
漫画「図書館には魔女が必要です」は原作Lee Cheong先生、作画naribiLee Cheong先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「図書館には魔女が必要です」32話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
≫≫前話「図書館には魔女が必要です ネタバレ32話」31話はこちら
▼ピッコマと同じく、こちらの漫画アプリもおすすめ♪
マンガMee
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
図書館には魔女が必要です ネタバレ32話の注目ポイント&考察予想
銀の隼騎士団の副団長ことランドルフ・ノートン卿が、積年の恨みを晴らすべく取り巻きを引き連れて図書館に押しかけます。
※ランドルフ卿の逆恨みの原因については第5話参照。
ジャスティンは、自らが彼らと相対する事でベティを守ろうと考えていました。
しかし、そこに間を割って入るようにベティが姿を現し、また場を荒らすのでした…。
図書館には魔女が必要です ネタバレ32話のネタバレ込みあらすじ
ジャスティンの騎士道
横暴な態度でベティに詰め寄るランドルフ卿に、ジャスティンを騎士たる態度で対応を行います。
そもそもベティを館長に推薦したのは皇族であるクリス殿下なのだと。
無礼な態度をとる前に、騎士団員として彼女への態度を改めるべきではないのかと一蹴するのでした。
しかし、ランドルフ卿らは不気味に冷笑を浮かべるのでした。
ベティの思惑と単純男たち
ジャスティンとランドルフ達の間に一触即発の空気が流れます。
身を潜めて裏で見ていたベティは揉め事を止めようとし…なんて良心的な考えはありません(笑)。
あくまで図書館内で揉め事が発生することにより「図書館業務が遅れる事」を懸念し間に割って入るのでした。
そして、ランドルフ達の前で「ジャスティン」と「白き獅子騎士団」のことを途端に褒めだすのです。
「ジャスティンがいた事で、溜まっていた図書館業務が捗り助かってます」「さすが街中の女性の憧れですね」。
「白き獅子騎士団ってみんな素敵なんでしょうね」。
目の前で披露されるジャスティン並びに他騎士団への賞賛に、苦い顔で歯ぎしりするランドルフ卿。
そこでベティが止めに言うのでした。
「帝国の騎士団の中で、白き獅子騎士団が1番ですね」。
ブチッ!!
その言葉に、ランドルフ達は食って掛かり、自分達の騎士団が1番だ!と騒ぎ立てるのでした。
しめしめと言わんばかりに、食って掛かってきた彼らを更に煽るベティ。
ジャスティンが出来たことを自分達が出来ないとは言えないランドルフは、部下に図書館の大掃除を命じ自らも張り切って片づけを始めるのでした。
そう、ランドルフの己の騎士団への見栄と意地を巧みに利用したベティの罠に、まんまとはまったのです。
カミングアウト、そして…
片付けに出て行ったランドルフを横目に、自らが「館長であり魔女」であることをジャスティンに告白するベティ。
しかし、ジャスティンは気付いていたと言いました。
なぜ気付いたのか問うベティに対し、彼は司書であるイネディット夫人を見て気付いたというのです。
ベティは夫人とフレンドリーに接してはいましたが、夫人の方を見るとベティに従っているように映ったのです。
そこに館長と司書の主従関係があるという考えに至ったと。
結果としてジャスティンを騙していたことに負い目を感じたベティ。
そして、「奉仕活動も終わりにして、もう図書館へは来ないつもりですか?」とジャスティンに尋ねるのでした。
図書館には魔女が必要です ネタバレ32話の感想&次回33話の考察予想
今回の見どころというか、楽しいところはベティの策略にはまるランドルフ卿です!
憎たらしいけど、素直な良い奴なのでは?と少し思ってしまうお話でした(笑)
ここまで見え見えの落とし穴に、綺麗にはまってくれると思わず吹いちゃいますっ。
魔女だからってわけじゃないと思いますが、それもこれもベティの観察力というか洞察力が優れているからだと思います。
あと、騎士団同士の見栄というか意地の張り合いみたいなものが垣間見えます。
まぁ銀の隼騎士団に限った事なのかもしれませんが…。それとこんな騎士団の団長の存在も気になるところ。
そして、ついに自分が館長であることをジャスティンにカミングアウトしたベティ!
ただ、騙していたことに腹を立てているであろうと察し、もう図書館で会うことはないのかジャスティンに問うベティ。
果たしてジャスティンの返答は!
まとめ
今回は漫画『図書館には魔女が必要です』32話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- ベティが言葉巧みにランドルフ達を操り、図書館の大掃除をさせることに成功!
- 銀の隼騎士団は、自分たちが帝国1番の騎士団だと思ってる。
- ついに自分が館長である事をジャスティンに告白するベティ!
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
- 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
- アニメ化作品もあるよ♪
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- オリジナル漫画を誰でも作れる完全無料の漫画アプリ
- 人気のある漫画を一瞬で探せます。
- スキマ時間に漫画が読める
- ダウンロードはこちら