
漫画「実は私が本物だった」は原作March先生、漫画yuun先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「実は私が本物だった」26話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
実は私が本物だった26話の注目ポイント&考察予想
悲しい思い出だけではなかった
パーティーでは他の貴族令嬢に逃げられ、エイデンも浮気男だとわかり、キイラにとっては散々なパーティーになりました。
最後にジョゼフと踊ることになったキイラですが、悲しい思い出だけでなくダンスが良い思い出になってくれると良いですね。
ジョゼフはますますキイラのことを意識しているようですが、2人の関係は変わっていくのでしょうか。
実は私が本物だった26話のネタバレ込みあらすじ
最後はダンスで
ダンス会場に戻ったキイラとジョゼフ。
キイラは久しぶりのダンスなのでジョゼフに「足を踏んで迷惑をかけるかも」と心配しますが、ジョゼフは「訓練中に木刀で打たれるよりは平気」でしょうと冗談交じりに言います。
ダンス中、キイラは「ジョゼフの顔も整っている」と思いながら見ていました。
ジョゼフはそんなキイラからあえて顔を逸らしていましたが、一瞬目が合ってしまい動きがぎこちなくなってしまいます。
キイラに心配されつつも、「大丈夫です」とダンスを続けるジョゼフ。
キイラは「ジョゼフがいてくれてよかった」と思うのでした。
社交界の流行を学ぶキイラ
パーティーでのことを思い出し、自室でため息をつくキイラがいました。
エディンバラ侯爵から隠れ家は手に入れたものの、同年代の令嬢とは仲良くなれず、初恋も失敗に終わったからです。
キイラが窓から外をみると屋敷を訪問してきたお客様がいました。
訪問してきたのは家庭教師であるショア夫人の代理で、娘のダフネでした。
ダフネは昔キイラとも会ったことがあるようですが、キイラは全く覚えておらずその場で謝りました。
二人はジークの誕生日パーティーの打ち合わせを行い、後はパーティー用のデザートを決めるだけになりました。
ダフネは社交界に詳しく、「流行りのお店でケーキを頼んではどうか?」と提案し、流行に疎いキイラはそれに従います。
キイラは自分が「そんなことも知らない」と思い自己嫌悪しますが、ダフネはそんなキイラの顔色を心配します。
ここでもプライドが邪魔してすぐには素直な気持ちが言えないキイラでしたが、思い切ってダフネに自分のことを話してみるのです。
自分が同年代からどう思われているのか気になり、「つまらない人」だと思われていないか尋ねるキイラですが、ダフネは「それはない」と即答しました。
キイラは夕べのパーティーで同年代の令嬢と全く話せなかったことを話しますが、ダフネは舞踏会では「友人同士で集まるので仕方ない」と説明します。
続けて「友人を作りたいならサロンやクラブ」と話し、皇女主催のサロンがあるのでどうかとキイラを誘うと、キイラは即答で「行きたい」と答えるのでした。
ダフネはキイラの様子を見て、「公女って大変なんだろうな」と感じていました。
ダフネはサロンでは流行物やファッションの話題が多いと話すと、再び落ち込むキイラ。
ダフネはキイラに流行について教授するのでした。
魔法しか頭にないショア家の長男
ダフネに流行を教わりながら、その知識量に感心するキイラ。
ダフネは「兄が流行に疎いので、教えてあげていたから」と話します。
キイラは以前ショア夫人から聞いた話を思い出し、魔法士であるショア家の長男に時を戻す魔法について聞きたいと思うのでした。
ショア家の長男は既に魔塔に戻ったようですが、「兄の分までキイラを楽しませる」と張り切るダフネ。
キイラはダフネに心から感謝すると、ダフネもそれに応じて「どういたしまして」と答えるのでした。
一方皇宮では、皇女が「キイラがサロンに参加する」という話を聞いて驚いていました。
実は私が本物だった26話の感想&次回27話の考察予想
キイラとジョゼフは良い雰囲気になっていましたが、まだまだキイラがジョゼフを男性として意識するには程遠いようです。
キイラは思い込んだら一直線だとエイデンの一件でわかりましたが、ジョゼフと進展するにはもう少し時間が掛かりますね。
二人が仲良くなることにはパルビス家の人々も反対している様子はないので、ジョゼフを援護してくれるよう願いましょう。
今回はショア夫人の代理で、娘のダフネが初めて登場しました。
ダフネもキイラとは同年代に見えますが、社交界や流行にはかなり詳しいようで、ジークの誕生日パーティーでも助けになってくれそうです。
振り返ってみるとキイラが前世含めて同年代で話すのは、コゼット以外ではダフネが初めてじゃないでしょうか?
ダフネはかなり社交的なタイプのようですから、キイラの友人作りに強力な味方ができましたね。
ダフネには魔法士の兄もおり、キイラはその長男とも時間を戻す魔法に関して訊きたいと考えています。
ショア家とは家庭教師、友人、魔法と深く関わっていくことになりそうです。
そしてショア家の長男ですが、容姿について明言はされていませんが、金髪碧眼の男性のようです。
キイラが過去に戻ったきっかけであろう魔法を使っていたのも、似た容姿の男性でした。
ほぼ間違いなく今後の物語に関わる重要人物でしょうから、登場が待たれます。
最後に皇女が初めて登場、今回はダフネ含めて初登場の人物が多い回になりました。
ダフネとは友人関係になれそうですが、皇女とも仲良くなれるのか楽しみな展開になってきました。
少し性格のキツそうな印象を受ける皇女ですが、キイラはサロンで友人になれるのでしょうか。
まとめ
今回は漫画『実は私が本物だった』26話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- キイラはジョゼフとダンスを踊る。
- キイラはジークの誕生日の打ち合わせで、ショア夫人の代理で来たダフネから流行を教わる。
- キイラはダフネからの誘いで、皇女主催のサロンへの参加を決定する。
おすすめ無料漫画アプリ
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪