
漫画「できるメイド様」は原作sanho先生、漫画yuin先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「できるメイド様」50話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
皇太子ラエルの長期視察に同行することになったマリ。
道中ラエルは何かとマリを気遣います。
途中、野宿をすることになりますが、そのときも自分のベッドを譲ってくれました。
しかしラエルはあくまで帝国のために生きていると…。
できるメイド様50話の見どころ・考察予想
道中一緒に過ごすうちに、マリは益々ラエルは本当に帝国のことを思っているのだと実感します。
そして、予知夢のようなものを見たマリ。
その理由は街について明らかになります。
サトウキビ栽培に必須の労働力が集まらないと聞かされるラエル。
その理由はかつてラエルは侵略軍だったため、今でも反発が強いからでした。
何とかラエルの力になりたいと願うマリは、夢の続きを…。
できるメイド様50話のネタバレ込みあらすじ
その晩マリは夢を見ました。
それは皇帝にお菓子を振る舞うパティシエの夢。
パティシエの腕前を称賛する皇帝。
ふと平民出身で専門学校を出たわけでもないそのパティシエに、どうやったらこんな素晴らしい料理を作れるようになったんだと訊ねました。
すると貧民だからこそこのような料理が作ることができると答えます。
そのときマリは目を覚ましました。
ラエルは何を思うのか…
突然の夢の内容に、マリも困惑します。
眠れなくなってしまったので散歩をしようとベッドから起き上がりました。
護衛に呼び止められ、安全な道を教えてもらったマリはその道を歩き始めます。
すると視線の先にラエルの姿が。
不眠症で眠れないから散歩にでも出たのかと思ったマリ、静かに後を追いました。
ラエルが足を止めたのは墓地でした。
翌日馬車で目的地に向かうときも、マリは気分が落ち着きません。
野宿をした場所はラエルが第4皇子だった頃第2皇子との内戦で焼け野原にした場所でした。
ラエルは何を思い佇んでいたのか…。
マリの視線に気付いたラエルが何か言いたいことでもあるのかと声をかけました。
なんでもないと慌てて答えるマリ。
ラエルはもうすぐベール城に着くから少し休んだらサトウキビを栽培する場所の視察に行くと伝えました。
皇太子が直接視察に行く必要があるのかとマリが訊ねると、帝国にとって、そして西南部地域の長く続く困窮から救うことができる大事な件だからたかが報告省で済ませるわけにはいかないと答えるラエル。
マリはラエルの民を思う気持ちに感動しました。
ラエルはマリに感謝をしていると口にします。
サトウキビまで思いつかなかったと言うと、今後の都市計画を嬉々として話しました。
労働力が集まらない!?
ベール城に到着したラエルを行政官のジブロールが丁寧に出迎えます。
食事がてら報告を受けることにしました。
財政難で十分なもてなしができないことを申し訳ないと言うジブロールに、平民が貧困で苦しんでいるのに珍味を出そうものなら怒っていたとラエルが言います。
そしてサトウキビ栽培のことを切り出しました。
ジブロールは言いにくそうに平民が反対していると報告します。
その理由は皇太子が決めたことに不満を持っているというのです。
なるほど…と納得するラエル。
この地域の人にとって内戦時はラエル軍は侵略軍でした。
そのため今でも不満を持っているのです。
強制労働をさせるしかないというジブロールに、奴隷でもないのにそんなことはできないとラエルは反対しました。
そして視察に行くことに…。
ラエルを助けたい!
街に出るとサトウキビ栽培に関する噂話が聞こえてきます。
砂糖は金持ちが食べるものだという認識。
そのために自分達が苦労させられるだけだと思っています。
何よりラエルに対しての反感はかなり強く、悪魔みたいな皇太子と思われていました。
内戦で死ぬべきは皇太子の方だとまで言われています。
凶作が続いているのも皇太子のせいで呪われているからだと…。
あまりの不敬に護衛騎士が声を荒げますが、ラエルは気にするなと制しました。
城に戻るとまずはゆっくり休むよう家臣たちに伝えるラエル。
マリは、あんなにひどいことを言われているのにラエルは大丈夫なのかと心配になります。
何とかして助けてあげたいと思うマリ。
平民たちの心を取り戻す方法があるなら教えて下さいと祈りました。
マリに夢の続きが舞い降りてきます。
貧民だからこそできたと言うパティシエの声。
子供の頃から高価で手に入らない砂糖に憧れを抱いていたと言うパティシエ。
どうすれば貴重な砂糖をさらにおいしく価値のあるものにできるかと考え始めます。
誰もが幸せになって欲しいと思ってパティシエになったと答えたのでした。
パティシエは、砂糖は幸せな粉だと言っていました。
できるメイド様50話の感想&次回51話の考察予想
マリが心配するように、ラレルは大丈夫なのでしょうか。
感情を押し殺す術を持っているからと言って、傷つかないわけではないと思います。
自分の感情を感じることを抑え込んでいるから不眠症なのかもしれませんね。
本来のラエルはどんな性格なのか、興味が湧いてきました。
さて、サトウキビ栽培に大問題が起きてしまいました。
サトウキビについての知識も情報もない状態で、侵略軍だった皇太子の命令で栽培しろと言われても、素直に聞けないのも無理はありません。
ラエルは非人道的なことはしたくないと思っているから、まず民の信頼を得る必要がありますね。
さて、夢のお告げを受けたマリはどう動くのでしょうか!?
まとめ
今回は漫画『できるメイド様』50話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。