怪物公爵と契約公女8話ネタバレあらすじ(ピッコマ)ついにマスクを取ったサルバトーレ公爵にレスリーの反応は?

漫画「怪物公爵と契約公女」8話は原作MinJakk先生、Liaran先生、漫画ROK MEDIA先生の作品です。

 

レスリーは、1人でサルバトール公爵に直談判しに、会いに行きました。

訪問者が小さな少女だということに気づくと侯爵は驚きますが、それが、スぺラード家の次女ということで、スぺラード家の侯爵にはよく思われていないことを思い出し、会おうとはしませんでした。

 

馬車の運転手に、侯爵に怒られるから帰ろうと説得されますが、レスリーはクビにされたくないなら、侯爵には、朝まで神殿でお祈りをしているとうその報告をするように強いたのです。

 

そして寒い中、まだレスリーが一人待っていることに気づいたサルバトール公爵は、サルバトーレ公爵の祖父がスぺラード家の長男、長女以外の子供の死者が妙に多いと言っていたことを思い出し、レスリーを招き入れます。

そんなレスリーは、公爵に、自分を養女にするように訴えたのです。

≫≫前話をご覧になっていない方はこちら

 

今回は「怪物公爵と契約公女」の8話を読んだので、ネタバレと考察予想、読んだ感想をご紹介します。

スポンサーリンク

怪物公爵と契約公女【8話】の考察予想

ゴジさん
怪物公爵と契約公女【8話】の考察予想や、見どころについてと後半はネタバレ確定がありますのでネタバレが知りたい方はこちらをクリックして飛ばしてくださいね。

養女にしてほしいと頼むレスリーに、サルバトール公爵の答えは?

前回、いきなり本題に入り、怪物公爵と呼ばれる公爵に、自分を養女にしてほしいとレスリーはストレートにお願いしました。

そんな小さなレスリーを見て、サルバトール公爵の返答が気になりますね。

 

これはタイトル道り、契約として養女にするのではないかと思います。

 

私の予想では、レスリーが自分の身の上話や生贄の話をして、それに同情?嫌悪感を持った公爵が助けてあげるのだと思います。

個人的には、復讐も手伝ってあげるのではないかなと考えています。

スポンサーリンク

怪物公爵と契約少女【8話】ネタバレあらすじ

早速、サルバトール公爵の養女にしてほしいと頼むレスリーに、公爵は驚き理由を聞きますが、レスリーの、逃げ場のなく、窮地に立たされた者特有の目を見て興味を持ちます。

 

そして、レスリーは、その返答として、公爵の望むものが手に入ると言い、また、闇の力を使い部屋中の明かりを消し、闇の力を見せつけたのです。

 

帝国一の闇使いの力を手に入れることが出来るでしょうというレスリー。

その強力な闇の力に驚かされたサルバトール公爵のは声を上げて笑い、公爵が欲しいものを知っているのか?と聞きます。

 

すると、レスリーは、知りませんが、最近公爵が孤児院を回り、少女を探しているという噂を聞いたことを伝えます。

そこで、公爵はなぜ自分の養子になりたいのか聞くと、暗くうつむいたレスリーは、ただ、成人になるまででいいのでここに公女として住まわせてほしいつ告げました。

 

そして、18歳の誕生日が過ぎれば、屋敷を出て、相続権や継承権も一切望まないと付け加えたのです。

泣きながら、成人になって、愛する人と結婚し子供を得て、ただ普通の家族が欲しいだけだというレスリーは、人のための人生ではなく、ただただ平凡な人生を自分の為に生きたいと考えていたのです。

 

サルバトール公爵は、他にも理由があるように思えると告げると、レスリーは、涙を拭き、出来る事ならサルバトール公爵の名のもとにスぺラード公爵家を永久に没落させてくださいと頼みました。

 

そこで、公爵は、なぜ自分なのかと聞くと、レスリーは、王室ではレスリーが望むような罰は与えられないことと答えます。

そう、大室が1000年もの間の生贄として子供を殺していたことを知らないわけがなく、知りながらも目をつぶっていたことにレスリーは気づいているのです。

 

そこでレスリーが12歳だと聞くと、自分の子供は皆暗い色ばかりだから、レスリーのような白い華奢な子供も悪くないと思います。

そして何より頭がいいし、磨けば誰よりも美しくなる素質があること、そして、何より闇使いなことが気に入りますが、自分が怪物公爵と呼ばれていることを知っているのかが気になり、問いました。

 

その問いにレスリーはもちろん知っていると答えると、サルバトーレ侯爵は、戦争の傷だと言い、顔の傷を見せたのです。

 

そう、子供なら泣き出すだろう個の傷を見せ、レスリーを養女になる資格があるか確かめたのです。

一瞬怯えたレスリーですが、レスリーはなんと、痛くないですか?とても痛そうですと悲しげな眼で言っただけでした。

 

そして自分にも同じような傷があるから怖くないと言ったレスリーに、サルバトーレ公爵が養子について返答しようとすると、レスリーのおなかが大きく鳴り、そんなレスリーを公爵は夕食に招待します。

生まれて初めて食べるおいしい夕食に感動するレスリーに、客人が来ていると聞きつけたサルバトーレ公爵の息子が母上、と言いながら部屋に入り、レスリーを見つめます。

スポンサーリンク

怪物公爵と契約公女8話の感想&次回9話の考察予想

今回驚いた点が2点ありますが、まず、レスリーはスぺラード家に虐待されたり生贄にされたことをサルバトール公爵に話さなかったことに驚きました。

 

また、サルバトール公爵のことを母といった息子らしき男性が現れましたが、母?女性だったのですか。

てっきりかなりの美形な男性だと勘違いしていたのでそれには驚きました(サルバトール公爵、ごめんなさい)。

 

また、レスリーが、公爵の傷をみて、痛くないですか?と同情するような悲しそうな顔で問いかけたのがとても悲しくて、印象的でした。

次回、気になる公爵の答えですが、レスリーのことをよく思っているようですし、マスクを外した姿を見たレスリーの反応からも、無事養女になることが出来るでしょう。

 

また、息子の男性も気になりますね。

まとめ

今回は漫画『怪物公爵と契約公女』8話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

≫≫次回「怪物公爵と契約公女」9話ネタバレはこちら

スポンサーリンク