
漫画「悪党の母になりました」は原作Yulji先生、漫画Iro先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪党の母になりました」32話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
カシウスの看病をしたロゼリアは、彼に対する警戒心もほとんど感じなくなります。
2人の間にも変化が見られた頃、懇親会に参席することになりロゼリアは新たは不安を感じ…。
不安そうなロゼリアにカシウスは俺の側にいれば良いと言うのでした。
悪党の母になりました32話の見どころ・考察予想
段々カシウスに対する恐怖心もなくなってきたロゼリア。
彼の弱っている姿、それをずっと1人で耐えてきた事を知り、ロゼリアはアインに感じた情と同じ様な気持ちを持つようになります。
そんなとき、大勢の人の集まる懇親会に参加しなければならなくなりました。
原作を読んだときも、あまり良い印象のなかった貴族たちの集まり。
気が重くなります。
さて、新生ロゼリアは上手く懇親会を乗り切ることができるのでしょうか。
悪党の母になりました32話のネタバレ込みあらすじ
会場となる邸宅に着いたロゼリアは、思ったより素朴だと感じます。
それもきっとチェイド家の屋敷が立派だからだろうと納得するロゼリア。
そこへ招待主のイベルン伯爵が歓迎の挨拶に出迎えました。
いかにもゴマをすっている風の伯爵に、原作の描写通りだと思います。
会場に入ってからも、上っ面だけの貴族たちの不穏な空気に飲み込まれそうになって不安に襲われました。
笑顔の裏で、ロゼリアを崖から突き落とそうとする人たちばかりだと感じるのでした。
気を引き締めるロゼリア
ロゼリアは彼女たちに飲まれてはダメだと気合を入れます。
小説のロゼリアの時とは違う!今自分はアインのことも守らなきゃならないと気を引き締めました。
婦人たちがロゼリアをあちらの席で…と誘います。
ロゼリアの横にはアインがぴったり寄り添い、ロゼリアも動かないので、まさか息子ごときを理由に歓談を断ったりしないだろうとからかうような言葉を投げる夫人たち。
ロゼリアは彼女たちを睨み、息子を1人にさせるわけにはいかないと言い放ちました。
意外なロゼリアの言葉に慌てる婦人たち。
アインを誘って別の場所へ移動しようとした時、子供たちは庭園で遊んでいるからアインもそちらへ行ったほうがいいのではと言われます。
ロゼリアはアインにどうするか訊ねました。
するとアインは庭園に行くと答えます。
同世代の子を遊んだことのないアインがそういうのは意外に感じたロゼリアですが、笑顔を送り出しました。
アインを送り出したものの、小説では事件が起こったので一抹の不安をロゼリアは感じます。
一方ロゼリアの元を離れたアインは、さっきまでの笑顔は消え、子供らしくらぬ鋭い視線になるのでした。
アインに何が!?
歓談は疲れるものでした。
早速ロゼリアに援助の話が振られます。
原作では、ロゼリアが貴族夫人たちの中心にいることができたのは、見栄を張るために見境なくお金を使ったからでした。
ここは適当に誤魔化しておこうと思うロゼリア。
しばらくして、アインのことが心配になってきました。
そろそろ食事の時間です。
食事の前に乾杯でもと言う主催者の言葉で、大人たちは酒宴を始めました。
ロゼリアはアインがなかなか戻ってこないので益々心配になります。
庭園に行って子供たちを呼んでくると言いました。
するとロゼリア自ら行くのかと驚きの声があがります。
大人たちは遊びに夢中で戻ってくるのを忘れているはずだというばかりで全く気にしていない様子。
心配なら使用人を行かせるという始末です。
するとそこへカシウスがやってきて、私も行こうと声をかけました。
ロゼリアも一緒に行きましょうと笑顔を見せます。
周りの貴族たちは2人の仲睦まじい姿に驚きを隠せません。
ロゼリアとカシウスがが庭園に行くと、どうも様子がおかしいと感じます。
2人の姿を見て、子供たちは明らかに動揺しています。
アインはどこにいるのかと目をやると、苦しそうなうめき声をあげてアインが倒れてしました。
悪党の母になりました32話の感想&次回33話の考察予想
ロゼリアはアインに対してちょっと過保護かな?と思うこともありますが、貴族たちの放任ぶりは驚きです。
子供にくっついていろとは言わないけど、使用人に様子を報告させるくらいは気にしてほしいですね。
元のロゼリアはお金をばらまくことでその地位を維持してきたようですが、今のロゼリアはそんなこと微塵も思っていないし、できれば慎ましく暮らしたいと思っています。
気になるのはアインのことだけ!という感じですから早く帰りたいと思っているでしょう。
アインは倒れていますが、絶対やられたりしていないと断言できます。
でも、一体何があったのか気になりますね。
まとめ
今回は漫画『悪党の母になりました』32話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。