
漫画「皇女、反逆者に刻印する」は原作IRINBI先生、漫画SAGONG先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「皇女、反逆者に刻印する」1話~4話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
皇女、反逆者に刻印する1話~4話の注目ポイント&考察予想
主人公イヴィエンヌの死と蘇りの真相
皇室により造られた、生まれながらにして魔法と剣術の才能を持つ人間「ホムンクルス」。
皇室はホムンクルスに洗脳による忠誠を誓わせていた。
主人公イヴィエンヌも皇室の一員ではあったが、唯一ホムンクルスへの洗脳に反対する存在だ。
皇室を取り巻く状況が変わったのは、ホムンクルスによる反乱が起こったためであった。
皇族が次々と処刑される中、イヴィエンヌは死を待つだけであったが、妹であるロゼニットにより処刑ではなく毒殺される。
死んだはずのイヴィエンヌだったが、なぜか記憶を持ったまま蘇ることになる。
彼女の復活には、彼女の知らない真相があった・・・。
皇女、反逆者に刻印する1話~4話のネタバレ込みあらすじ
ホムンクルスの王ミカエリス・アグニト
ハーデルラミド皇室は火の海に包まれていました。
ホムンクルスの反乱により、皇帝は殺され、他の皇族もある2人を除いてみな処刑されたのだ。
皇女の一人であるイヴィエンヌは、ホムンクルスを奴隷のように扱う皇室の方針に反対している唯一の人間でした。
彼女は一時期、皇太女になろうともしましたが、力及ばず政略結婚をさせられそうになります。
そんな中反乱が起き、皇室は崩壊しました。
反乱を起こしたのはホムンクルスの王、ミカエリス・アグニトでした。
ミカエリスは皇室からの洗脳を自ら解き、新皇帝となったのです。
そんなミカエリスがイヴィエンヌの部屋に訪れますが、二人はお互いに分かり合うことはありませんでした。
イヴィエンヌから見て、ミカエリスは妹のロゼニットを利用して皇帝になった男にしか見えなかったからです。
ミカエリスが去った後、続けてミカエリスの子どもを宿したロゼニットが部屋に現れます。
ロゼニットは賢者の石の力で、本来不可能なはずのホムンクルスの子どもを身ごもったと話しました。
そしてなぜかイヴィエンヌに皇族は酷い処刑をされて死ぬのだと囁き、今日がイヴィエンヌの処刑の日だとも囁きます。
そして、イヴィエンヌを処刑するのは皇帝であるミカエリスだと語るのでした。
イヴィエンヌが苦しんで死ぬことのないように、と言いつつロゼニットは毒薬を差し出します。
ロゼニットに促されるまま、毒薬を飲んだイヴィエンヌ。
ロゼニットは笑って、ようやく死んでくれたと歓喜しますが、それを死の間際にイヴィエンヌは聞いていたのです。
ミカエリスの本心
ミカエリスがイヴィエンヌの部屋を訪れたとき、既に彼女は亡くなっていました。
ロゼニットはミカエリスに、姉は毒を飲んで亡くなったと話しますが、ミカエリスはお前がやったのかと怒りをにじませます。
ロゼニットはミカエリスの関心を向けさせようとしていましたが、実際にはミカエリスは微塵も興味を持っていませんでした。
イヴィエンヌの亡骸を運ぼうとするミカエリスを止めるロゼニット。
自分には子どももいるのだとミカエリスに迫りますが、ミカエリスの目的は産まれる子供が持つであろう賢者の石でした。
賢者の石を持つことで皇族の支配権を奪うことが本当の目的だったのです。
それを聞いてもなお縋りつくロゼニットですが、生まれるモノは人でもなんでもない化物だと言われ発狂します。
イヴィエンヌを運ぶ最中、ミカエリスは部下になんとしてもイブを蘇らせるように命令するのでした。
反乱の裏側
イヴィエンヌはホムンクルスの処遇改善を、真っ向から皇室内で叫んでいたため厄介者扱いされていました。
逆にイヴィエンヌはホムンクルスからの信頼が厚く、彼女の専属騎士になりたがるものは多かったのです。
しかし、彼女の皇室内での風当たりは強く、それを見ていたミカエリスは苦々しい思いを抱いていました。
ミカエリスがイヴィエンヌへの恋慕を抱くのにそう時間は掛かりませんでした。
遠巻きからイヴィエンヌを見守るだけの日々、そこに終わりが訪れます。
イヴィエンヌが英略結婚で他国へ嫁ぐことになり、ミカエリスの中で何かが切れたのでした。
そしてミカエリスは反乱を起こし、イヴィエンヌを迎えに行ける、そう思っていたのです。
イヴィエンヌの死から3日が経っていましたが、ミカエリスは何もすることなくイヴィエンヌの傍を離れませんでした。
今のミカエリスにとって帝国も賢者の石もロゼニットも、どうでもいいものになっていたのです。
部下が心配する中、イヴィエンヌを蘇生させられるかもしれない賢者が現れました。
賢者に死者蘇生が可能か尋ねるミカエリスですが、賢者は蘇生できてもそれは魂のない人形と同じですと語りました。
賢者はその代わりにもうひとつの案を話します。
それはタイムリープ、時間をイヴィエンヌが亡くなる前に戻すというもの。
しかし、その代償は賢者の石であることと、時間を戻せるのは賢者の石に反応するイヴィエンヌだけと賢者は説明します。
蘇るのはイヴィエンヌだけで、これまでの記憶を持っているのもイヴィエンヌだけということになります。
それでも構わないと儀式を執り行うことにするミカエリス。
光に包まれる中でミカエリスはイヴィエンヌに、次はおれを殺すか生かすか選んでくれと言い残すのでした。
蘇ったイヴィエンヌ
イヴィエンヌは朦朧とした意識の中にいました。
妹に裏切られたこと、ミカエリスは自分をロゼニットの代わりにしたかったのだということ、ホムンクルスを助けられなかったことを思っていました。
そしてようやくイヴィエンヌは目を覚まします。
これまでの記憶があるイヴィエンヌは今の状況を整理します。
鏡を見ると自分の記憶よりもずいぶん若い姿が写っていました。
まさか過去に戻ってきたのだろうかと思いますが、そんなはずはと少し混乱するのでした。
可能性として考えられるのは、賢者が行える錬金術の秘術であるタイムリープですが、自分だけで考えていてもわかりませんでした。
落ち着いて再度状況を整理し始めるイヴィエンヌ。
今の自分の姿からして20歳前後、三女のブリジッテが皇太女に指名される前で、ミカエリスとロゼニットもまだ出会っていません。
今ならかつてなれなかった皇太女になれるかもしれない、そう考えるイヴィエンヌでした。
皇女、反逆者に刻印する1話~4話の感想&次回5話の考察予想
冒頭から怒涛の展開でしたね。
ホムンクルスの扱いを変えたいと願うイヴィエンヌと、そんなイヴィエンヌを愛するミカエリスの話でした。
皇族と専属騎士の契約を結んだ以上、絶対服従という制約もあり、ミカエリスがイヴィエンヌに近づくことは許されなかったようです。
1話~4話を読んで、現状で大まかにイヴィエンヌの敵になる存在は明確化しましたね。
イヴィエンヌは皇室全体が敵なので、かなり分が悪いですね。
とはいえ、もともとホムンクルスからの信頼が厚いイヴィエンヌですから、ホムンクルスは味方になってくれるでしょう。
気になるのは皇帝と皇太女の存在ですね。
これに選ばれるということは、ホムンクルス全体に強制的に命令を下せるのでしょうか。
そうだとしたらさすがに勝ち目は薄いですが・・・。
厄介者扱いされているイヴィエンヌでしたが、復活してもホムンクルスを専属騎士にすることを拒否するのでしょうか。
ロゼニットの件もあるので、ミカエリスはなんとしても専属騎士にしなければ危険だと思いますが、果たしてイヴィエンヌはどう決断するのでしょう。
そしてミカエリスですが、結局イヴィエンヌのために反乱まで起こしたのに、本心を伝えることができずに別れました。
ミカエリスの視点から語られるイヴィエンヌを見ている限り、彼女がこれまでと同じく新年を貫けば自然と近づけそうですね。
イヴィエンヌは無事に皇太女まで上り詰められるのか、ミカエリスは今度こそイヴィエンヌの傍にいられるのか、次回からの展開に注目です。
まとめ
今回は漫画『皇女、反逆者に刻印する』1話~4話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 皇室の生き残りであるイヴィエンヌは妹のロゼニットにより、毒殺されてしまう。
- ホムンクルスの王、ミカエリスは賢者の石の力でイヴィエンヌの時間を戻すことで蘇らせた。
- イヴィエンヌは今度こそ、皇太女になると決意する。
おすすめ無料漫画アプリ
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪