
漫画「公爵夫人の50のお茶レシピ」124話の原作/韓国版の小説を先読みして読んだので、あらすじ&ネタバレをご紹介します。
公爵夫人の50のお茶レシピ124話【原作】韓国版のあらすじ込みネタバレ
皇太子の地位をかけて、アーサーはクロエの不法出店について暴露をしました。
果たして、これは本当に不法な行為なのでしょうか?
アルフォンスはどのように対応するのでしょうか?
紅茶店の所有を認めたアルフォンス
セントギレンホール広場の紅茶店の所有者がクロエだということを結論付けたアーサー。
しかし、理屈はあっても、物的証拠がないのではという指摘を受けます。
アーサーは、周りがクロエをかばうことが気に食わない様子です。
アーサーのクロエに対する気持ちは、好意から憎しみに代わってしまったのでしょうか?
アーサーは、アルフォンスに対して発言を求めます。
伴侶としてクロエの出店について知らないはずがないと。
もし、嘘をついたのならば、物証を出して論破する用意のあるアーサーは、アルフォンスに勝った気になっています。
しかし、アルフォンスは紅茶店の所有者がクロエだということを認めるのでした。
アルフォンスの反応に、会場がざわつきます。
そして、アーサーも妻をかばわずに、自分を守ったアルフォンスに対して腹が立ちます。
アーサーは、やはりクロエが大切なのでしょうか?
CTC工法の開発者もクロエだということを認めたアルフォンスの言葉を受けて、ロネフェルト侯爵はそれがなぜ不法行為なのかと尋ねます。
許可も得て、衛生的にも、収益構造も、雇用の観点でも、合理的だという意見です。
この発言に、参加者たち同調し始めます。
クロエを擁護する意見に対してはどうしても納得のいかないアーサー。
アーサーの主張は、税金などの不利な条件を押し付けて、利益だけを得ようとしているということでした。
そして、ついにアルフォンスが紅茶店の経緯について話始めます。
紅茶店出店とジン中毒対策
紅茶店の店主を雇った理由は主に3つあります。
一つ目は貴族が平民の需要に合わせて事業を行うわけがないという偏見を回避するため、二つ目は紅茶を買いに来た平民たちが貴族の店だという負担を感じないため、三つ目はジン中同区問題解決のためです。
こう話しながら、アルフォンスは作成中の報告書を取り出し、皇帝に提出します。
これには、皇帝を戸惑います。
アルフォンスは、ジン中毒の根本的な解決のためにジンの代用品を作る必要があるという主張をし始めるのでした。
充分に食べることもできず、ストレスのはけ口もなく、物価の上昇もあり、なによりも慢性的な貧困状態にある平民たちが、つい安価なジンに依存してしまっているという現状を説明します。
そして、ジンの代用品として、おいしく、精神的安定にもつながり、健康にも良い、紅茶が適当であるという結論を出したのでした。
アルフォンスの独自調査によると、ジンの市場規模は紅茶の市場規模の拡大により縮小傾向にあり、中毒者比率、飲酒による犯罪比率も減少しているという結果が出ています。
アルフォンスの調査力すごいですね!
ジンの代用品として、紅茶が効果を出し始めていたのでした。
そして、半年後には紅茶の市場規模は3倍になり、1年後にはジンの市場規模を上回るという予想を立てています。
しかし、これは根本的な解決にはならないと主張するアルフォンス。
なぜなら、ジン中毒の根本的な原因は慢性的な貧困にあるからです。
そして、アルフォンスは紅茶の普及とともに、新しい貧民救護政策と税金政策を提案します。
この発表には、皇帝も驚きを隠せません。
もちろん、この対策の裏にはクロエの開発力、マーケティング力があってのこととアルフォンスは話します。
ジン対策に感嘆する皇帝、納得のいかないアーサー、そして…
素晴らしい対策、そして、アルフォンスとクロエどちらか一人が欠けても実行はできなかったと感嘆する皇帝。
アーサーは納得がいきません。
ジン中毒の対策だからと新聞を偽装して出店をすることは許されない、クロエの不法行為だということを引き続き主張します。
皇帝はアーサーの姿に呆れた様子です。
アーサーは、なぜ自分の言葉を聞いてくれないのか、なぜ公爵夫妻の言葉だけを聞くのかと皇帝に問います。
アーサーが子供みたいになってきましたね。
そんな中に、物議を醸して申し訳ないとことわりながら、クロエが現れました。
公爵夫人の50のお茶レシピ124話の読んだ感想
アルフォンスとクロエの対策が、しっかりと成果を出し始めていますね!
アーサーが子供のわがままみたいになってしまっていますが、クロエの登場によりことがどう進んでいくのでしょうか?
アーサーがまた処罰を受けなければいいのですが…。
まとめ
今回は漫画『公爵夫人の50のお茶レシピ』124話の原作/韓国版の小説を先読みお届けしました。
当サイトではピッコマ漫画の通常/日本語版のネタバレもご紹介していますので、そちらもぜひ読んでみてください。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪