テムパル〜アイテムの力〜(漫画)ネタバレ26話!強大な魔法に落とし穴?グリードまさかのラッキーでクエスト完了!

漫画テムパル〜アイテムの力〜は原作Saenal先生、作画Team Argo先生 脚色Monohumbug先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「テムパル〜アイテムの力〜」26話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

グリードというIDを持つ巧。

ユーフェミアが複製術士であることを知ります。

 

グリードはフロイを助けるために進まなければいけません。

そんな中でも大勢の兵士が追ってきます。

 

ユーフェミアはグリードにチビと言わせないことを条件に手伝うことを約束しました。

詠唱時間が必要なく強大な魔法攻撃を繰り出せるユーフェミアに追っ手よりも怯えるグリードです。

 

≫≫前話「テムパル〜アイテムの力〜」25話はこちら

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜26話の見どころ・考察予想

チビと呼ばないで!強大な魔法を使えるユーフェミアが仲間に!

強い魔法攻撃が出せるユーフェミアが手伝ってくれることになって心強いですね!

ユーフェミアは少しマイペースな雰囲気がありますが、ちゃんとグリードの手伝いをしてくれるでしょう。

 

呪文を唱えずとも繰り出せる魔法はものすごいメリットですが、逆にデメリットもあるかもしれません。

うまく使ってフロイを救出し、クエストの完了まで辿り着けるのでしょうか。

 

それでは、見てみましょう!

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜26話のネタバレ込みあらすじ

複製術師ユーフェミアが仲間に!フロイの元へと進むグリード

階段を降りるグリードとユーフェミア。

地下3階で終わると思っていた巧ですが、ユーフェミアは4階までは行かないといけないと言います。

 

クエストの残り時間はあと1時間10分となりました。

ここで大丈夫なのか疑うグリードは、もしかしたらフロイは上の階にいるんじゃないかと思います。

 

ユーフェミアはグリードを捜すときに1階から2階を回りましたがそんな人はいませんでした。

地下4階にフロイがいることは確かだと言います。

 

どこまで進めば4階に辿り着くのかと問い詰めるグリードです。

そこに追っ手がやってきました。

 

とりあえず逃げることにするグリードですが、ユーフェミアはのんびりと地下に咲く綺麗な青い花に目を止め触ろうとします。

それを止めるグリード。

 

周りには罠が掛けられているのです。

下手に触れば罠が発動してしまいます。

 

簡単な罠なのでゆっくりと進めば問題はないと説明していると、ブンッと物凄い速さで斧がグリードの目の前を通り過ぎたのです。

間一髪で避けたグリードの後ろでは、青い花を手にしているユーフェミアがいました。

 

つい触ってしまったと言っています。

どうやら花を触ったことで罠が発動したようです。

 

巧は花に気を取られている場合じゃないと思いながら、ユーフェミアに気を付けるよう伝えました。

その間もなくグリードの後ろにドスンと大きな石が降り、吹っ飛ぶ巧です。

 

ユーフェミアはのんきに拾ったバナナを食べています。

 

その後もユーフェミアが色々な物に手を触れると様々な罠がグリードを襲います。

いい加減にして欲しいと怒るグリードです。

 

しかしユーフェミアは確認をしなければ安心できないと主張します。

それにそこまでしてグリードに合わせる必要はないと言うのです。

 

そんなこんなで追っ手はすぐ後ろ、見えるところまでやって来ました。

グリードは近くに空いた穴に入り、下の階への近道だと落ちて行きます。

 

防御のアイテムがないので戦闘には不利だと感じたグリードは、敵の相手はユーフェミアに任せて自分はフロイを捜すことにしたのです。

 

グリードの勝手な判断に怒りながらも応戦するユーフェミアは、閉ざされた空間で火炎魔法を使ったら自分も焼かれると叫びます。

 

グリードは複製術師というのは他者のスキルを複製できるということだと考えます。

魔法というものは強力ではありますが、呪文を唱える時間が必要なのはデメリットです。

 

それを唱える時間が必要なく使えるのでしたらかなりチートな魔法士ということです。

おかげで後方の心配はいらないと安心するグリードは走り進みます。

 

ユーフェミアは、氷の魔法で追っ手を倒していきますが、数は減りません。

火炎の魔法を使えば広い範囲の攻撃ができるのですが、自滅の恐れがあるためできないのです。

 

負けるということはないはずですが、大勢の追っ手の中に5人のウィンストーンの騎士がいないことが気になります。

更なる攻撃を続ける追っ手に光の魔法で応戦するユーフェミア。

 

残る魔法は10個になりました。

グリードが急ぐようにユーフェミアは祈っています。

 

その頃、グリードにフロイの叫び声が聞こえてきました。

声の元へと急ぐグリードは、ウィンストーンの騎士であるレオと鉢合わせをします。

 

脱獄の話を聞き、フロイの仲間ならここに来ると思い待ち伏せをしていたのです。

騎士のレベルは最低でも180はあるはず、グリードはどうすればいいか考えます。

 

レオは剣を抜き、グリードに襲い掛かりました。

グリードは短剣を抜き応戦します。

 

スキルは発動させ、攻撃力とスピード、素早さと回避が少しの間アップするグリードです。

戦う準備をしている間にものすごいスピードでレオが攻撃を仕掛けて来ます。

 

一瞬の間で避けたグリードですが、レオは火炎の剣で攻撃を続けるのです。

ダメージを受けるグリードは薬で回復を試みますが、レオが動かないことに気付きます。

 

狭い空間で火炎を使ったので自滅したようです。

それに気付かないレオに、ラッキーなグリードでした。

 

大量の経験値を手に入れ、グリードはレベル45となりました。

 

そしてグリードは弱ったフロイの元へと辿り着きます。

クエストを完了し、セカンド職業、スキル、新たな称号を手に入れました。

 

突然フロイは跪き、グリードに忠誠を誓います。

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜26話の感想&次回27話の考察予想

狭い空間で火炎を使ったら自滅するということ、ユーフェミアの言う通りでしたね。

そして見事にグリードはフロイを助けました!

 

レベルも上がって好調ですね♪

と思いきや、狭い空間で広範囲の魔法が使えないユーフェミアは大勢の追っ手を相手に無事でいるのでしょうか?

 

グリード、ユーフェミアのこともすぐに助けて行ってください!

まとめ

今回は漫画『テムパル〜アイテムの力〜』26話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

『テムパル〜アイテムの力〜』はピッコマ限定で配信されているので、他のサービスでは読むことができません。

ですが、ピッコマで人気が出れば電子書籍化されるので、読めるように応援しましょう!

≫≫次回「テムパル〜アイテムの力〜」27話はこちら

 

スポンサーリンク