皇太子の婚約者 ネタバレ28話|漫画|ヘルマーの作品を持ち帰るビオラ

漫画皇太子の婚約者は原作YUNSUL,Lee Huin先生、漫画pagaraga先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「皇太子の婚約者」28話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回のラストシーンは?
ヘルマーは今も器作りをしていました。同時に今でも作品を壊し続ける理由は、それらが失敗作だからで…。

≫≫前話「皇太子の婚約者」27話はこちら

スポンサーリンク

皇太子の婚約者28話の注目ポイント&考察予想

ヘルマーから器を貰って行ってもいい許可を得たビオラ。

工房へ来るのが初めてなテルニはテンション高めでビオラの後を続き、以前話した皇后が喜ぶ最低基準の話を再びしました。

『その辺の職人』ではないヘルマーの正体とは?

スポンサーリンク

皇太子の婚約者28話の一部ネタバレ込みあらすじ

工房の中の器は…

皇宮でもヘルマーの器を使いたいと望むビオラに工房にいくつか残っている器の持ち出しの許可を出すヘルマー。

初めて工房に入るテルニはいつも以上にテンション高く、以前ビオラに話した皇后が喜ぶ最低基準についてベラベラとまくしたてます。

 

ビオラが拭った器から出てきたサインはウィルゲンのもの。

それを見て驚くテルニが大声で名前を呼ぶのをビオラはジェスチャーで制します。

気づかない訳がないサイン

『ウィルゲン』という名前を聞いたとき、誰のことなのか最初わかっていなかったビオラ。

ヘルマーのことをウィルゲンと名前ではなく名字で呼んでいたからです。

気づいたのはガブリエルが自慢気に見せてきた器に書かれたイニシャルを見たときでした。

 

ビオラの父と言っても過言ではないヘルマーのサインをビオラが気づけない訳ありません。

複雑な事情がヘルマーにあり、出来上がった器を割ってしまうため世間に出回るウィルゲンの作品は少ないです。

 

持っていく分だけ持ち出すビオラにテルニもウィルゲンの器が欲しいと頼みました。

器を渡す代わりにこの件は他言無用であることを条件に出します。

ビオラを探すアドリアン

ビオラの姿が見えなくてアドリアンは探していました。

訓練場にいるディアノにテルニの所在を尋ね、しかしビオラもテルニも2人揃っていないことを話します。

思い当たる節がありそうな反応を見せたディアノは確かではないと前置き、アドリアンの奇行について触れました。

 

その件でビオラから相談を受け、ディアノとテルニ達が助言した内容まで話しました。

まだエッセンまで見つかっていないのにビオラまで逃げようとしていることに腹が立ちます。

エッセンが戻ってこなくてもアドリアンはビオラを手放すつもりはありません。

スポンサーリンク

皇太子の婚約者28話の感想&次回29話の考察予想

ガブリエルが自慢気に器を見せたとき、ビオラがイニシャルを食い入るように見ていた理由がここで判明です。

まさかここで繋がってくるとは思いもしませんでした。

 

ビルバオラ家お抱えの職人だったヘルマーが作った器がビルバオラ家にたくさんあった理由も、それらをガブリエル一家に全て回収された理由も納得です。

テルニに他言無用を言い渡したのもヘルマーに迷惑をかけることを避けたかったのでしょう。

 

ビオラを探すアドリアンにディアノがかなり余計なこと言いました。

わざとではないから余計にタチが悪く、なにが悪かったのかもわかっていないのもタチが悪いです。

言うなよ!とツッコミ入れたくなりました。

 

アドリアンはビオラに相当執着を持っています。

ここまでの執着を抱きながら恋と自覚できていないのだから激ニブです。

まとめ

今回は漫画『皇太子の婚約者』28話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

皇太子の婚約者の28話のまとめ
  • ヘルマーから器を貰ってもいい許可を得たビオラ。
  • 汚れた器を拭って出てきたサインはウィルゲンのもの。
  • 『ウィルゲン』がヘルマーだとビオラが気づかなかったのは名字で呼んでいたため。
  • 『ウィルゲン』がヘルマーだと気づいたのは、ガブリエルが自慢気に見せてきた器に書かれたイニシャルを見たときでした。
  • 器を欲しがるテルニに渡す代わりにこの件は他言無用の条件をつけます。

≫≫次回「皇太子の婚約者」29話はこちら

スポンサーリンク