ネタバレ68話|母が契約結婚しました【漫画】リリカのパルータが始まる

漫画母が契約結婚しましたは原作Siya先生、漫画CHoo Hyeyeon先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「母が契約結婚しました」68話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
アティル皇子や皇后の介抱もあって、リリカは毒から回復しました。毒を盛った犯人がバラッド公爵の仕業だと知って、皇帝は怒りに震えたのです。

≫≫前話「母が契約結婚しました」67話はこちら

スポンサーリンク

母が契約結婚しました68話の注目ポイント&考察予想

首都はお祭り騒ぎになっていました。

民衆も、リリカ皇女のお祝いだと喜んでいます。

もうすぐ、リリカ皇女のパルータなんだ!

 

皇后が流行らせたコーヒーの店も大盛況です。

コーヒーも、皇后が先だって始めた最先端の店でした。

そんな中で、パルータの準備は着々と進んでいるのです。

スポンサーリンク

母が契約結婚しました68話の一部ネタバレ込みあらすじ

この帝国では10歳になると魂が肉体に完全に安着すると言われています。

その為に、10歳はおおいに祝うべき祝典になるのです。

もちろん、皇后もリリカの為に準備に勤しんでいました。

 

リリカの為の祭典なので、皇后は準備に余念がありません。

でも皇后は、リリカへの心配がぬぐえませんでした。

パルータの後、リリカへの反響も心配なのよね・・・

 

すでに貴族たちは、パルータの後リリカへ接触しようと虎視眈々としているようでした。

一方、リリカは控室にいました。

緊張しているリリカに、アティル皇子は笑います。

 

アティル皇子は、お前が緊張する必要はないと慰めました。

だって、むしろ緊張するのは貴族たちの方だろう?

リリカはアティル皇子の気持ちが嬉しく思いました。

 

そして、時間になったのでリリカはアティル皇子のエスコートでパーティ会場に向かいます。

号令の伝令で、リリカが入場すると宣言しました。

貴族たちが、いっせいに入場口を見ます。

 

そして、歓声が起こりました。

華やかに着飾ったリリカが登場したのです。

リリカは堂々と挨拶をしました。

 

そのよどみのない声に、貴族たちは聞き惚れたのです。

貴族たちの中に、ピヨルドもいました。

ピヨルドもリリカを見て、嬉しい気持ちになります。

 

一方、バラッド公爵はリリカのパルータを苦笑いして見ていました。

きっと良い祭典になるわよ・・・

続きはピッコマで!

スポンサーリンク

母が契約結婚しました68話の感想&次回69話の考察予想

リリカの10歳の誕生日を祝う、パルータが開催されました。

これで、リリカには様々な権限や皇女としてお披露目されたことになります。

それで、リリカに近づいてくる貴族もいるようですが、そこは皇后が目を光らせているようですね。

 

祭典にはピヨルドも来ていました。

バラッド公爵が不気味な感じですが、今はみんなリリカのことをお祝いしているようですね!

まとめ

今回は漫画『母が契約結婚しました』68話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

母が契約結婚しましたの68話のまとめ
  • リリカが10歳になり、パルータという祭典が行われることになりました。
  • 首都はお祭りムードになり、皇后が流行らせたコーヒーの店も大盛況になります。
  • 皇后は、リリカの為だと祭典の準備に大忙しでした。
  • リリカには、パルータの後、貴族たちが近づいてきそうなので、皇后は目を光らせています。
  • 控室で、リリカは緊張していました。
  • アティル皇子がリリカの緊張をほぐしてくれて、リリカは安心することができます。
  • そして、リリカはパーティ会場に入場しました。
  • リリカの華やかな姿に、貴族たちは魅了されます。
  • リリカは堂々と挨拶をしました。
  • 貴族の中にピヨルドもいます。
  • ピヨルドは、リリカのパルータを祝福したのでした。

≫≫次回「母が契約結婚しました」69話はこちら

スポンサーリンク