盗掘王ネタバレ22話【ピッコマ漫画】全世界が大古墳化!遺物が一般に知られる時代の到来!

漫画盗掘王は原作3B2S先生、漫画sanji-jiksong先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「盗掘王」22話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

TKBMの大河原会長から派遣された弁護士の野上雅子は、遼河と契約を結び、TKBMに取り込もうとしました。

 

しかし、遼河は奴隷契約はお断りだと拒否したため、権力で脅しをかけてきます。

遼河は自分の所持している遺物でこれを撃退しました。

 

そこにTKBMの大河原会長本人が登場します。

大河原会長は遼河の存在を危険視し、遠方へ飛ばす遺物を使おうとします。

 

しかし、事前に接触した際、遼河から奪われているのでした。

≫≫前話「盗掘王」21話はこちら

スポンサーリンク

盗掘王22話の見どころ・考察予想

カラスが忠告!空港近辺に危機が迫る!?

大河原会長は遠方へ飛ばす遺物を奪われましたが、征服する遺物は使えます。

それを使って遼河たちを屈服させようとするのです。

 

しかし、遼河を過去に戻したカラスがここは危険と忠告します。

どうやらそこに超強力な墓が現れるようなのでした。

 

今までの遺物とはレベルが違うものだと思います。

さすがにこの墓の攻略には遼河も苦労するのではないかと思われます。

スポンサーリンク

盗掘王22話のネタバレ込みあらすじ

強力な遺物をいくつも所持している大河原会長!次なる手は?

遼河は大河原会長から相手を永久に遠方へ飛ばす遺物を奪いました。

これはSS級ー神クラスの遺物で、使用するには支配力が足りないようです。

 

しかし、大河原会長の所持している遺物はこれだけではありません。

大河原会長は寄生形遺物を発動させます。

 

これは「征服の遺物」であり、相手の精神を操って屈服させる超強力な遺物です。

 

正式な名称は、前世でも大河原会長が隠していたのでわかりません。

さらに大河原会長は「鎧の遺物」で守られているので早々攻撃が出来ないのでした。

 

遼河はその遺物を使ってこの辺一帯を焼け野原にするのか、遺物の存在も世に知られるぞと言います。

大河原会長は遼河たちを放っておくと面倒なので、後々事態を収拾すればよいと言いました。

カラスが出現!その忠告とは?

「征服の遺物」を発動させているところに、遼河を過去に戻したカラスが現れました。

そして、ここで強力な遺物を使用することで厄介な奴が目覚めると言います。

 

カラスが言うにはここには人間に害をなす卑劣なジャッカルと犬が眠っているとのことなのです。

 

遼河は、ジャッカルと犬という言葉からエジプト神話の死神アヌビスを連想します。

大河原会長はカラスを強力な遺物と認識し、手に入れようと「征服の遺物」を発動させました。

 

その瞬間、大きな地震が起きます。

 

どうやら強力な遺物が眠るとてつもなく大きな墓が出現する、「大古墳化」が起こったようです。

「大古墳化」はラスベガス・東京・ソウルと全世界の都市部に多数出現しました。

 

この事件を境に「遺物時代」へと突入するのでした。

凶悪な遺物が登場!その凶悪さにたじろぐ一同。

超巨大な墓が誕生した空港では呉羽たちがパニックになっています。

大河原会長ですらも、今までにない状況に驚いていました。

 

遼河はとにかく墓をクリアすることが先決だと言います。

前世ではこの規模の墓をクリアするのに3ヵ月掛かったのでした。

 

墓の攻略に向かう遼河たちを、大河原会長は制止します。

遼河はこの状況下では争うよりもまず攻略を優先すべきだと言いました。

 

しかし、大河原会長は遼河たちを征服した後でも攻略は可能と言い、遺物を発動させます。

遼河たちは身動きは取れないのだが「征服」は出来ていません。

 

大河原会長は不思議に思います。

 

そこに、「セト神の遺物」が現れました。

これらのせいで「征服の遺物」がうまく発動できないようなのです。

 

「セト神の遺物」は性格がひねくれていて、以前は遺物使用者まで破壊してしまったようです。

 

さらに「アヌビス神の遺物」も現れました。

実は首飾りが「オシリス」という遺物で、合計3体の遺物が現れたことになります。

 

オシリスはどのような試練で人間たちを嬲り殺しにしようかとアヌビスに問いかけます。

セトは試練等与えずに、やってしまおうと言いました。

 

オシリスはセトに品位を持てと言いますが、聞く耳持ちません。

セトは遼河たちに対し、力でねじ伏せると言い、攻撃を仕掛けようとします。

 

遼河はそれに対して、覚悟を決めるのでした。

スポンサーリンク

盗掘王22話の感想&次回23話の考察予想

全世界が大古墳化する!遺物時代の到来!

大河原会長の所持している遺物は強力なものばかりのようでしたね。

「征服の遺物」でエジプトの大古墳が目覚めたのでした。

 

いよいよ遺物の時代となります。

今後は一般の人でも遺物の存在を認識するのですね。

 

次回以降は今回出現したエジプト3体の遺物との遺物バトルになりそうです。

超強力な3体のようですので大河原会長も力を合わせるしかないと思います。

 

それでも厳しそうですが・・・。

まとめ

今回は漫画『盗掘王』22話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

アヌビス・セト・オシリスは強そうですね。

これは遼河といえども厳しい気がします。

 

大河原会長の協力も必要ですが、手を組むのでしょうか?

この辺りも見ものです。

≫≫次回「盗掘王」23話はこちら

 

スポンサーリンク