悪女は砂時計をひっくり返す【ネタバレ15話】アリアの作戦勝ち!ミエールの手下が一人減った!?

漫画悪女は砂時計をひっくり返すは原作SANSOBE先生、漫画Antstudio先生の作品です。

今回は「悪女は砂時計をひっくり返す」15話のネタバレと考察予想、読んだ感想をご紹介します。

 

アリアが乗るはずだった馬車が壊れていた件で、使用人たちを前に事の真相を明らかにしようとするアリア。

警備隊を呼ぶと言うと、ミエールが大げさな・・・と反対しました。それを聞いたアリアは、なぜそんなことを言えるのか?まるで馬車の状態を知っていたかのようだ、と問い詰めるのでした。

≫≫『悪女は砂時計をひっくり返す』の他の話数ネタバレはこちら

スポンサーリンク

悪女は砂時計をひっくり返すの【15話】の考察予想

馬車の件を使用人たちの前で検証し、ミエールを追い詰めるアリア。焦るミエールは・・・?

思惑通りの結果に満足するアリア

ミエールは真相が明らかになるのを必死に止めようとします。

けれど、まだ13歳の少女、アリアの追及にどんどん追い込まれていきます。

ミエールの味方であろう馬丁を解雇することにも成功し、アリアは満足するのでした。

砂時計の不可思議な現象・・・!?

砂時計のおかげでこうして命拾いをして、過去に戻ることができたとしみじみ感謝するアリア。

何気なくひっくり返したアリアに思いがけないことが起こるのでした。

スポンサーリンク

悪女は砂時計をひっくり返す【15話】ネタバレあらすじ

アリアがミエールに馬車の状態を知っていたの?と問い詰めます。

話を聞いて・・・と口ごもるミエールに、「どこで?だれから?」とさらに追及しました。

青くなるミエールに、侍女のエマが耳打ちをします。

それは仮定の話だと言い訳をしますが、かなり焦っている様子。

結果的に無事だったのだから、と言われたアリアは、それも一理あると肯定しながらも、たまたま運が良かっただけだとしたら、と逆のことをあげます。

 

そして、その馬車に乗っていたのがミエールだったら、私は・・・とミエールを心配する姉を演じます。

今回は本当に運が良かっただけで、大げさでも何でもないことを強調して、どうするのか判断を母親である伯爵夫人に委ねることを提案しました。

いいわよね?とアリアはミエールに聞きます。

この件に関わったイレクトは顔色が真っ青に。

アリアはニヤリと笑ってミエールの言葉を待ちました。

「そうですね」ミエールが承諾すると、イレクトはその場に崩れ落ちてしまうのでした。

 

翌日の食事の席にミエールは姿を見せませんでした。

ごきげんなアリア。

そこへ執事がやってきて、宝石店が来たことを伝えました。

昨日かばったことでアリアに対する態度が良くなったことを実感します。

 

宝石店の持ってきた品は、アリアが思った以上に丁寧に作られていて満足します。

 

使用人たちを前に伯爵夫人が二人の処遇を発表しました。

イレクトは解雇、ヤギーは馬小屋の掃除に降格という結果にミエールの顔色も真っ青になっています。

アリアはわざと、「私のことをそんなに心配してくれたのね」と声をかけました。

部屋に戻ろうとするミエールを呼び止めたアリアは、ジェシーにネックレスを出すように言います。

ジェシーが箱をミエールの侍女に渡しました。

受け取ったのはエマに促された若いそばかすの侍女。

私からのプレゼントだとアリアが言いました。

侍女が箱から取り出すと、宝石のついたネックレスで見るからに高価なものだと分かります。

手にした侍女は目を輝かせて見ていました。

一度つけてみる?と言って、アリアは侍女からネックレスと取り上げ、ミエールにつけてあげました。

 

部屋を出ていこうとする伯爵夫人にアリアは礼を言いますが、執事にすべてやらせたことを知っているアリアは、母親のことをずるい人だと思うのでした。

 

アリアは、今回のことで、ミエールにいつもぴったり寄り添っている侍女のエマを怪しんでいます。

将来のミエールは悪女ではあるけれど、今はまだ13歳の少女。

一人で企んだとは考えにくい、エマが関与しているに違いないと・・・。

エマについて調べようと思うアリア。

まずは、ミエール付きのもう一人の侍女、今日ネックレスを渡したそばかすの若い侍女に近づくことにしました。

 

そんなことを考えていると、処刑された時のことを思い出し、首筋がぞくっとしてきます。

これを見入ると落ち着く、傍に置いた砂時計に目をやるアリア。

そこへ、ジェシーがやってきて、手紙を届ける準備ができたと伝えます。

宝石店がサービスで入れてくれたレターセットに手を伸ばし、5枚も入れてくれたのね、と思いながらオスカーに手紙を書きました。

 

ジェシーに手紙を渡したアリアは、何の気なしに砂時計をひっくり返します。

すると、部屋を出ていったはずのジェシーがアリアの横に立ち、「お嬢様、お茶を新しくお入れしますか?」と尋ねました。

アリアは何が起こったのか分からず呆然とします。

スポンサーリンク

悪女は砂時計をひっくり返す15話の感想&次回16話の考察予想

アリアの目的はミエールを追い詰めることだと思うので、今のところ大成功ですね。

すっかりふさぎ込んで部屋からもあまり出てこなくなってしまったミエール。

まだ幼いから、アリアに勝てないようです。

でも、アリアが睨んだようにエマは曲者!って感じですね。

今のところミエールのほうが操られている・・・?

 

使用人たちは、ミエールを小さいころから知っているわけだし、アリアたち親子の出自も知っているから、そう簡単にアリアの味方にはならないのは当然です。

まだまだアリアの生き残りをかけた戦いは続いていくのですが、砂時計に何やら秘密がありそうですね。

まとめ

今回は漫画『悪女は砂時計をひっくり返す』15話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

≫≫『悪女は砂時計をひっくり返す』の他の話数ネタバレはこちら

スポンサーリンク