
漫画「脇役なのでヒロインが現れたら離縁します」は原作Chae Yuhwa先生、漫画Nye先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「脇役なのでヒロインが現れたら離縁します」90話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
≫≫前話「脇役なのでヒロインが現れたら離縁します」89話はこちら
脇役なのでヒロインが現れたら離縁します90話の注目ポイント&考察予想
アデランが帝国の貴族──シュエッツ家に連なるエリーにリバンス子爵は警戒を持ち、更には神聖石をプレゼントされたと知って一層リバンス子爵の態度は頑なになり、その態度にアデランの反発も強くなります。
警戒するリバンス子爵にアデランと友達になった経緯等を説明するエリーから王国民とうまく行ってないことを言及され、話し合える機会があるときに話し合うべきだと助言して帰りました。
全て1人で抱え込むリバンス子爵が簡単に心を開くことはなくてもエリーの助言を聞いたリバンス子爵は賢いのできっと正しい決断ができるはずだとそのときに出す選択をエリーは楽しみにして…。
脇役なのでヒロインが現れたら離縁します90話の一部ネタバレ込みあらすじ
アデランと向き合うリバンス子爵
リバンス子爵はエリーの言葉をしっかり考えアデランと向き合うことにしました。
敗戦後に王として下したリバンス子爵の決定を初めて聞かされたアデランは悲壮な顔で驚きます。
今も考えを改めるつもりがない王としての矜持とは別にアデランを深く傷つけたことを詫びられ、アデランもリバンス子爵の考えを理解しようとしてこなかったことを謝りました。
アデランと和解する機会を与えてくれたエリーにリバンス子爵は深い感謝の念を抱きます。
リバンス子爵からの招待
リバンス子爵から招待を受けたエリーはゼリートと一緒に再びリバンス子爵城へ来ました。
リバンス子爵とは初対面であるゼリートのことを紹介します。
今は子爵とはいえ一国の王だった人が礼儀正しく挨拶してくることにゼリートは内心困惑します。
ゼリートが今回リバンス子爵城についてきた理由はリバンス子爵に関してあまりいい話を聞いたことがなかったからです。
もしかしたらと過る考えを吹っ切って目を光らせることにしました。
エリー達の訪問に合わせて用意してくれているオサイリ茶の話題でゼリートの目の色が変わります。
オサイリ茶の話題をきっかけにリバンス子爵と話をするゼリートはオサイリ茶の淹れ方の悩みを話しました。
淹れ方に困ってるゼリートに淹れ方を教えてくれるアデランは早速打ち解け、一緒にキッチンに行ってしまいます。
リバンス子爵から先日の詫びと和解できた感謝を頭を下げて伝えられ…。
脇役なのでヒロインが現れたら離縁します90話の感想&次回91話の考察予想
アデランとリバンス子爵が仲直りしてくれてよかったです。
エリーが介入しなければ原作通りアデランは家出してリバンス子爵の思いも知らず後悔し続けることになったでしょう。
リバンス子爵の評判を気にしてついてきたゼリートはエリーの手のひらでうまく転がされています。
ゼリートとリバンス子爵を引き合わせたエリーの目的はマナ列車の件です。
エリーはゼリートが皇后から脅し込みの提案をされたことは知りません。
人知れず皇后の提案に悩むゼリートがリバンス子爵か皇后、どちらを選んで事業の協力をするのか今後の展開も注目です。
まとめ
今回は漫画『脇役なのでヒロインが現れたら離縁します』90話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 敗戦後に王として下したリバンス子爵の決定を初めて聞かされたアデラン。
- アデランと和解できたリバンス子爵はエリーに深い感謝の念を抱きます。
- リバンス子爵に関してあまりいい話を聞いたことがないためゼリートは子爵城に招待されたエリーについてきました。
- リバンス子爵から先日の詫びと和解できた感謝を伝えられるエリー。