ある継母のメルヘン ネタバレ48話【ピッコマ漫画】シュリーが語る遠い過去の記憶/オハラまで!?子供だけで裁判所に入れるのか!?

漫画ある継母のメルヘンは原作ORKA先生、漫画Spice&Kitty先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「ある継母のメルヘン」48話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

ライヒ家の当主、ヘルマンに証言を頼みに行ったシュリーですが、ローゼマリーは大激怒します。

毅然とした態度のシュリーにアルベルンは感心し見かけで判断していた自分を恥じるのでした。

そしてシュリーはジェレミーに会いに…。

≫≫前話「ある継母のメルヘン」47話はこちら

スポンサーリンク

ある継母のメルヘン48話の見どころ・考察予想

シュリーは裁判の前にジェレミーに会いに行きました。

差し入れを持っていったのですが、そこでジェレミーにあることを話します。

 

それは、過去の話し。

時をさかのぼったことは伝えませんが、シュリーが子供たちを本当に大切にしていることを伝えたかったのでしょう。

 

さて、いよいよ裁判の日がやってきました!

スポンサーリンク

ある継母のメルヘン48話のネタバレ込みあらすじ

何しに来たんだとわざとそっけない態度のジェレミーに、毛布と着替えの差し入れに来たと答えるシュリー。

 

明日は裁判の前日だから忙しないと言うと、ジェレミーは僕が怯えているとでも思うのかと強がります。

左手で剣を使うなんて大したことじゃないと言うのでした。

ジェレミーの言葉

ジェレミーは皇太子を殴ったことを後悔していないと言います。

シュリーは皇太子が好意を寄せていたとしても、その感情に振り回されるべきじゃなかったと自分を責めました。

 

すると、下心があったのはテオ殿下の方だと声を荒げるジェレミー。

あいつが今さらシュリーのせいだと言ってきたのなら、今度こそ気絶するまでぶん殴ると怒鳴り散らしました。

 

声を落として、全部自分のせいだなんて思うなとシュリーに伝えます。

シュリーは目頭が熱くなりますが、裁判でそんなこと言ったら大変なことになると諌めます。

 

ジェレミーの言った言葉は喜ぶべき内容じゃないことはわかっていても、シュリーは嬉しさで心の片隅が疼くのを感じるのでした。

過去の夢の話

シュリーはジェレミーにおかしな夢を見たことがあると切り出しました。

 

夢の中で、ジェレミーは騎士になりエリアス、レイチェル、レオンも皆立派に育ったけれど、私たちの関係はお互いに誤解しあい傷付け合って、今とは違う形だったと話すシュリー。

 

そしてそれは取り返しのつかないほど深くなったと。

そんなひどく長く、悲しい内容だっと言いました。

 

ジェレミーはそんなことが起こるわけないと言います。

シュリーも過ぎ去ったただの記憶だと答え、それでも子供たちが心を開いてくれたことが本当に幸せだったと伝えました。

 

だから絶対に失わない、私があなたを守ってあげるとシュリーは力強く言います。

そして、何も恐れることはない、私たちは絶対に打ち勝つのだと自分に誓うのでした。

いざ、裁判所へ!

裁判の日がやってきました。

 

大勢の貴族たちがヴィットデューレン宮に足を踏み入れる中、一人の少女が顔を隠すように入り口に向かっています。

それはオハラでした。

 

オハラは事件のあった日、ジェレミーが何かを見つけて追いかけていったのを見ていたのです。

新聞はゴシップばかりで、本当のことを知るには裁判を見るしかないと思ったのでした。

 

でも、父親が許すはずはないのでこっそりやってきたのです。

 

しかし未成年者は保護者同伴ではないと入れてもらえません。

父親の名前を出してもダメでした。

 

途方に暮れているそのとき、茂みから騒がしい声が聞こえてきて目を向けるとノイヴァンシュタイン家の子供たちが…。

エリアスたちも裁判が気になって来てみたのですが、オハラ同様入れてもらえなかったのです。

 

エリアスがオハラに意外だな、と声をかけました。

オハラも意外でしょう?と同意し、自分は規則に従うほうだと言います。

 

そんなふうに生きててつまらなくないかとエリアスが煽ると、ルールを守ることによって得られる利益も存在すると言ってオハラも負けていません。

 

なぜか2人火花を散らしていますが、そのときレオンが何かを見つけました。

レオンが目をつけたのは荷車。

 

ノイヴァンシュタイン家の3人は「アレだなー」と言って不気味な笑みを浮かべます。

嫌な予感がするオハラ…。

スポンサーリンク

ある継母のメルヘン48話の感想&次回49話の考察予想

シュリーは裁判で婚姻無効を承認されたら、ノイヴァンシュタイン家を出ていくつもりです。

子供たちと一緒にいられる時間は少ないと腹をくくっているのでしょう。

 

だから、ジェレミーに胸の内を明かしておこうと思ったのかもしれませんね。

多分、ヨハネスとの約束はジェレミーが当主になるまで家を守ってほしいということだと思うので、少し早くなったけどシュリーには覚悟ができていたことだし。

 

ノイヴァンシュタインの子供たちは大人しく留守番しているわけはないと思っていましたが、まさかオハラまで!

ところで、オハラとエリアスはウマが合わないのでしょうか…。

まとめ

今回は漫画『ある継母のメルヘン』48話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「ある継母のメルヘン」49話はこちら

 

スポンサーリンク