
漫画「悪党たちに育てられてます!」は原作JAEUNHYANG先生、漫画leeasong先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪党たちに育てられてます!」57話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
悪党たちに育てられてます!57話の注目ポイント&考察予想
園長先生の元に、エイリンからの手紙の返事が届きました。
エイリンは、エタム家で娘として大切にされて幸せに暮らしているようです。
リヒャルトはエイリンが恋しくて落ち込んでいるようですが、今は会えそうにないと書かれていました。
エイリンは、病のエノシュシャンの治療のために、万病に効くという薬草のドラゴニアを探していますが、そう簡単には見つかりそうにありません。
そして、トカゲ獣人であるエイリンを探している男たちがいました。
エイリンがトカゲではなくて、ドラゴンなのではないかと疑っているのです。
エタム家は初代当主がドラゴンと契約したことで、いつかドラゴンの血筋が生まれると言い伝えられていて・・・。
悪党たちに育てられてます!57話の一部ネタバレ込みあらすじ
プレゼントを知らなかったルシリオン
エイリンのいるエタム家に、いつの間にか居ついてしまったルシリオン。
エイリンは、ルシリオンに青い宝石のカフスボタンをプレゼントしました。
プレゼントをもらうのは初めてだからと大喜びのルシリオン。
誕生日の贈り物ももらった事もないし、そもそも誕生日も知らないというのです。
エイリンはあまりにも純粋で世間知らずのルシリオンになんと話すべきか頭を悩ませました。
エイリンがカフスボタンをプレゼントしたのは、自分達の友情の証だと説明するエイリン。
原作では、ルシリオンの心理描写はほとんどなくて、何を考えているのかわからない謎の多い人物だったのです。
なぜ、原作とは違ってルシリオンがエイリンに懐いているのかもよくわかりません。
エノシュシャンの病状の悪化
エイリンとルシリオンが皇宮に行くと、病気のエノシュシャンがまた怒鳴り散らしていました。
部屋から皆出て行けと怒り狂っています。
婚約者のリリアンは涙ぐんで立ち尽くしていました。
部屋から出て行かせるルシリオン
ルシリオンは、ここは自分が何とかするから、エイリンとリリアン嬢は外でお茶でも飲んでいるように勧めます。
エノシュシャンの前に行き、にらみつけるルシリオン。
ルシリオンの目が青く光り、その目を見た使用人達も言われるがままに部屋を出て行きました。
そこに騒ぎを聞いた父の皇帝が、医師を連れて慌ててやってきます。
しかし、皆部屋の外で扉の前で立っているのでした。
リリアンの悲しみ
リリアンは、エイリンの前で泣いています。
エノシュシャンの病はかなり進行していて、今度はもうだめなのかもしれないと思っているリリアン。
エノシュシャンを失ったら自分はどうすればよいのかと混乱しています。
あきらめないエイリン
エイリンは、どんな病気も治せるドラゴニアという薬草があるから、それを一緒に育ててエノシュシャンを治そうとリリアンを励まします。
帝国の医師たちはもう治らないといいますが、エイリンはあきらめないのでした。
エイリンは、エノシュシャンとリリアン、ルシリオンと自分の分で、4つのボタンを作らせて持ってきていました。
リリアンに渡して、4人のお茶会の時にはこれを着けようとリリアンを励まします。
あきらめない気持ちを
リリアンは、エイリンが何歳なのかと尋ねます。
自分もエイリンぐらいの年の時は、何でも頑張れば叶うと思っていたけれども、そうではないこともあると成長と共に気づきました。
でも、エイリンの言うように、自分も無駄なことかもしれないけれど頑張ってみたいというリリアン。
そして、自分が何をしたら良いのかと・・・。
悪党たちに育てられてます!57話の感想&次回58話の考察予想
エノシュシャンの病状はかなり悪化してきましたね。
原作では、エノシュシャンは若くして病で亡くなり、婚約者を亡くしたリリアンは闇堕ちしてしまうというストーリーでしたが、そうならないためにも、エイリンはエノシュシャンを何とかして助けたいと必死です。
原作とは違って、リリアンともすっかり仲良しのエイリン。
エイリンは伝説の植物のドラゴニアを手に入れることができるのでしょうか?
まとめ
今回は漫画『悪党たちに育てられてます!』57話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- プレゼントを知らなかったルシリオン。
- 原作とは違って、ルシリオンはエイリンに懐いてずっとエタム家にいます。
- エノシュシャンの病状はかなり悪化していました。