
漫画「ヒロインの初恋を奪いました」は原作Blueflavor cookie先生、漫画eunmin先生、ramji先生 先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「ヒロインの初恋を奪いました」74話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
ヒロインの初恋を奪いました74話の注目ポイント&考察予想
洗脳が解けたアリソンは、辞職してタチアナの元を去りました。
悔しくてたまらないタチアナですが、ひどい頭痛に襲われて意識を失ってしまい、気が付くと暗闇の中にいます。
そこにかつてのタチアナの信奉者で、タチアナが誘惑して散々利用してきた男達が3人現れました。
3人はタチアナを取り合ってもめだすのですが、そこにカリーナによく似た女性が現れて、今度はうまくやるようにとブレスレットが光りました。
タチアナが倒れているうちにブレスレットを奪おうとしていたアンディですが・・・。
ヒロインの初恋を奪いました74話の一部ネタバレ込みあらすじ
アンディが手に入れたい物は
アンディはヴィルヘルムに命令してある物を探させていました。
姿や気配を消すことができるマントは手に入ったので、アンディはタチアナと2人で出かけるようにとヴィルヘルムに褒美を与えます。
もう一つのアーティファクトは普通の市場では手に入らない希少品のようです。
体調が悪そうなタチアナ
最近のタチアナは顔色も悪くてふらついているので、体調が悪いのかと気にしているヴィルヘルム。
アンディは、昨晩もタチアナが側にいて欲しいとすがってきたのを思い出して、大げさに振る舞っているだけだとイラついています。
しかし、本当に具合が悪いのかと少しは気になるのですが、今までタチアナが自分を散々利用してきたことを考えると今さらとしか思えないのでした。
カッセル・イーサン
タチアナは馬車に乗ってカッセル家に向かいます。
タチアナの信奉者のレイモンドに会いに来たわけではないようで、後をつけてきたアンディはタチアナが誰に会いに来たのか気になりました。
姿が消えるマントを身に着けてタチアナを尾行しています。
タチアナは、カッセル家の次期当主のイーサンと会いました。
イーサンにブレスレットの修理を依頼し、その代わりにブレスレットの模造品をカッセル家が販売するという契約のようです。
ブレスレットの模造品を
イーサンは、模造品は1点だけ製作して、オークションにかけるつもりです。
他人を魅了する効果のあるブレスレットには高値がついて貴族の中で語り継がれることになるというイーサン。
タチアナは、そんな話はどうでも良くて、ブレスレットが直りさえすればよいと思っていました。
ブレスレットと持ち主の繋がり
ブレスレットはさらにひびが入っています。
このブレスレットは持ち主を見分けているようで、タチアナ以外が使っても効果が現れません。
そのため、ブレスレットが壊れると持ち主にも悪影響があるようでした。
その話を聞いていたアンディは・・・。
ヒロインの初恋を奪いました74話の感想&次回75話の考察予想
姿が消えるマントを使ってタチアナを尾行したアンディ。
ブレスレットにひびが入ってしまったことで、持ち主のタチアナの体調も悪くなっているようです。
ブレスレットが完全に壊れたら、タチアナの命も危ないということなのでしょうか?
カッセル・イーサンはブレスレットの模造品を作るつもりのようです。
他人を魅了できるブレスレットなので、欲しい人はたくさんいて高値で売れるでしょうが、イーサンの目的はお金だけなのか、タチアナよりもずっとずる賢そうなので、何かやらかしそうで気になりますね。
まとめ
今回は漫画『ヒロインの初恋を奪いました』74話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- アンディは貴重なアーティファクトを手に入れたいようです。
- タチアナは体調不良に苦しんでいました。
- カッセル・イーサンにブレスレットの修理を頼んだタチアナ。