養女の役をうまくやり過ぎました ネタバレ94話|漫画|ジェロミーに暴風の剣を教えてもらって

漫画養女の役をうまくやり過ぎましたは原作Dana先生、漫画Raqua先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「養女の役をうまくやり過ぎました」94話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
ビオラは、マリアント公爵令嬢セナが送り込んでくるセルビンと決闘することになってしまい・・・。

≫≫前話「養女の役をうまくやり過ぎました」93話はこちら

スポンサーリンク

養女の役をうまくやり過ぎました94話の注目ポイント&考察予想

ビオラはシェイランに草剣の基礎を習っていて、タンドラを相手に練習していましたがまだまだ実力不足で対抗できないと悩んでいました。

しかし、シェイランはビオラの習得の早さに驚いていて、すでに草剣の運も切もすぐマスターしているのです。

 

マリアント家からは決闘状が届き、セナは代理としてブランディア公爵家のセルビン令嬢を指名してきました。

ブランディア家は西の武闘の家門でマリアント家とは仲が悪いのですが、セルビン嬢はベラートの第1公女のメ―ディアの大ファンのようで・・・。

スポンサーリンク

養女の役をうまくやり過ぎました94話の一部ネタバレ込みあらすじ

ジェロミーからの手紙

ビオラはセルビン嬢との決闘は気が進まなくて落ち込んでいました。

そこに、ジェロミーから手紙が届きます。

手紙には、ワスレナグサのパーティーで気がはやってしまい、騒ぎになったことや、失礼なことをしたと延々に長文でつづられていました。

 

原作ではジェロミーは字が汚い設定なのに、この何十枚もある手紙はきれいな字で書かれています。

ジェロミーは自分がビオラの代わりに決闘に出るというのでした。

 

公爵から指名されたのに、勝手にかわってもらうのもと悩むビオラ。

ジェロミーに冬城で会うように手紙を送るのですが、すでにジェロミーはべラード領に来ていたのでした。

暴風の剣を教えてほしいビオラ

翌日、ジェロミーがビオラの元にやってきます。

ジェロミーが字の練習もして、すっかり精神的にも大人になったように見えます。

 

ビオラは、父の公爵から決闘は自分が出るように言われているので、ジェロミーに代わってもらうことは無理だと説明しました。

代わりに自分に暴風の剣を教えてほしいと頼みます。

 

ビオラは最近マスターした草剣を見せました。

この草剣に暴風の剣の基礎を足せばと考えているビオラ。

 

どこの家門でも、剣の基礎は簡単に部外者に教えることはできません。

しかし、父親に教わってきたように、自分の信念を貫きたいと思っていました。

ジェロミーは、ビオラと仲良くなってビオラを助けたいのです。

 

ビオラは草剣に暴風の剣の原理を足して、さらに自分の剣を向上させました。

シェイランは、ビオラがどんどん成長していくので、ビオラの師匠としてここでの生活が快適で楽しく過ごしています。

 

そこに兄のビチェンがツインヘッドのオーガを持ってやってきて・・・。

スポンサーリンク

養女の役をうまくやり過ぎました94話の感想&次回95話の考察予想

白いベラートを目指しているビオラは、黒いベラート達にはベラートの剣では到底かないません。

そこで、シェイランから草剣を、ジェロミーから暴風の剣の基礎を教えてもらい、2つの剣を合わせて独自の剣を身に着けたビオラ。

 

令嬢たちに大人気のジェロミーですが、ビオラ自身はまだ恋愛感情とかは全くない子どもですよね。

ジェロミーはビオラに気があるようですが、将来的に何か起きる可能性はあるのでしょうか?

まとめ

今回は漫画『養女の役をうまくやり過ぎました』94話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

養女の役をうまくやり過ぎましたの94話のまとめ
  • ビオラの元にジェロミーから手紙が届きました。
  • ジェロミーはビオラに暴風の剣の基礎を教えてくれます。
  • ビオラは決闘に備えて、シェイランの草剣と暴風の剣をミックスした独自の剣をマスターしました。

≫≫次回「養女の役をうまくやり過ぎました」95話はこちら

スポンサーリンク