悪女は2度生きる ネタバレ46話【ピッコマ漫画】セドリックに綺麗に見られたいアルティゼア?オーブリーを試しているかのような行動とは。

漫画「悪女は2度生きる」原作Mint先生、漫画PEACHBERRY先生の作品で毎週水曜日ピッコマで配信されています。

今回は「悪女は2度生きる」46話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

アルティゼアの部屋で食事をとる2人。

そして、明日の予定を確認します。

 

両親の墓参りに行きたいというセドリックに賛同するアルティゼア。

時間が許せばセドリックの誘いを断るわけがないと伝えるのでした。

 

セドリックは自分を選んでくれたことにアルティゼアへ感謝を伝えます。

そして、優しくキスをするのでした。

≫≫前話「悪女は2度生きる」45話はこちら

スポンサーリンク

悪女は2度生きる46話の見どころ・考察予想

オーブリーを侍女にすると言う案は成功するのでしょうか。

どう思ってもアルティゼアに反感を覚えているオーブリーに、身分の違いをどのように覚えさせるのか気になります。

 

さらに、領地に戻って来てからセドリックがアルティゼアに対して積極的に見えます。

2人の距離がどんどん縮まっていくのも見逃せません。

 

アルティゼア自身、心の変化に素直になっていっている所にも注目です。

スポンサーリンク

悪女は2度生きる46話のネタバレ込みあらすじ

侍女としての役目

アルティゼアがオーブリーを侍女にと指名した翌日です。

マーガレットは、オーブリーにアルティゼアの身分や自分が慎まなければならない事を教え込んでいます。

 

それでもオーブリーは反論しそうに反応しました。

マーガレットは、セドリックが直々に選んだアルティゼア最初の侍女として指名することは自分たちの家門の忠誠心を汲んでくれているのだと言います。

 

アルティゼアは少し話しただけでも聡明なのが分かるとも。

だから、アルティゼアの気分を害する事だけはしないようにとくぎを刺します。

 

オーブリーの振る舞いは、家門の名誉がかかっているのでした。

それでもオーブリーは、アルティゼアなど娼婦の娘であり自分の方が綺麗だと思うのです。

 

アルティゼアの部屋につき、ドアをノックしました。

大きくため息をつくオーブリー。

 

姉から修道院へ送ると脅されなければ、こんなことはしなくて良かったと思うのでした。

ドアを開けて名乗りますが、中ではメイドたちが盛り上がっていました。

 

アルティゼアは、セドリックからもらったと言う大きな毛皮を着せられています。

袖口だけ直せばと言うメイドたちに、余りのもぶかぶかな毛皮を男性物ではないかと思うアルティゼア。

 

似合うし可愛いからいいのだとメイドたちは押し切ります。

そして、手先が冷えるアルティゼアにはぴったりだとも言うのです。

 

オーブリーは苦虫を嚙み潰したような表情で、会話を聞きその毛皮がセドリックが捕まえた白テンのものだとショックを受けました。

 

オーブリーに気が付いたメイドのリゼが、どんな用事かとジョルディン伯爵家の姫君と皮肉交じりに言います。

アルティゼアはリゼを制して、オーブリーを迎え入れました。

 

オーブリーはアルティゼアを前に挨拶をします。

マーガレットから話を聞いているか確認したアルティゼアは、下がっていきました。

 

代わりにメイドのアリスが、宝石箱をオーブリーに差し出します。

侍女がいない代わりに自分が預かっていたけど、これからはオーブリーが持つべきだとキラキラ光る宝飾品を見せるのでした。

 

オーブリーはメイドの癖に生意気だと思うのです。

可愛く見せたい心

アルティゼアは髪を結ってもらっています。

鏡を前に、昨日のセドリックからのキスの感覚が忘れられません。

 

目の下のくすみがないか、頬がこけていないかなど自分の事が気になるのは初めての事です。

少しでもセドリックから綺麗に観られたいと思う気持ちがどこから来ているのかと考えるのでした。

 

転生して、初めてセドリックと出会った日を思い出しています。

その時に初めて鏡を見たけれど、綺麗と言う単語は自分には不釣り合いだと思ったのです。

 

さらには不安や罪悪感を覚えていたけど、それは綺麗に思われたいと願う気持ちを予感したものだったのかと思うのでした。

 

ふいにノック音が聞こえてきました。

リゼは足取り軽く、ドアへと向かいます。

 

顔を出したリゼにアルティゼアの様子をうかがうセドリック。

もう少しで準備が整うとリゼ。

 

そして、セドリックを部屋に通しました。

アルティゼアの後ろに立ち、よく眠れたかと問うセドリックなのでした。

スポンサーリンク

悪女は2度生きる46話の感想&次回47話の考察予想

オーブリーの態度からして、あんな綺麗な宝飾品を渡して不安に感じてしまいますがそれもアルティゼアの作戦でしょうか。

信頼できる人なのか、やっぱり教育していかなければならないのか今後のオーブリーから目が離せません。

 

アルティゼアが素直にセドリックによく思われたい気持ちがいじらしくかわいいなと思いました。

どんどん自分の気持ちに真っ直ぐ向き合っている事に気が付いてきたアルティゼアが、このまま自分に正直に生きていくのか気になります。

次回も楽しみです。

まとめ

今回は漫画『悪女は2度生きる』46話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「悪女は2度生きる」47話はこちら

 

スポンサーリンク