テムパル〜アイテムの力〜(漫画)ネタバレ20話!ユーザーフロイ達成ほぼ不可なクエストに!?

漫画「テムパル~アイテムの力~」原作Saenal先生、作画Team Argo先生 脚色Monohumbug先生の作品です。

 

前回は、フロイというユーザーがメインの話になり街の住民の要望を叶えるために領主に今の現状を伝えるため、街を出ようとしますがメロ商団のラビットにより街を出ることが叶いませんでした。

しかし、それでも滅気ずに雄弁家ならではのスキルを活用しこの場を乗り切ろうとするもラビットには効果がなくさらに兵士に捕まってしまいます。

 

そして、新たなクエストが発生し、正義の使徒が救出に現れるまで待たなければいけないクエストが発生し、ゲーム内時間で8日8時間を過ごす羽目になってしまいました。

 

今回は、そのフロイをどのように助けることができるのか真相が明らかになるのではないかと考えています。

この先も目が離せない展開になり楽しみです!

≫≫前話をご覧になっていない方はこちら

 

今回は「テムパル~アイテムの力~」20話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

スポンサーリンク

テムパル~アイテムの力~20話の見どころ・考察予想

今回の話では、フロイが実際どのように助けることが出来るのか、グリード自身がどのように今回のクエストに関わることが出来るのかこの部分がとても重要になるのではないかと考えています。

 

また、今回は明確な敵メロ商団がいるのでどのように壊滅させていくかも今後の期待したい場面になります。

スポンサーリンク

テムパル~アイテムの力~20話のネタバレ込みあらすじ

ゲームサティスファイはユーザーの行動が世界観を変化させる巨大システム20億人のユーザーに酔って多くの変数が生み出されています。故に世界の維持のためにシステムエラーはゆるされていません。

 

ある時クエスト「B408」が発動しました。緊急役員会議の招集許可をお願いしますとシステムによる警告が出て、双葉理事に許可を求め理事は許可をして自分もすぐ向かうと話しました。

 

この「B408」は特別な条件下でのみ発動されるS級隠しクエストで成功報酬はセカンド職業成功すればサティスファイ史上初となる2つの職業を持つユーザーが登場することになります。しかし、ゲーム時間で200時間を耐え抜く必要があり一歩間違えばユーザーの身に危険が及ぶクエストです。

 

会議室にてIDフロイ本名はダンバ・アルンダタール24歳で「B408」を発動させたモンゴル人のユーザーでモンゴル人のユーザーは全体の3%しかいないのにすごい確率で発生させたと職員は驚いています。

 

それに戦闘に弱い職業である雄弁家にも関わらず職業特性を活かし主にクエストのみでレベルを172まで上げたことも驚異的で双葉リズにモンゴル支部長の様子はどうなのか尋ねモンゴル支部長の久賀という人物が登場しました。

 

「B408」クエストの件で集まってもらいユーザーの安全確保は出来ているかの確認をすると、現在リアルタイムで観察を行っており医療班も待機させている状態でモンゴル政府にも協力を要請している状況でした。

 

するとモンゴル支部長から1つ提案があると話を持ち出され内容がゲーム史上初となる複数職業を持つユーザーが誕生する可能性についてマスコミに発表しようと考え、そのユーザーがモンゴル人であればモンゴル市場の活性化にも繋がりますと提案をしてきました。

 

本部の職員たちもモンゴル市場の活性化でいいチャンスが巡ってきて遊牧民気質のせいかゲームカプセルに嫌悪感を持たれていたようでした。

 

しかしその反面今回のクエストで楽観視しすぎなのではないかとの声もあり、注目を集めておいてクエストが失敗する可能性もあるのではないかと話すとその点は心配いらないと話設計上では簡単にクエストが成功するようになっており、身体的な問題でログアウトになることさえなければ問題がないとされてクエスト成功確率の分析の報告を部下に聞いてみます。

 

すると報告する人が資料をアップロードしたので御覧くださいと話し、あまり浮かない顔して資料を見てもらうように話すと、報告書を確認した人物が驚いた顔をして成功確率がたったの9%だったとして驚いていました。

 

「B408」はクエスト進行者が隠しNPCに救出される内容でした。

 

ユーザーは地下監獄で「謎の剣士」と出会い<ウィストーン村>の事情を聞いた正義の剣士がユーザーを救出する内容でしたが、その後ユーザーは剣士を手助けする連携クエストを行って報酬を受け取るクエストでユーザーの安全さえ確保されていればほとんど失敗する可能性がないはずのクエストのはずでした。

 

すると会長が大笑いをしていてもう一度資料を見てみろと話、変数があった理由として「クエスト共有」がありもともと<ウィンストーン>の事情はフロイが正義の剣士のみに伝えなければならない内容ですが、途中でクエストの情報が共有され正義の剣士が用無しとなってしまいアクシデントが発生しています。

 

そして、その情報を共有されたユーザーがグリードこと長嶺巧でした。

 

一方グリードは屋台でやけ酒をしており自分には600ゴールドしかくれないクエストしか発生させないカンの爺さんに対して愚痴をこぼしていました。あんなに親切にしたのにぽっと出のフロイに新たなクエストが発行されグリードは治療費まで出したのにと愚痴をこぼしていました。

 

夜遅くまで屋台で飲み明かし誰にもばれないように静かに変えるとそこには妹が玄関で待っており、一体今何時だと思っているのかと巧をしかります。

 

巧は学生のくせにこんな時間まで起きて何をしているのかと話しかけますが、巧がカプセルの中にいなく心配して待っていた様子でした。

 

場面は戻り会議室にて今回のクエスト達成は0%なのではないかと愚痴をこぼしスーパーコンピューターモルフェウスがエラーを出したのではないのかと愚痴をこぼしそのような報告は受けてませんと話しますがこれは八つ当たりだと話しました。

 

クエスト共有でシナリオが捻じ曲げられたせいで正確な成功率を出すことができなくなりこうなった以上フロイの監禁の知らせを伝え聞くのは謎の剣士ではなく「グリード」になることになります。

 

職員の一人はこの長嶺巧という人物に対して悪感情を持ち始めており、レジェンダリー職業を持っているのにレベルがたったの21レベルで今まで一体何をしていたのかと疑問をもち宣言価値もないくせにレジェンダリー職業を手に入れた上にまた別の隠しコンテンツを無駄にするなんてこいつはサティスファイにとってあまりにも致命的な毒になると考えました。

スポンサーリンク

テムパル~アイテムの力~20話の感想&次回21話の考察予想

グリードがまさかのターニングポイントになっており、クエスト共有することで謎の剣士という人物が登場せずその代わりに救出しに行く人物がグリードになってしまいました。

 

ヘタレでレベルがいまだ21のグリードに果たして兵士達の相手をすることができるのか?

 

また、鍛冶対決で勝つことでフロイを助けるのか?未だ解決策はわからずフロイが捕まっていることすらしらないグリードですが、本当にグリードが助けに行くのかも予想がつきません。

 

次回このグリードがフロイが捕まっているという情報が入り助けに行くのかそれとも鍛冶対決の話が進むのかどっちにしろ楽しみです!

まとめ

今回は漫画『テムパル~アイテムの力~』20話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

今回は、サティスファイの運営サイドの話が中心で本来ならばフロイが受けたクエストは耐えることさえできれば難しくないクエストだったはずが、グリードの登場により達成率が9%となってしまいました。

 

運営人にはグリードがあまり良く思われていないような描写もあり今の現状でグリードがフロイを助けることができるのか疑問視している人物もいるようです。

 

≫≫次回「テムパル~アイテムの力~」21話はこちら

スポンサーリンク