公爵家のメイドに憑依しました ネタバレ76話|ディエゴがエレオノラに関心を示さないのはなぜ?イベリナの懸念

漫画公爵家のメイドに憑依しましたは原作Jooahri先生、漫画Aloha先生の作品でピッコマで配信中です。

今回は「公爵家のメイドに憑依しました」76話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

皇帝の命令だと言って王城の引き止められてしまったイベリナ。

おまけにディアゴが監視役としてイベリナの部屋で仕事を始める始末。

そこへエレオノラがやってきて…!

≫≫前話「公爵家のメイドに憑依しました」75話はこちら

スポンサーリンク

公爵家のメイドに憑依しました76話の見どころ・考察予想

部屋に乗り込んできたエレオノラ。

イベリナが説明して誤解は解けますが、相変わらずの塩対応のディエゴ。

 

エレオノラは婚約者になったのに避けられている気がして不安を募らせていました。

イベリナはリアンドロと恋仲だからディエゴには関心がないとわかっているけど…。

 

そしてイベリナはリアンドロがエレオノラに関心を示さない理由に、なんとなく思い当たることが…!

スポンサーリンク

公爵家のメイドに憑依しました76話のネタバレ込みあらすじ

離宮の客人が女性で、朝からずっとディエゴが一緒だと聞いたエレオノラが血相かえて部屋にやってきました。

 

相手がイベリナだと知り青ざめます。

イベリナはリアンドロの恋人なのに…!

冷たすぎるディエゴ

誤解していると察したイベリナがエレオノラに、ディエゴは仕事をしていただけだと説明します。

どうしてここでしているのかとエレオノラが質問しますが、皇帝の命令を第三者に言ってもいいものかとイベリナは困惑しました。

 

目の前のディエゴが面白がっている様子。

イベリナはイラッとしますが、原作でもこんな性格だったと諦めモード。

 

エレオノラは説明がなければ納得できないと引き下がりません。

するとディエゴが、わざわざ納得させなきゃいけないのかと口を開きました。

 

ひどい、と涙ぐむエレオノラをイベリナが慰めます。

イベリナも冷たすぎると思いました。

 

私は婚約者だからそれぐらい知る権利があるとエレオノラが訴えます。

それに対して、陛下の命令だとだけディエゴが答えました。

 

どんな命令かとエレオノラも食い下がります。

そこまで知る必要はないとにべもないディエゴ。

 

私は子供じゃないのだから、婚約者として扱って下さいと言うエレオノラ。

そこで、ディエゴはエレオノラが授業を抜け出してきたことを指摘します。

 

婚約者なのだからどこでなにをしているのか、報告は受けているというディエゴの言葉に、なんだか嬉しそうなエレオノラ。

イベリナは監視されているってことなのに…と思うのですが…。

 

皇太子妃になるなら授業に集中しろとディエゴが言いますが、エレオノラは無邪気にもう少しここにいちゃダメかと訊ねました。

席を立ったディエゴはドアを開け、戻れと言います。

 

ディエゴの冷たい態度に、私といるのが嫌なんですねとエレオノラが声を荒げました。

ため息をつくディエゴ。

 

そこへエレオノラの侍女がやってきて授業に遅れると声をかけました。

しぶしぶ戻るエレオノラに、あとで寄るとディエゴが声をかけますが、そんな約束をほとんど守ったことが無いくせにと呟くエレオノラ。

 

部屋を出ていく時、エレオノラはイベリナをキッと睨みつけ、乱暴にドアを閉めていきました。

エレオノラの乙女心

エレオノラは普段からディエゴの冷たい態度に不満を持っていました。

 

でも、今日のことに関しては、イベリナはディエゴに関心がなさそうに見えたので少しはほっとしているエレオノラ。

少なくとも他の女性と違のようにバカにすることもないと思いました。

 

ところが、自分の宮に戻る時窓から部屋の中のディエゴとイベリナの姿が目に入っていまいます。

ディエゴがイベリナに向ける笑顔を見て気分を害したエレオノラは、他の人みたいにディエゴを奪ったりしないわよね、呟きました。

 

呆然と窓の外に立ち尽くすエレオノラを、侍女が強引に引っ張っていきます。

お願い、私からディエゴを盗らないでと心のなかで叫ぶエレオノラ…。

イベリナの登場で…

相変わらずイベリナの部屋に居座るディエゴ。

向かい合ってお茶を優雅に飲んでいるディエゴを怪訝な顔でイベリナが見ていました。

 

どうしてエレオノラに対してあんなに冷たいんだろうと不思議に思います。

イベリナが登場したことによってリアンドロとエレオノラの関係が変わったけれそ、それはディエゴには関係ないはずです。

 

そんなイベリナに、皇太子の顔をそんな顔で見るのはお前くらいだと面白がるディエゴ。

どんな顔ですかとイラッとして訊ねるイベリナ。

 

一発殴ってやりたい顔だと言われ、イベリナはぎょっとした顔をしてしまいました。

ほんっとに嘘つけないやつだなとディエゴが呆れます。

 

この厳しい社会をどうやって生きてきたんだと問うディエゴに、イベリナは仕事ができるからと軽口で返しました。

 

ところで…とイベリナが真面目な顔でエレオノラのことをどう考えているのか訊ねます。

ディエゴも真面目な顔になりました。

 

エレオノラは小さな頃から見てきたけれど一度も女として見たことはないと答えるディエゴ。

婚約者なのに?と言うイベリナに、そうなったから好きになるのかと返すディエゴに、イベリナは何も言えなくなります。

 

イベリナは思うところがありました。

ディエコがエレオノラに関心を示さないのは、リアンドロが彼女に恋をしていないからかもしれないと…。

 

そう考えると、今ディエゴが私に過度に関心を示している理由は…。

スポンサーリンク

公爵家のメイドに憑依しました76話の感想&次回77話の考察予想

エレオノラってあんがいかまって欲しいタイプなんだ…と思っちゃいました。

相手がイベリナだったから?

 

隣国の王女だし、人質として幼い頃から他国でさみしい思いをして育ったから仕方ないのかも。

ディエゴに対する恋心は本物らしいですね。

 

ディエゴはそれほど嫌な奴じゃないかも、って思っていたのに、原作でも結局リアンドロに対する対抗心でエレオノラを好きになったのかと思うと評価がまた下がりました。

 

そして今はリアンドロの恋人であるイベリナ?

エレオノラもイベリナに敵対心を持ちそうだし、これからどんな展開になっていくのでしょう!?

まとめ

今回は漫画『公爵家のメイドに憑依しました』76話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「公爵家のメイドに憑依しました」77話はこちら

 

スポンサーリンク