
漫画「Dr.有明〜名医の覚醒〜」は原作Cho Seokho先生、漫画James Hoo先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「Dr.有明〜名医の覚醒〜」7話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
マンガMee
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
Dr.有明〜名医の覚醒〜7話の注目ポイント&考察予想
城戸との関係はどうなる?
これまでは先輩に逆らうことなく、どんなに理不尽なことをされても黙って耐えてきた有明。
ところが、城戸の患者を馬鹿にしたような発言に態度が一変します。
この作品中で、有明が激しく怒りの感情をむき出しにしたのはこのシーンが初めてでした。
この後の城戸はどのように変わるのか?
二人の関係性はどうなるのか?
そこが一番の見どころだと思います。
また、有明は突然レベルアップした自分の医療知識がカプレネのものかどうか確かめるためにある行動に出ます!
その結果は判明するのでしょうか?
今回も気になるポイントが満載です!
Dr.有明〜名医の覚醒〜7話のネタバレ込みあらすじ
ひるむ城戸
患者のことを馬鹿にしたため、有明を怒らせてしまった城戸は逆に胸ぐらをつかみかえされ、壁に打ち付けられます。
その態度に城戸の怒りも頂点に!
有明に殴りかかろうとします!
ですが、有明はその拳を簡単に受け止め、逆に壁を殴り返し口の聞き方に気を付けるようつぶやきました。
その時の有明の鋭い目に完全にひるんでしまった城戸は、それ以上何も言い返すことができませんでした。
有明は何よりも大切な患者を悪く言われたことを、たとえ相手が先輩であっても許すことができなかったのです。
再び胸部外科へ
それからというもの、有明はこれまで以上に城戸に謙虚な態度で接しました。
そして、驚くことに城戸も有明に理不尽な態度をとることはなくなります。
しかし、会話をすることはほとんどなくなり、二人の間には妙な距離感が生まれていました。
そんなある日、有明は上司に呼び出されます。
遅刻をしたことに対しての責任で入ったSICUですが、その責務は終了し、再び胸部外科に戻れることになりました。
移動中、上司は有明が城戸に対してしたことについて話しました。
そして、誰にも見られていないと思うかもしれないが、病院は意外と狭いので行動には気を付けるよう注意をします。
有明は素直に反省しました。
そして、また胸部外科での日々が始まります!
ついに、有明の知識がカプレネのものなのか確かめるときがきた!
胸部外科での日々は相変わらず多忙を極めましたが、有明はすぐに慣れました。
そして、あの時入ってきたレベルの高い医療知識が本当にカプレネのものなのかどうか確かめることを決意します。
有明は、真壁教授の元を訪ねました。
真壁教授は、他大学出身ながらも延城大学病院の副教授にまで登りつめた、カリスマ的な医師でした。
同じ他大学出身の真壁教授なら話が通じると思ったのです。
有明は、真壁教授の手術を見学させてほしいと相談します。
真壁教授は、有明に手術の見学は初めてかどうか確認しました。
有明は、初めてだと答えます。
すると、今回の手術は簡単なものなので、初めてでも大丈夫だろうと見学を許可しました。
この手術を見れば自分の知識がカプレネのものかどうか判明するだろう、有明はそう考えていました。
そしてついに手術が始まります!
始まってすぐに、有明の頭の中には次々と医療知識が浮かんできました。
手術中、真壁教授は有明にいくつか質問をします。
その回答を聞いたとたん、真壁教授や他の医師たちの目がどんどん変わっていきました。
有明は自分の回答が間違っているのかと不安になりますが、真壁教授は隣でしっかりと見学するよう促します。
真壁教授の隣に入った有明が、ある行動をしたときのことです。
真壁教授は驚き、有明になぜその行動をとったのかと厳しい目を向けました。
そして、手術に入るのは初めてじゃないだろうと問い詰めます…!
有明は言葉を失い、窮地に立たされました。
Dr.有明〜名医の覚醒〜7話の感想&次回8話の考察予想
城戸とのやりとりとその後が、意外とあっさりしていたので意外でした。
でも城戸は相当怒っていると思うので、また何か仕返しをするのではないかと予想します。
忘れたころにまた登場して、有明を困らせるのかな?
キャラとしては面白いので、ちょっとまた出てきてほしい気もします(笑)
知識の正体がカプレネのものかどうか、今回ははっきりと明らかにならなかったのがもどかしいです。
どうなるのかな?とドキドキしながら読み進めていました。
次回にはきっと、カプレネの知識かどうかが明らかになると思います!
真壁教授はどこまで見破るのでしょうか?
有明は正直に話すことはできないものの、只者じゃないことはばれてしまうでしょうね…。
7話は一番気になるところで終わってしまいました!
8話が早く読みたいです!
まとめ
今回は漫画『Dr.有明〜名医の覚醒〜』7話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 有明は城戸を完全に言い負かす。
- 有明はSICUから胸部外科に戻ることができる。
- 有明の医療知識がカプレネのものかどうか確かめるため、真壁教授の手術を見学するが、手術に入るのは初めてじゃないだろうと疑われてしまう。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
- 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
- アニメ化作品もあるよ♪
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- オリジナル漫画を誰でも作れる完全無料の漫画アプリ
- 人気のある漫画を一瞬で探せます。
- スキマ時間に漫画が読める
- ダウンロードはこちら