
漫画「死神公爵家の契約母になったら執着されすぎました」は原作SHERPA STUDIO先生、漫画sunag_IM先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「死神公爵家の契約母になったら執着されすぎました」37話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
≫≫前話「死神公爵家の契約母になったら執着されすぎました」36話はこちら
死神公爵家の契約母になったら執着されすぎました37話の注目ポイント&考察予想
アメリ達がチェリータルトを囲んで幸せそうにしてる光景にかつて自分達にも幸せな日々が確かにあったことを先代公爵夫人は思い出します。
幸せだった日々を思い出した先代公爵夫人はチェリータルトの隠し味がなにか模索し続けてるアメリに隠し味を教えました。
先代公爵夫人の歩み寄りと教えてもらった隠し味に喜ぶアメリに話があると部屋に呼び出し…。
死神公爵家の契約母になったら執着されすぎました37話の一部ネタバレ込みあらすじ
別れを望む先代公爵夫人
アメリ1人だけを部屋に呼び出して先代公爵夫人は改めてアイザック公爵と別れることを勧めます。
公爵家に相応しくないとアメリを少しの間見てきて確信しました。
そう確信した理由はアメリが部外者だからです。
公爵家の特殊事情や双子のことを持ち出されても折れないアメリはなにもわかってません。
公爵家と別れることを先代公爵夫人がアメリに迫るのは自分と違いアメリがいい人だからでした。
公爵家にいたら誰しも必ず壊れてしまい、例え今平気でも公爵家の運命に直面したとき絶望します。
先代公爵夫人は夫を失ったあの日、絶望して心を◯すことにしました。
アメリが公爵家にいるメリット
先代公爵夫人が思ってるほどアメリはいい人ではないと訂正します。
アメリが公爵家にいるのはクロエル家とフィリップから匿ってもらうためで公爵家を利用してるのはアメリのほうです。
公爵家を利用してる割にアメリはアイザック公爵と双子に思い入れがあるように見えます。
先代公爵夫人が抱いた最もな疑問にアメリは真摯に答えました。
それを聞いて思わず笑ってしまう先代公爵夫人はアメリが想像の斜め上を行く変わり者だと認識を改めます。
先代公爵夫人は世間知らずの令嬢だったため何も知らず公爵家に嫁いで来てしまったのでアメリのたくましさに安堵するのと同時に己の無力さも痛感し…。
死神公爵家の契約母になったら執着されすぎました37話の感想&次回38話の考察予想
先代公爵夫人が別れを迫ってきたのがアメリを思っての行動だったことが明らかになってよかったです。
本当は優しかった先代公爵夫人。
先代公爵夫人がずっと『部外者』と言っていた意味も真相が明らかになれば違う意味になります。
公爵家の血を引いてない『部外者』には公爵家で起こる数々の悲劇に堪えられないと言いたかったのでしょう。
アメリがいい人だったから余計にアメリに悲劇を味わせたくなくて少しでも幸せをつかみとってほしくて別れを迫ってました。
まとめ
今回は漫画『死神公爵家の契約母になったら執着されすぎました』37話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 先代公爵夫人がアメリに別れるのを迫るのはアメリがいい人だから。
- 先代公爵夫人は夫を失ったあの日、絶望して心を◯してしまいました。
- 公爵家を利用してるのはアメリの方と打ち明けます。
- 先代公爵夫人は世間知らずの令嬢だったため何も知らず公爵家に嫁いで来てしまったのでアメリのたくましさに安堵するのと同時に己の無力さも痛感します。
 
							
											