脇役の私が妻になりました ネタバレ102話【ピッコマ漫画】思い出したくない名前?

漫画脇役の私が妻になりましたは原作No Heeda先生、漫画EUNREN原作の作品でピッコマで配信されています。

今回は「脇役の私が妻になりました」102話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回のラストシーンは?
ディランが誰かを探すことをメイナード公爵に頼んだと知ったセドリックは・・・。

≫≫前話「脇役の私が妻になりました」101話はこちら

スポンサーリンク

脇役の私が妻になりました102話の注目ポイント&考察予想

セドリックに愛を告白されたディランですが、返事は保留にしています。

セドリックはいつかヒロインのアデラインと激しい恋に落ちる運命です。

ディランは、自分もセドリックに惹かれていることを自覚していますが、いつかアデラインが現れてセドリックが自分の元を去っていく不安におびえながら生きていたくはありません。

 

ディランはメイナード公爵にアデラインという女性の行方を捜してくれるようにお願いしました。

その事実を知ったセドリックは、メイナード公爵にディランは何を頼まれたのか聞き出そうとしますが、メイナード公爵はディランと約束しているので隠して教えてくれません。

 

ディランは原作の内容を思い出そうとするのですが、なぜかアデラインのミドルネームが思い出せず・・・。

そこへやってきたのは・・・。

スポンサーリンク

脇役の私が妻になりました102話の一部ネタバレ込みあらすじ

ディランとカタリーナ

紅茶を飲みながら物思いにふけっていたディランのところへ、セドリックの元カノのカタリーナがやってきました。

紅茶占いをしているのかと尋ねるカタリーナに慌ててごまかすディラン。

カタリーナは何か悩みや相談事があるなら、何でも話して欲しいと優しく微笑みました。

ディランと親友になりたいカタリーナ

最初はカタリーナの事を警戒していたディランですが、カタリーナはいつも優しくてディランに親友のように接してくれます。

ディランと本当の親友になりたいのだと、大変な頼み事や大したことがない悩み事も普通に話せる関係になりたいとディランを見つめるカタリーナ。

カタリーナの緑の眼をみていると、妹のエミリー、そしてヒロインのアデラインを思い出します。

 

ディランは今までアデラインの事を誰にも話していません。

カタリーナに話してみたいと思うディラン。

思い出せない名前があると打ち明けるディラン

ディランは、どうしても思い出せない人の名前があると口を開きました。

それなら自分が役に立てるかもとカタリーナは喜んでいます。

占い師のチリ

カタリーナはチリという外国人の女性の元へディランを連れて行きました。

チリに別室へ連れて行かれたディラン。

このインドの女性のような恰好をしたチリは有名な占い師のようです。

チリの占い

チリは、ディランが今まで嗅いだことがない不思議な香りの香料を用意していました。

初めての香りなのになぜか落ち着くディラン。

ディランは占いなどは信じていないのですが、チリは自分達の国では、信じていないから見えないのではなく、信じている事は見えるのだと話し・・・。

スポンサーリンク

脇役の私が妻になりました102話の感想&次回103話の考察予想

ディランはアデラインのミドルネームを思い出そうとずっと考え込んでいましたが、なぜかその名前だけが知っているはずなのに浮かんできません。

名前だけではアデラインを探すのは困難ですよね。

ディランはセドリックが本当に愛することになるヒロインのアデラインの事を考えたくなくて、無意識に名前を忘れようとしてしまったのでしょうか?

まとめ

今回は漫画『脇役の私が妻になりました』102話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

脇役の私が妻になりましたの102話のまとめ
  • アデラインのミドルネームを思い出そうと必死のディラン。
  • ディランと親友になりたいカタリーナ。
  • カタリーナは有名な占い師のチリの元へディランを連れて行きました。

≫≫次回「脇役の私が妻になりました」103話はこちら

スポンサーリンク