悪女が恋に落ちた時 ネタバレ41話【ピッコマ漫画】ルペルシャの本性を暴こうとする皇太子。それに対しルペルシャは!?

漫画「悪女が恋に落ちた時」は原作redgu/HJ先生、漫画DCBO、Seo Gwijo先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「悪女が恋に落ちた時」41話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回のラストシーンは?
舞踏会でルペルシャの到着を待つ皇太子ですが、遅れたルペルシャは舞踏会にはタブーであるベールを被り現れ、それは相手への降伏を意味するのでした。

≫≫前話「悪女が恋に落ちた時」40話はこちら

 

スポンサーリンク

悪女が恋に落ちた時41話の注目ポイント&考察予想

表向きは明らかに降伏を意味するベールを被ったルペルシャですが、皇太子が聞いた意味の回答を答えていないので、ルペルシャはどう説明するかが今回の見どころかと思います。

ルペルシャがあれほど避けたいと思っている相手なので、そう簡単にはいかないということは彼女も分かっていると思います。

 

なので、ベールの他にも何か考えるがあるのかもしれませんね。

今回の騒動が皇太子にどう印象付けられるのか、今後ルペルシャはどう行動するか楽しみです。

スポンサーリンク

悪女が恋に落ちた時41話のネタバレ込みあらすじ

ベールを被るルペルシャに皇太子は

プライドが高い皇族が他の皇族に服従するという図は、とても屈辱的であまり見られない光景になるだろうと考えるルペルシャ。

それをベールをかぶることで表したルペルシャは、最も効果的で短時間で準備できる方法だと思っていました。

 

そして、皇太子に挑戦状を送るような形になり、皇太子はどうでるのか。

皇太子は少し笑い、面白い手を使うなと思うのでした。

 

母方が功臣一族である皇女が、もし私の下に就くことになれば、私の弱点を補うことができるが、特に何かを企んでいるようには見えない・・とはいえ素直に受け入れることもできないと考える皇太子。

何か見返りがあるはずと思います。

見返りを予想する皇太子だが

皇太子はルペルシャに対し、何かプレゼントをすると話します。

この言葉は余興であり、こんなつまらない宴会で皇女を潰す前の短い余興

 

最初から皇女の頼みを聞くことはないし、合図をだせばすぐ皇女を殺すように手配している皇太子。

もうすぐ大切な彼女がここに来るから、この皇宮は私だけの世界にしなければいけない。

 

なので皇女からのプレゼントなどには興味はなく、ここで皇女に恥をかかせ、その後誰にも気づかれないように暗殺しようと皇太子は考えるのでした。

 

見返りはいらないと言うルペルシャに、そんなことはないはずと鼻で笑う皇太子。

遠慮するなという彼に対し、あえて願うならひっそりと暮らしたいので私の事はいないものと思ってくださいとお願いするのでした。

 

それを聞いて笑う皇太子は、側近になにやら合図を送りました。

ここまで私を刺激するとは思わなかった、普通に殺すのはつまらないと思います。

 

皇太子はプレゼントを受け取り、ルペルシャはお礼を言います。

しかし、本心は皇女の考えを暴いた後に、屈辱を与えて息の根を止めると考えているのでした。

 

皇太子は側近に「ガイル」と呼び、色々と察したガイルは返事だけしました。

そして、皇女の雰囲気が以前とは違って別人だと感想を語るガイル。

 

何故彼女を殺さなかったのかという質問に皇太子は、様子を見ると答えました。

そして部屋を出ていく皇太子。

廊下にいた男性は!?

周りの貴族は廊下で色々噂をしており、皇女が変わったと話しています。

その貴族に対し、ワインを投げる男性がいました。

 

その男性はダニエルで、あれだけヘイレスに気をつけろといっていたのに、本業をすっぽかしてと思います。

しかし、この場にはヘイレスは呼ばれていないことを確かめ、残念だけど計画は先送りになったと考えます。

 

しかし、ルペルシャ皇女を見れたのは収穫だと考えるダニエル。

なかなか不思議な魅力がある女性だと感じる彼なのでした。

帰ろうとするルペルシャの背後に・・

やっと皇宮から抜け出せることができたルペルシャ。

これまでの小説での皇太子を考えると、私の事が気になって仕方がないはずだと予想します。

 

そして、皇太子とアリエルの恋愛に手を貸すことを決断します。

小説のヒロインのアリエルとも関わりたくなかった主人公。

 

しかし、皇太子の悩みはアリエルを振り向かせることなので、私の提案には食いつくはずと計画していました。

皇太子がどれだけ乗り気になるかはわからないけど、そろそろダニエルも探さないといけないと次の事を考え出します。

 

手がかりが全くなかったけど、図書館で読んだ本からヒントがあり、彼がいつもローブをかぶっていた理由がわかりました。

原作でダニエルの目が出るたびに描写されてる宝石眼のせいだとわかったのです。

 

本にかかれていたのは、人工精霊と人間のハーフの特徴だということ。

神秘的でイケメンなはずと笑みが溢れる彼女。

 

また脱線しかけたので、考えを戻し、ダニエルに会うために「月光庭園」に通わないといけないことと、日記も残り2ページだから最後まで埋めれば・・と考えているとくしゃみがでてきました。

寒くなってきたから早く帰ろうと、家路を歩く彼女。

 

帰ったらお肉を食べて体力を着けないとと考え、厨房長に怒られ食べる自分を笑うイケメンたちを想像しました。

なんかイメージが変になってきたけど、大丈夫とオタ活も励ましながら帰る彼女の背後で、彼女をつける男が一人・・・

 

その男はガイルなのでした。

スポンサーリンク

悪女が恋に落ちた時41話の感想&次回42話の考察予想

皇太子は、場合によってはルペルシャを殺すつもりだったんですね・・・。

主人公がかなり怖がっていた理由がよくわかる皇太子の考えが色々わかる回でした。

 

皇太子は完全にアリエルしか見えてないようなので、確かにアリエルとの恋愛を応援すると、ルペルシャへの殺意は減るかもしれませんね。

しかし、後をつけてるガイルがかなり気になりました。

 

場合によっては、主人公が色々と行動する前に、状況が悪くなる可能性がありそうですね。

 

次回は、待っているイケメン達と合流かな?と思います。

心配しているイケメン達とのひととき楽しめる回だといいなと思いながら、次回を待ちたいと思います。

まとめ

今回は漫画『悪女が恋に落ちた時』41話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「悪女が恋に落ちた時」42話はこちら

おすすめ無料漫画アプリ

スポンサーリンク