チュートリアルが死ぬほど難しい ネタバレ14話【ピッコマ漫画】2階層 全耐性レベル4
スポンサーリンク

漫画「チュートリアルが死ぬほど難しい 」は原作gandara先生、漫画今江大輝先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「チュートリアルが死ぬほど難しい 」14話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回のラストシーンは?
 灼熱の空気が吹き荒れる中、海は間一髪そのエリアを乗り越えるのに成功したのだった!

≫≫前話「チュートリアルが死ぬほど難しい」13話はこちら

 

スポンサーリンク

チュートリアルが死ぬほど難しい14話の注目ポイント&考察予想

灼熱のエリアを超えた海。

その先はボス部屋ではなく極寒エリアだった!

一度ロビーに戻りコミュニティーを見ると目を見張る情報がたくさん!

そして海はボス部屋へと挑戦する事になる!

スポンサーリンク

チュートリアルが死ぬほど難しい14話のネタバレ込みあらすじ

新たなステータス

灼熱の中間地点を抜け海は新たな中間地点へとやってきた…。

勢い余ってか前方を確認していなかったため壁に衝突する海。

そのせいで再度〇にかけることとなった海は神から気の毒に思われてしまう。

 

恥ずかしがる海はその場で自分のステータスを確認する。

ステータスを確認していると、新たなスキルが手に入っていました!

灼熱の中耐えた事により手に入れることができた暑さ耐性そして、火傷耐性。

 

それらに加えてさらに自然治癒力が加わっていました!

それは体を負傷した時に回復速度が上がると言うもの…!

たくさんの耐性から自然治癒力まで、自分はさらに人外になっていると認識しだす海でした…。

新たな情報

ステータスを確認した後海は寒さを感じてきました…。

第二の中間地点の後に待ち構えていたのは、凍える寒さの極寒エリア

今行っても、準備不足だと、一度ロビーに戻る事に決めた海。

 

ロビーに戻った後海は食事をしつつ、コミュニティーで情報を集めているようです…。

たくさんの情報が飛び交う中、誤情報を排除し、優良な情報を見つけ出さなければなりません!

実は、海もチュートリアル2期開始時一期の人に正確な情報を伝えたのですが、こんなに難しいはずがない!と否定されました。

 

海の情報を信じなかった結果、2期の挑戦者は全員〇亡。

チュートリアルでは的確に情報を選択する能力も必須です!

コミュニティーを確認していると、他レベルではすでに6階層までたどり着いたものもいるらしくその情報がヘルレベルの攻略に役に立つときもあるそうです。

 

チャットをスクロールする海の目に興味を引き立つ情報が書かれていました!

それは、チュートリアルが全100階層でありそれをクリアする事で、チュートリアルから抜けることができるということ!

今までは果てが無いチュートリアルでしたが終わりがあることをしり希望を持つ海でした!

ボス部屋へ!

海は今二つ目の中間地点の先にある極寒エリアを攻略中。

自分で作った防寒着により前へと前進しています。

海はここに至るまで何度もこのダンジョンを繰り返し行なっていたみたいで、すでにここで手に入れることのできるレベルは4に至っています。

 

さらに、皮膚超強化加えて視聴領域拡張など変わる環境に適応するためのスキルも獲得。

しかし、このダンジョンにもうこれ以上いても、耐性レベルが上がらない事に気がついた海は今回で一気にボスを攻略する事に…。

マイナス50度を超える中飛び交う毒矢を全てかわし颯爽とかけていく海。

 

最後の迫る矢を乗り越えた海はついにボス部屋前の回復の泉へと辿り着きます。

万全の準備を整えボス部屋へと挑戦をする事に決めた海はいつものように盾と剣を構えボス部屋へと入場するのでした…。

続きが気になる!もっと詳しく読みたい!と思った方はピッコマ本編で見てね!

スポンサーリンク

チュートリアルが死ぬほど難しい14話の感想&次回15話の考察予想

灼熱の次がボス部屋だと思っていたのですが、まさかもう一つ極寒エリアがあるとは…。

毒、灼熱、極寒と、確実に耐性を得るために作られた階層の気がします…。

今後のことを考えると、耐性をできるだけ限界まで所得してから先に進む海の判断は正しかったかと思います。

 

次回はボス戦ですね、ボス部屋を見た感じ何も無い空間だったので、気候は関係してこないのでしょうか?

次回に期待ですね…!

まとめ

今回は漫画『チュートリアルが死ぬほど難しい』14話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

チュートリアルが死ぬほど難しいの14話のまとめ
  • 海は自然治癒力を獲得する。
  • コミュニティーを確認すると、すでに六階層にたどり着いた者やチュートリアルに関する情報を提供する人たちが…!
  • 100階層が最終だと分かった海は希望を持つ。
  • 2階層攻略に戻ると、海はボス部屋前までたどり着くのでした…。

≫≫次回「チュートリアルが死ぬほど難しい」15話はこちら

おすすめ無料漫画アプリ

ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!

マンガMee
マンガmee
公式サイト
  • マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
マンガPark
マンガPark
公式サイト
  • 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
  • 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
  • マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
  • 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
  • ダウンロードはこちら
マンガがうがう
マンガがうがう
公式サイト
  • 双葉社双葉社発のまんがアプリ!
  • 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
  • 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
  • 30日間無料で読み返せる!
  • ダウンロードはこちら

おすすめ電子書籍サービス

まんが王国

まんが王国

公式サイト

  • 登録無料&クレカがなくてもOK!
  • 電子書籍サイトで業界最大級
  • 毎日最大50%ポイント還元!
  • 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
  • 無料トライアル31日間!
  • 初回31日間は月額2,189円(税込)が無料!おまけに登録時に600円分のポイントが貰え、さらに継続すると1200円分のポイントが毎月もらえる。
  • 無料期間中は解約してもお金はかからないので初めやすい♪

ebookjapan

ebookjapan

公式サイト

  • 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
  • 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
  • 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪
スポンサーリンク