刺しました!
たまらず、倒れた暴漢にエルシアは何者?と聞きます。
すると横から、正体を聞きたいか?と声をかけられました。
エルシアが横を向くとフードで顔を隠した人物が立っていたのです。
でもそのフードからは銀髪が見えていました。
フードを脱ぐと、その人物は私は教皇だと告げます。
私が神託の持ち主ですよと教皇はエルシアを見たのでした。
続きはピッコマで!
婚約破棄の対価 19話の感想&次回20話の考察予想
エルシア強いですね・・・!
いきなり襲われても、エルシアは自分の持ち前の実力で、暴漢を倒してしまいます。
そこに現れたのは、まさかの教皇でした。
教皇は、エルシアに会いたいと思っていましたが、このタイミングで来たということでしょうか?
エルシアは警戒すると思いますが、教皇は何を話すのでしょうか。
まとめ
今回は漫画『婚約破棄の対価 』19話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- エルシアは兄と一緒に教皇とネベアの対応について話しました。
- 証拠を残していないと踏んだエルシアは証拠を捏造しようと思います。
- 執事が来たので、兄が自室に戻ることになり、エルシアは庭園を散歩することにしました。
- ところが、急にエルシアは後ろから掴まれそうになり拉致されそうになったのです。
- でもエルシアは持ち前の武器を使って、暴漢を倒してしまいました!
- そこに現れたのは、教皇だったのです。