
漫画「Dr.有明〜名医の覚醒〜」は原作Cho Seokho先生、漫画先生の作品でJames Hooで配信されています。
今回は「Dr.有明〜名医の覚醒〜」16話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
マンガMee
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
Dr.有明〜名医の覚醒〜16話の注目ポイント&考察予想
新たな登場人物との出会い、そして早くも重症患者が発生!
今回の見どころは、なんといってもまずは新しい登場人物が続々登場するところです。
明星会病院についてすぐ、有明は理事長に挨拶に行きます。
まず、その理事長が驚きの人物です。
なんと、明星会病院の理事長は石巻教授のお父さんなのでした!
そして明星会病院で一緒に働く先輩たちに出会いますが、ひとり曲者っぽい人物が出てきます。
この先のストーリーで、また利害関係に関する問題が起きるのだろうな…と予感しました(笑)
さらに、早くも急患が入ります!
今回の患者はかなり重症で、初めて会った医師たちとともに有明はどのようにして救うのでしょうか!?
一刻を争う状況の中での人間模様にも注目して読んでみてください!
Dr.有明〜名医の覚醒〜16話のネタバレ込みあらすじ
明星会病院の状況が明らかに
明星会病院に入ることを決意した有明は、まず理事長に挨拶に行きました。
そして、そこで出会う人物に驚きます。
理事長は、なんと石巻教授の父親だったのです!!
理事長は、有明にここで働く際になにか希望はあるか尋ねます。
そして有明は、患者の治療だけに集中できる環境を望んでいることを伝えます。
理事長は、有明の希望を叶える約束をしてくれました。
有明は、これでやっと患者を助けるために行ったことで病院を追い出されずに済むと安心します。
でも、だからといってまた目立ちすぎると人間関係が悪くなるだろうという不安も感じていました。
そして、有明はまたしても驚きの事実を聞きます。
なんと、外科に研修医がいないというのです。
これまでの研修医は途中でみんな逃げ出し、その後志望者は誰もいなかったとのことで、それを聞いた有明は思ったより病院の状況が深刻なんだと思い知らされます。
有明が外科の当直室に入った時、2年目の門田に出会いました。
門田は急患の連絡を受けたところだったらしく、挨拶は後回しにしてとりあえず一緒についてくるようにと怒った様子で指示します。
有明は門田と走って急患の元に向かいます!!
先輩に指示するな
急患のもとに到着してすぐに、ふたりは目を疑いました。
その患者の状況は、あることがきっかけで重傷となっていて、絶望的なほどひどいものでした。
応急医学科3年目の医師、伊藤が状況を説明します。
門田が止血剤を投与したか確認すると、伊藤はしたと答えます。
明星会病院は中間病院です。
重症患者の治療は難しいため、大型病院に移送する必要があります。
すぐに治療が可能な病院に移送すればいいのではないかと問いかける門田に、伊藤はある困った状況を伝えます。
その患者は、止血剤を打ったのにも関わらず、今もなお出血が続いていました!!
周りの医師たちみんなが、どうすればよいかとうろたえます。
そこで有明が、輸血パックを用意するよう指示しました。
しかしこの有明の態度に門田は、先輩に指図するなと激怒します。
有明は一度謝りますが、今はすぐに出血を止めないと患者は間違いなく助かりません。
有明は患者を優先し、続けて輸血パックを用意するよう指示し続けました。
すると、門田は再び激怒し有明を止めようとします。
そこへ伊藤が喝を入れます!
今は患者の命が優先だ、伊藤も同じ想いでした。
それでも有明のことを非難する門田を、伊藤は自分こそ先輩に意見するのかと制止します。
門田は何も言い返すことができなくなり、これが有明に深い恨みを持った瞬間でした。
血液が足りない!!
伊藤は有明に、何か思い当たる症状があるのかと問いかけます。
有明は、患者の腕と足が異様に膨らんでいることに気付いていました。
伊藤もそれを見て驚きます。
そしてそれはコンパートメント症候群だと有明は予想します。
そして、コンパートメント症候群と出血が止まらない症状を合わせて、ある病気だと判断します。
その病名を聞いて、他の医師たちも驚きました。
もしそうだとしたら、すぐに血液検査が必要です。
有明は、自分が検査をしてくるのでその間血液供給を続けるよう指示しました。
伊藤は有明の言葉に、不安そうな顔でうなずきます。
有明は、検査結果を見て言葉を失います…!
患者の血液数値は、予想をはるかに超えたものでした。
このまま血液を凝固できなければ、出血は止まりません…!
それは、この病院の輸血パックすべてを使用しても足りない程の状況でした!
有明は、患者の元に走ります…!!
Dr.有明〜名医の覚醒〜16話の感想&次回17話の考察予想
明星会病院に入って早々から、おもしろい展開の連続でした!!
登場人物もなかなかの個性派ぞろいでこれから面白くなりそうです。
門田は…有明を今後敵視し続けるでしょうね(笑)
でも、前回とは違い患者が優先だと正しい判断ができる存在、伊藤がいるのでまた違った人間模様が展開していくのではないでしょうか?
そして今回の急患は、これまでで一番悲惨な状況だと思います。
負っているケガもですが、症状も…助かるのか不安になるほどです!!
次回、有明はこの患者をどのようにして救うのでしょうか?
輸血する血液を確保しなければならない状況となりそうですが、有明が走り回る姿が目に浮かびます。
がんばれ有明!!
次回も楽しみです!
まとめ
今回は漫画『Dr.有明〜名医の覚醒〜』16話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 明星会病院の理事長は、石巻教授の父親だった。
- 外科医に研修医はおらず、これまでの研修医たちはみんな逃げ出してしまうほどひどい職場だということが分かった。
- 急患が発生し、ある症状のため出血が止まらず、このままでは輸血パックが足りない。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
- 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
- アニメ化作品もあるよ♪
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら