
漫画「転生したら推しの母になりました」は原作Ko eun chae先生、漫画Sanーho/Gyammi先生•Eongsseu先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「転生したら推しの母になりました」6話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
アベルとアイシャのお散歩を知ったハデス公爵は、アイシャに自分との散歩を提案します。ハデス公爵と散歩中、ハデス公爵の髪の毛の寝癖を直すために、腕を伸ばしたアイシャは、腕に光るものをハデス公爵にしられるのでした。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
マンガMee
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
転生したら推しの母になりました6話の注目ポイント&考察予想
「ペルソナ』の魅力と魔法について。
まだまだ、多くを語られていなかったので、すごく気になります。
アイシャの腕に光る物の正体は、ハデス公爵が驚く様な内容のものなのでしょうか?
アイシャに触れるハデス公爵。
ハデス公爵の、「頑張り」に応援したくなります。
転生したら推しの母になりました6話のネタバレ込みあらすじ
小説『ペルソナ』の魅力
『ペルソナ』とは、主人公の「アベル・ルバモンド」の魅力と、人の目を惹くファンタジー設定の凄さにあります。
ドラゴンの末裔として暮らす、帝国クレセンタの人々は、魔法の様な異能力が使えます。
人々は、「火・水・土・風・光・闇」の中から1つを使える属性を持って生まれます。
使える属性は血筋で決まります。
ルバモンド公爵家であれば、火の属性。
エスクリフ男爵家は、光の属性。
帝国クレセンタ国内は、ルバモンド公爵家のように秀でた魔法使いを輩出しますが、エスクリフ男爵家の様に能力がほとんどない人々が国の大多数を占めていました。
コアジュエルとは
帝国クレセンタ人は、属性を表すコアジュエル(核石)を体内のどこかに埋め込まれて、生まれてきます。
コアジュエルの存在は非常に危なく、壊れてしまうと死んでしまうので、子供の頃には身体の中へ内在化することを自分で覚えるのでした。
しかし、アイシャ・エスクリフ男爵令嬢は、コアジュエルを内在化できない、18歳という若さで夭折してしまう少女でした。
ハデス公爵の提案
コアジュエル剥き出しのアイシャに、ハデス・ルバモンド公爵は驚きます。
コアジュエルが、人の目にしやすい、腕にあることさえ、文句を言ハデス公爵にアイシャはうんざりします。
ハデス公爵は、内在化の練習をする提案しますが、アイシャは、人としてできて当然のことを、人に教えられるのか、疑問に思います。
人が歩くことを本能的に知っているように、内在化することをするって事は、アイシャにはかなりハードルが高く思えて、ハラハラします!
ハデス公爵は、優しく教えってくれるのでしょうか?
アイシャの後悔
アイシャは、求婚したことを後悔しているかと、ハデス公爵に聞くとハデス公爵は焦りました。
アイシャを心配しての言葉だと、一生懸命伝えるハデス公爵に、自分を大切にしてこなかったことを、アイシャは後悔しました。
自分は、「推し」のいる世界で、「推し」に会えたらそれだけでいいと思い、行動していたことを。
今まで、本当に何もしてこなかった自分自身を。
『ペルソナ』のヒロイン「デボラ」の様に高い能力があれば、アベルたちの役に立つことが出来るのにです。
能力もない自分には何も出来ないことを、ハデス公爵に謝罪をするのでした。
「オタ活」しかしてこなかったのですから、仕方ない様に思います!
アイシャは悪くない!
果たされるとのない約束
アイシャの落胆ぶりに、心を打たれたハデス公爵は、アイシャの手を取り言い聞かします。
自分は、誰にも傷をつけられることがないこと。
その自分が、アイシャもアベルも守り切ると、アイシャに約束しました。
アイシャは、1年後には去なくなるハデス公爵を、思い浮かべました。
ハデス公爵は去ないんですよね!
それなのに、なんでそんなに自信満々に言っちゃうんですか!
ハデス公爵の行動に目を覆いたくなりました!
『ペルソナ』のアベルに想いを馳せる
アイシャは、残されたアベルが小説終盤まで、亡き父を偲んでいたことを思い出します。
こんなにも心強い相手がいなくなれば、辛くなるはずです。
こんなに短い時間の間でさえも、アイシャの中でハデス公爵の言動は、心から安心できるのですから。
転生したら推しの母になりました6話の感想&次回7話の考察予想
今回もハデス公爵の、「可愛い」が随所に盛り込まれていましたね。
特に、跪いて手を取ってるシーンでカッコ良さをアピールしているのに、その後の無意味だとドヤ顔するところでは、あまりの可愛さにびっくりです。
アイシャの手に触れているシーンでは、離さない勢いで触れ続けていて、思わずハデス公爵を応援をしてしまいました。
ハデス公爵は、実はアイシャ「推し」なのではないでしょうか?
ハデス公爵の行動の変化にドキドキします。
コートのフードを外した女性。
彼女は誰なのでしょうか?
とても次回が気になります!
アイシャのアベルへの「推し」愛が少し減りましたが、今回も素敵でした。
まとめ
今回は漫画『転生したら推しの母になりました』6話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- アイシャ、コアジュエルを隠すことができないことがハデス公爵に知られる。
- ハデス公爵、アイシャにコアジュエルの内在化の修練を提案する。
- アイシャ、改めて「オタ活」以外できないことを痛感する。
- ハデス公爵、アイシャの手に触れる。
- 謎の女性現れる。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
- 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
- アニメ化作品もあるよ♪
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- オリジナル漫画を誰でも作れる完全無料の漫画アプリ
- 人気のある漫画を一瞬で探せます。
- スキマ時間に漫画が読める
- ダウンロードはこちら