
漫画「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」は原作sadam先生、Mogin 先生、Yasik先生、漫画A tempo Media先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」34話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
ウサギと黒ヒョウ様の共生関係34話の注目ポイント&考察予想
麻薬捜査はどうなる?
ビビはハイエナ獣人を追って屋敷を抜け出し、それにマニアンツ、アッシュ、それ以外の従者たちもついていく形で終わった前回。
今回はビビ達をめぐって町中を捜索する羽目になってしまいます。
こうなった以上ハイエナ獣人たちは逃げられないでしょうが、末端の麻薬の売人を捕まえても事件の真相はわかりません。
麻薬の成分や、その組織全体を捕まえるには、一体どうしたらよいでしょうか?
そんなことも予想しながら読み進めていきましょう。
ウサギと黒ヒョウ様の共生関係34話のネタバレ込みあらすじ
騒ぎの内容を知るアヒン
アヒンに聞かれ、事情を話すミオ。
謎の騒ぎが起こって、マニアンツ(=ルーン)がライオンに変身したこと。
ビビがなぜかホテルのボーイを追いかけていったこと。
そして、その二匹をおって、マニアンツの従者とミオたちが、街の中を探し回っていること。
アヒンはマニアンツの右腕のレスティンに、なんでこんな騒ぎになっているのかと嫌味を言いました。
レスティンは涙を流しながら、返事に困っておろおろしていました。
レスティンには、同盟会議で麻薬取締のためにアヒンが支援を要請した時、なんでマニアンツが手を挙げたのかわからないのです。
普段はめんどくさがりで、会議の内容もろくに聞いていないのに…。
アヒンは確かに支援は要請したものの、わざわざマニアンツ自身が乗り出したことを不思議に思いました。
アッシュが見つけたか?
黒ヒョウのアッシュが何かに気づいたようです。
そしてそれを追ってきたアヒン、イブリン、レスティンは騒動の原因を予想し始めます。
マニアンツがライオンになってしまったのは、フェロモンに近い成分の麻薬を摂取してしまったせいではないかと…。
アッシュの様子からして、ビビとマニアンツが近くにいると感じたアヒンは、イブリンとレスティンと手分けして探せるよう指示を出し、自分も走り出しました。
そんなアヒンの様子をレスティンは不思議に思います。
普段は冷静な人なのに、今日は焦っている…?
二匹を見つけるアヒン
視点が変わり、ビビの立場に。
ビビは、ライオンに変身したマニアンツを前に、中身はマニアンツだとはわかりつつも震えが止まりませんでした。
そんなビビに対して、マニアンツは何をそんなにビビっているんだとやれやれ顔です。
そしてそこへちょうどアヒンがやってきました。
アヒンは二匹を見つけると、すぐにビビを抱き上げ、足の怪我を心配します。
どうやら走り回りすぎたビビは、足の裏が擦り切れてしまったようでした。
アヒンは帰ったら看病することを約束します。
何かを企むアヒン
マニアンツに事情をきくアヒン。
しかしライオンに変身してしまったマニアンツはしゃべることができないので、手をぶんぶん振るだけ。
アヒンは白けた顔で見ています。
そこへ先ほど逃げていったハイエナ獣人が仲間を連れてやってきました。
ビビ達をアヒンともども連れていくつもりのようです。
ビビは剣を向けてくる敵に、アヒンが誰かも知らず、命知らずなことをする…と思っていましたが、アヒンは何か考えがあるようです。
そっとひとみの色を青に変化させて、黒ヒョウ獣人であることを隠しました。
そしてアヒンはハイエナ獣人に草食動物の獣人のふりをして、命乞いをしだすのです!
ウサギと黒ヒョウ様の共生関係34話の感想&次回35話の考察予想
ビビが従者を振り切って逃げたのは、さすがウサギ獣人といったところですね。
逃げ足が速いことがウサギ獣人の能力ですから、ライオン獣人であるマニアンツも追いかけるのに相当苦労したようです。
マニアンツはライオンになると人間の時のシュッとした雰囲気もなくなり、なんだか間抜けな感じになったのが面白かったです。
アヒンが黒ヒョウ獣人であることを隠したのは、おそらく麻薬捜査のためですね。
フェロモンに似た成分が含まれているせいで、マニアンツがライオンに変身してしまったと予想していたので、逆に利用すればビビの人間化にも使えるかもしれません。
今後の展開に期待したいです。。
まとめ
今回は漫画『ウサギと黒ヒョウ様の共生関係』34話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- ミオに事情をきいたアヒンとイブリンはビビ達を探し始める。
- アヒンはいつになく行動的なマニアンツを不思議に思う。
- ビビとマニアンツを見つけたアヒンは、ハイエナ獣人に見つかるが、目の色を変えて黒ヒョウであることを隠した。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪