
漫画「ある日、私は冷血公爵の娘になった」は原作Cotton先生、漫画Siya先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「ある日、私は冷血公爵の娘になった」86話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
ある日、私は冷血公爵の娘になった86話の注目ポイント&考察予想
ついにドラゴン討伐へ!
父親に率いられたカスティージョ家の騎士団、ウルフ騎士団はドラゴンの討伐へと向かいます。
前回の話で明らかなように、ドラゴンは強敵ですが、大丈夫なのでしょうか?
そして屋敷に残されたエステル、カルル、アンらは、無事に屋敷を守っていくことができるのでしょうか?
ある日、私は冷血公爵の娘になった86話のネタバレ込みあらすじ
悲しみの旅立ち
冬が終わり、ついに父親とウルフ騎士団はドラゴンの討伐に向かうことになりました。
ドラゴンが相手ということで、屋敷の人々は戦争に送り出すような暗い気持ちになっています。
ジンに慰められるステファニー、けがで出撃できないロイは心配そうにエレンを送り出します。
恋人たちの別れはつらく、それと同じくらい家族との別れがつらいエステルも涙で目を腫らしました。
討伐隊がドラゴンのいるイーストリア山脈につくまでにひと月はかかるのだとか。
討伐隊の様子は日々、伝書鳩が屋敷に伝えてくれるので、順調な旅路を知って屋敷に残された人々も徐々に落ち着きを取り戻していきました。
アンの試み
場面は変わり、屋敷内のアンの部屋。
魔法に関する作業をしているアンに、何をしているか尋ねるエステル。
アンは屋敷全体に魔法をかけるために、試行錯誤しているのです。
エステルはそんなアンを応援しながら、夏は涼しくて冬は暖かくなるのを楽しみにして、ニコニコしています。
エステルが無邪気なので、アンは言いにくそうに、矢や大砲から守るための魔法を考えていると伝えました。
エステルは恥ずかしくて顔を真っ赤にしながら、話題を変えてカルルを見なかったか尋ねます。
アンによると、カルルは誰にも内緒で屋根に上がっていったらしいのですが…。
カルルの教え、カスティージョらしさ
エステルは、カルルを探しているケルソンの物まねをしながら、屋根の上のカルルに話しかけました。
しかし、当然のようにエステルだと見破るカルル。
ケルソンが血眼になって探しているとエステルが言っても、カルルはちっとも行くつもりはないようです。
エステルは、少し神妙な顔をして、カルルに皇帝との「誓約」のことを知っていたか尋ねました。
そして、カルルや自分もカスティージョである以上「誓約」に従わなければならにのかと…。
カルルは、おそらくそうだといいつつも、エステルに対して余計なことは考えるなとやさしく笑うのです。
そして、エステルに、カスティージョらしくなりたいと思ったらとにかく身勝手にいることだ、と教えるカルル。
とにかく、自分のやりたいことだけ考えるのが、カスティージョなのだと。
そんな二人の上に伝書鳩がやってきて、討伐隊について新しい知らせが入るのでした。
いい知らせと悪い知らせ
伝書鳩の知らせをいち早く読んだケルソンによると、いい知らせと悪い知らせの両方があるといいます。
悪い知らせのほうは、ドラゴンのいるイーストリア山脈に、ドラゴンの秘宝を求めて入っていたトレジャーハンターが死亡したというものです。
これで、ドラゴンによって人的被害が出てしまったことになります。
いい知らせのほうは、討伐隊に無事に補給物資が届いたというものでした。
いい知らせを聞いても、決して楽観視できる状況ではないと判断したエステルは、こっそりとドラゴンの精霊「エンド」を父親のそばへと向かわせるのでした。
討伐隊の守備をエンドに任せて安心したエステルは、ケルソンに自分で役に立てることはないかと質問します。
するとケルソンはにっこりと笑って、書類の山をエステルに任せるのでした。
この後初めて父親のやっていた領地の管理業務にチャレンジしたエステルはどう対処するのか?
そしてエステルの働きぶりを見たケルソンの感想は?
ある日、私は冷血公爵の娘になった86話の感想&次回87話の考察予想
今回の話では、父親は抜きにカルルとエステルが「誓約」について話していましたね。
カルルは「誓約」について知っていましたが、詳しく話すことはありませんでした。
内容を知らないのか、はたまた知っていてもエステルには話せないようなことなのか…?
以前からエステルが気になっていた、「カスティージョは皇帝より強いのに、なぜ皇帝に従っているのか?また皇帝はなぜカスティージョが裏切らないと思っているのか?」という疑問は、「誓約」」があるからだということはわかります。
ということはおそらく「誓約」はただの口約束ではなく、拘束力を持ったものだということはわかるのですが、それはどの程度の力をもっているのかは、今回の話でも分からずじまいでした。
今回の話では、ネタバレで書かなかった、エステルが初めて書類の仕事を行う部分に、エステルの成長がみられて面白かったので、ぜひピッコマで読んでみてください。
まとめ
今回は漫画『ある日、私は冷血公爵の娘になった』86話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- ついに父親とウルフ騎士団をドラゴン討伐へと送り出すことになる。
- 皆の留守中、アンは屋敷全体にかける魔法の研究をし、一方カルルは、書類の処理から逃げ回っている。
- 伝書鳩の知らせで、ついにドラゴンによる人的被害が出て、心配になったエステルは精霊の「エンド」をこっそりと父親のもとへと向かわせる。
おすすめ無料漫画アプリ
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪