
漫画「悪女のやり直し」は原作煌月うに先生、漫画KM先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪女のやり直し」番外編第9話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
▶︎ピッコマ独占SMARTOONを紙でも電子でも読みたい方は今すぐ チェック!
悪女のやり直し番外編第9話の注目ポイント&考察予想
ルルティアがラシャドに特別な感情を持ってるのに気づくエリー。
明日着ていく服一式を選んでいたエリー達のところにシリルを脇に抱えて突撃してきたのはルルティアとラシャドのデートの話を聞きつけてきたセザールです。
愛娘に変な虫がついたことに落ち着いていられないセザールにデートと言ってもサロンメンバー全員との外出だと答えます。
ルルティアが帝国のことを考えて出した結論を尊重し親として見守りたい気持ちとは別にルルティアがデートを楽しみにしてるのを邪魔したくないエリーはセザールの説得を成功させます。
悪女のやり直し番外編第9話の一部ネタバレ込みあらすじ
苦言を呈されるラシャド
用事があって来られなかったディオンを除いたサロンメンバーと一緒に待ち合わせの場所へ。
ルルティア始めサロンメンバーに急な誘いをかけたことを丁寧に謝罪するラシャドにシリルは笑顔で嫌味を言います。
シリルの手厳しさにラシャドは出鼻をくじかれて気まずくなります。
本来ならラシャドの不躾な行動にルルティアが苦言を呈してきてもおかしくない状況。
そうしてこない理由はルルティアの恐ろしすぎる優しさ故か、デートに誘ったのに人数を増やしてしまった負い目からであることは明白です。
ラシャドの行動に困るルルティア
ラシャドが最初のデート先に選んだ場所は女子ウケのいい雑貨店。
同行してるシリル達は居心地悪そうに大はしゃぎしてるルルティア達を見ます。
ラシャドはルルティアが学園で使用してる持ち物から好みを把握し、雑貨店の商品を勧めていきます。
気に入った便箋を購入しようとしたところすでに支払いはラシャドによってすまされていました。
店員と勝手に話を進めていくラシャドにどういうことか聞きます。
下心丸出しのプレゼントは腐る程贈られているルルティアですがお詫びを建前に物をもらった経験がないルルティアはラシャドの行動に困ります。
失敗
建前を作れば素直に受け取ってくれると思ったのにルルティアは困ってます。
見返りとしてサーディク国と…とまでは言わなくても今まで以上に友好的に関わるようセーザル皇帝に進言してくれれば儲けもの程度の軽い気持ちで実行したのに失敗しました。
それとは別にルルティアに少しでも喜んでほしい気持ちがラシャドの中にあって…。
悪女のやり直し番外編第9話の感想&次回番外編第10話の考察予想
ラシャドの蝶の色が今も灰色な理由が少しずつ見えてきましたね。
ラシャドは王子らしく自国の国益になる目的もしっかり持ちつつルルティアへの興味も持ってます。
2つの下心を持ってるからラシャドの蝶の色はどっちつかずの灰色なのでしょう。
惹かれ合ってることに2人が早く自覚してくれればあとはエリザベト達がどうにかします。
ラシャドが今回のデートでどこまでルルティアへの想いを自覚できるのか次回が楽しみです。
まとめ
今回は漫画『悪女のやり直し』番外編第9話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 待ち合わせ場所に来て早々、シリルから手厳しい苦言を呈されるラシャド。
- 苦言を呈されてもおかしくないルルティアは人数を増やした負い目から苦言を呈してきません。
- 下心丸出しで物を贈られる経験はあれど建前を理由に物をもらう経験がないルルティアは代金を先払いしていたラシャドの行動に困ります。
- 自国の見返りも考えていたラシャドの中にルルティアを喜ばせたい気持ちもありました。