漫画「悪女は砂時計をひっくり返す」は原作SANSOBE先生、漫画Antstudio先生の作品です。
ミエールを徐々に追い詰めていると実感するアリア。部屋に戻ったアリアは、オスカーへのお返しに添える手紙を書き、ジェシーに渡します。傍に置いてあった砂時計を何気なくひっくり返すと・・・!?
≫≫『悪女は砂時計をひっくり返す』の他の話数ネタバレはこちら
今回は「悪女は砂時計をひっくり返す」の16話を読んだので、ネタバレと考察予想、読んだ感想をご紹介します。
悪女は砂時計をひっくり返すの【16話】の考察予想
さっき手紙を渡したはずなのに・・・自分の錯覚かと一度は思うアリアですが、その後も不思議なことが・・・。
アリアだけが使える砂時計の秘密
アリアは、砂時計をひっくり返すと時間が巻き戻ることに気が付きます。
何度か試して、その原理もわかってきたアリア。
でも、代償もあるのでした。
オスカーからの返事
アリアはオスカーからなかなか返事が来ないことにイライラしています。
でも、贈り物は受け取ってくれたみたいだし・・・。
そしてやっと来たオスカーからの手紙はいたってシンプルな内容・・・。
悪女は砂時計をひっくり返す【16話】ネタバレあらすじ
部屋を出ていったはずのジェシーに声をかけられ、呼んでいないと言うアリア。
すると、手紙を書くのに時間が掛かると思った、と不思議なことをジェシーが言います。
さっき渡したはず・・・ハッとアリアは、自分がペンを握っていることに気づきます。
ジェシーにさっき渡したはずの封筒も目の前にあります。
どうなっているのか訝しむアリアですが、書いたはずの手紙もまだ白紙・・・。
ますますわけが分からなくなるアリアですが、ジェシーに促されて手紙を書いて渡しました。
疲れているから錯覚を起こしたんだと思い、アリアはベッドに横になりました。
少しだけ、と思ったのにずいぶん眠ってしまったようです。
食事を持ってきたジェシーが何度も起こしたのに起きなかったと心配します。
甘いものをお持ちしましょうか?と聞かれますが、今はいらないとアリアは答えました。
ジェシーが出ていってからも、アリアは眠気が収まらないのを不思議に思います。
枕もとの砂時計をチラと見て、再びひっくり返しました。
すると、すぐ近くでジェシーの声がします。
さっきと同じセリフをアリアに・・・。
ビクッとして振り返ったアリアは、甘いものはいらないって言ったでしょ、と言うと、ジェシーは何のことかわからないといった様子。
食事の途中かと思ったと言われ、サイドボードを見ると、さっき飲んだはずのジュースがたっぷり残っています。
アリアは閃きました。
砂時計が時間を戻してくれるんだ!
その後アリアは何度か試して、砂時計は1日1回5分間だけ時間を戻すことができることがわかりました。
アリアは、失敗を取り戻すには充分な時間だと思うのでした。
それに、ちょっとしたいたずらも・・・。
アリアに息子を売り込むことに精力的な家庭教師に嫌味を言ったりもしましたが、つまらないことに使っても無駄だと思いなおしたり・・・。
なぜなら、砂時計を使うと必ず長時間の睡眠が必要になるから。
もしかしたら、寿命が縮まっているのかもしれないと思うアリアですが、利用できるものは利用しようと思うのでした。
ミエールに水をかぶせたり、ドレスを踏んだりといった苛めは日常のスパイスとしてやってましたが。
砂時計をひっくり返せば無かったことになるのです。
アリアはオスカーから贈り物と手紙の返事が2週間も来ないことに苛立っていました。
使いを出しても試験期間で忙しくて返事をくれなかったと報告を受けます。
贈り物は受け取ってくれただけで今は良しとしよう、突き返されなかっただけマシだと気を取り直すアリア。
ようやくオスカーから返事がきました。
オスカーの手紙はそっけない内容で、お返しの礼と、会って話がしたいとだけ書かれていました。
アリアは、ミエールのことがあるから、距離を置きたいと言われるかも、と懸念します。
ジェシーにレターセットを用意させ、さっそく返事を書きます。
そんなアリアを見て、ジェシーは不安になります。
今はまだ手紙のことを知っているのは自分だけだけど、そのうちミエールの耳にも入るだろうと思っています。
でも、優しいミエールのことだから大丈夫だろう、と思いたい気持ちもあります。
アリアから手紙を受け取ったジェシーは、嫌な予感がする・・・とやっぱり不安になるのでした。
悪女は砂時計をひっくり返す16話の感想&次回17話の考察予想
アリアが処刑された日、一気に数年間も時間が戻ったのは砂時計のおかげだとは思っていたけど、まさか同じことが起きるとは!?
でも、ひっくり返すだけだと、5分という短い時間。
それでも、アリアは十分だと考えたのですね。
ただ、それを使うと長時間眠らないとならないのは、けっこう大きな代償だと思うのですが。
それに、アリアが懸念しているように、寿命が縮まるなんてことがあったら、そう簡単には使いたくないですね。
ミエールに意地悪している場合じゃないのでは!?
オスカーはアリアとのことをどう思っているのでしょう?
真面目な性格だから、きっと困っているのでは?と感じます。
アリアはそれも十分わかっていて行動しているようなので、次はどんな手を使うのかも気になりますけどね。
まとめ
今回は漫画『悪女は砂時計をひっくり返す』16話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。