
漫画「旦那が美貌を隠す訳」は原作Jungyeon先生、漫画Harara先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「旦那が美貌を隠す訳」14話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
無事に検問を抜け、夜市を楽しむレティーシャ。
彼女は、市を楽しみながら、アーティファクトの効果が切れかけている事実に思いを巡らせます。
7年も帰ってくることのなかったエルデン。
まるで彼が帰還するかのような臣下たちの振る舞いに、皆の不安をレティーシャは感じます。
レティーシャがぶらぶらした露店には、受験のお供スティックバーの姿も!
彼女は、それを食べながらさらにぶらつき、ある男を目にします。
それは、ストーンゴーレム最強の戦士・クラクスです!
彼はなんとハルステッドのことを覚えていて?!
波乱が巻き起こる予感がしだす第14話の幕開けです♪
旦那が美貌を隠す訳14話の見どころ・考察予想
新たな敵の登場フラグだった「旦那が美貌を隠す訳」第13話!
果たして第14話では、レティーシャたちはどうなっていくんでしょうか?
そんな「旦那が美貌を隠す訳」第14話の見どころをダイジェストでお伝えします♪
あらすじ優先な方は読み飛ばしちゃってくださいね!
作戦会議開始!
城に帰りついたレティーシャは、その日夜市であったことを話し、緊急会議となります!
会議の場には、緊張した面持ちの鬼婆三銃士。
彼女らは、ストーンゴーレムが攻めいったときに対抗するには不足があると嘆きます。
もちろん、レティーシャはそれを知っている状態。
だからこそ彼女は、恐ろしい考えでストーンゴーレムを打ち破ろうと考えているのでした!
そして決戦の地へ!
ストーンゴーレムの一団を打ち破るため、「クモの墓」付近の森にたつレティーシャたち。
彼女は、ストーンゴーレムの巨体からハルステッドを攻めるには、森に隠れるしかないだろうと予測します。
実際、彼女の予測は大当たり!
けれど、想像以上のストーンゴーレムの大きさにレティーシャは驚愕!
囲まれてしまいます!
旦那が美貌を隠す訳14話のネタバレ込みあらすじ
前回後半で、カサロたちがハルステッドのものだとわかったクラクス。
彼の様子からレティーシャは、アーティファクトの効果がなかったことに気づきます。
クラクスにアーティファクトの効果がなかったことにレティーシャは困惑。
取り乱してしまいます。
カサロは、アーティファクトの効果が弱まったことやクラクスがいた場所が原因ではないかと解析。
けれど、話ながらもカサロは不安げにレティーシャを見つめるのでした。
レティーシャは、もうアーティファクト「ティルアの涙」のほとんど効果がないことを実感。
エルデンの帰りがないことに今更ながら慌てます!
レティーシャたちは、馬車のなかで襲ってくるであろうクラクスたちを迎え撃つ方法を練ることに!
カサロは、「クモの墓」と呼ばれる土地で迎え撃つというアイデアを出します。
レティーシャは、「クモの墓」では自分達がやられてしまうといろいろ思案。
エルデンが旅に出た原点の「悪魔について」の内容を思いだしながら考えます!
そこでふと、クラクスがエルデンの不在を知らないことに思い当たるレティーシャ。
あえて、カサロの案で相手を袋のネズミにしてしまえばいいことをひらめいたのでした!
帰宅したハルステッド城では、緊急会議が執り行われます!
そこでレティーシャは、城の軍備とクラクスたちの進軍具合からカサロ案(改)を提案。
レティーシャの今いる世界では邪道中の邪道な考えでストーンゴーレムの部隊「百人隊」を相手取ろうと考えます!
レティーシャの毅然とした態度に、鬼婆三銃士も呆然。
レティーシャの去り行く背中を見つめながら、彼女がなぜあれほど若くして共同領主の器であったか思い出します。
一方、レティーシャは、部屋へ戻るなり恐怖で震えているのでした。
たった19歳のレティーシャ。
前世なら成人すらしていない子どもなのです!
彼女は、前世の最後わずか19歳で亡くなった時のことを思い出します。
前世の最後に恐怖するレティーシャ。
震えながら、それでも領主として、領民と臣下を守る戦いに赴くのでした!
いよいよ決戦の日。
レティーシャは、ストーンゴーレムの部隊をクモの墓あたりの森までおびき寄せます!
と、そこにストーンゴーレムの集団が!
レティーシャは、クラクスの大きさで集団を測ったために自分のゆうに2倍はある巨人に驚愕!
見る間に囲まれてしまうのでした!
絶対絶命のピンチ!
レティーシャは、どうやって危機を脱するのでしょうか?
以上、14話でした♪
旦那が美貌を隠す訳14話の感想&次回15話の考察予想
いよいよ次回、戦いの火蓋が切って落とされます!
というわけで、ここで「旦那が美貌を隠す訳」第14話感想&次回展開予想と参りましょう♪
「旦那が美貌を隠す訳」第14話感想
前回予想した通りやっぱり作戦会議してましたね。
7年経ってレティーシャはどれくらい魔物や悪魔に詳しくなったのかとっても気になります!
そして、前回からチラチラ出ていましたがレティーシャの転生前の年齢って19歳だったんですよね。
今世の方が長生きになってるので、このままレティーシャは平和に長生きしてほしい限りなのでした!
次回予想
いよいよ、ストーンゴーレムとの戦いの火蓋が切って落とされます!
前回とは違い、今回は魔物と直接対決!
その上、言葉が通じる相手です。
一体どうやって戦っていくのか?
レティーシャの作戦の行方?
気になる続きは次回。ご期待ください!
まとめ
今回は漫画『旦那が美貌を隠す訳』14話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。