
漫画「悪女のペット」は原作Seobo先生、漫画Hamenn先生の作品です。
今回は「悪女のペット」の5話を読んだので、ネタバレと感想をご紹介します。
悪女のペットの【5話】の考察予想
悪女のペット【5話】のネタバレが知りたい方はこちらをクリックして飛ばしてくださいね。
交通事故によって愛読書の中の脇役令嬢「シャシャ・タルト」に憑依した主人公。
低い地位の令嬢である彼女が生き残るためには厳しい貴族社会を、シャシャは持ち前のルックスと愛らしい雰囲気をフル活用して「お偉い方のペット」としての地位を確立します。
そんな中、関わらないでおこうと決めていた悪女の「レベッカ」と出会ってしまいます。
レベッカの未来は死刑だと知っているシャシャは、それでも彼女の美しさに惹かれてしまいます。
皇太子のために涙を流す健気さに、レベッカを支えようと改めて決意したシャシャでしたが・・・。
4話で正体が分かったメインキャラの一人、アース・クラインは「ペット」としてのシャシャを元から知っていたようです。
そのペットが皇太子ヨハネスの婚約者のレベッカに近づくことをどう思うのでしょうか。
インテリキャラなら、悪影響だと考えてシャシャを遠ざけようとするかも知れませんね。
アースとシャシャ、レベッカとシャシャが関わることによって、皇太子のレベッカへの態度もどう変わっていくかも見どころですね!
悪女のペット【5話】ネタバレあらすじ
レベッカと出会ってからあっという間に2年が経過。
シャシャはレベッカたっての願いで、現在アルチェン家に住んでいます。
たくさんのドレスや靴に囲まれ、外出から戻ったレベッカからは大量のマカロンのお土産。
すっかりレベッカの「ペット」としての生活を満喫しているようです。
そしてそのレベッカは、騎士がかっこいいというシャシャの言葉に影響されて剣術を習い始めました。
レベッカに話があるとやってきたアースとも、本を借りたり膝枕をしてもらうほどの良好な関係を築く、穏やかな日々を過ごしています。
波乱が起きているのはどうやらシャシャではなく、皇太子とレベッカの方でした。
レベッカは皇太子に声を荒げるという前代未聞の大騒ぎを起こします。
これまでのレベッカの振る舞いからは想像もつかないことで、皇太子の怒りの矛先がシャシャへと向かっていると・・・。
「現場を見たかった」と残念がるシャシャ対して、アースは心配が尽きないようです。
悪女のペット5話の感想&次回6話の考察予想
やっぱり可愛くて健気な女の子は幸せにならないと!
とにかくレベッカが皇太子に対して言いたいことを言えるようになってよかった!が、一番の感想です。
帰宅するなり「私のシャシャはどこ?」と聞くくらいの可愛がりっぶりに、レベッカはシャシャに癒されているんだな、とほっこりしました。
まさかのシャシャの言葉で剣術を習いだすまでになるほどの溺愛っぷりにまでなるとは思いませんでしたが!
そのシャシャですが、ドレスや靴の贈り物を受け取り、アクセサリーは他の令嬢から貰ったから遠慮するという気遣いもさすがですね。
女社会で生き抜く術をしっかり熟知しているんですね。
シャシャの存在でレベッカが変わってしまったと怒る皇太子は何というか・・・。
シャシャに対しての嫉妬なのか、変わってしまったレベッカに対しての怒りなのか、とにかくイライラしている模様。
その自分も前日に他の女性を口説いてたっていうんだから自業自得だよね、としか言えない・・・。
気になっていたアースも皇太子のそういう部分に辟易していたのか、言いたいことを言えるようになったレベッカに好印象!
シャシャに対しても信頼しているようで、口論の件も伝えたり本を貸したり、おしゃべりに付き合うなど、なかなかいい関係を築けています。
そしてそして、なんとイケメンの膝枕!
ペットキャラならではの特権ですね。
それにしても、食べても太らないとは・・・羨ましすぎます・・・。
2年後ということで、そろそろシャシャが知っている物語に突入する頃なのでしょうか。
ということは、そろそろヒロインや新たなキャラなどが出てくるのでは?
乙女ゲームとは違うので、メインキャラはそんなに多く登場しないかもしれないけれど、色々なキャラがもっと出てくるかも、と期待しています♪
ヒロインがどんなキャラなのかが気になりますが、もしかしたらシャシャのように記憶持ちのヒロインかもしれませんね!
原作通りに皇太子と結ばれるにしても、今のレベッカにはシャシャがいるので、それはそれでいいような気がしないでもないのが本音ですが・・・。
シャシャがこれからどういう風に活躍していくのか、現時点ではそんなに想像できないからこそ、これからどんな展開になっていくのか、とっても楽しみです!
まとめ
今回は漫画『悪女のペット』5話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。