悪女の定義 ネタバレ70話(ピッコマ漫画)アルテミルにヤキモチ?!そして皇太子とシャティの穏やかな時間

漫画悪女の定義は原作HAEON先生、脚色Yuns先生 、漫画Min(REDICE STUDIO)先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「悪女の定義」70話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

兄との距離が縮まり協力を得られることになったシャティ。

救貧の助力を求める先を決めたシャティは取引のため魔塔の協力を得ようと考え交渉を兄にお願いしました。

 

そして二人が部屋に戻るとそこには皇太子がいます。

≫≫前話「悪女の定義」69話はこちら

スポンサーリンク

悪女の定義 70話の見どころ・考察予想

シャティはなんとなく皇太子が不機嫌そうだと気付きました。

そして皇太子がシャティとアルテミルが呆然とする行動をとります。

その行動とは・・・・!!

 

アルテミルが帰り、皇太子とシャティは二人になりました。

なにか話があるのかと構えるシャティでしたが西の穀倉のことで責められる覚悟できているのだと察します。

 

皇太子は反対してくれたという事実を知っているシャティは前向きに答えました。

 

そのまま一緒に夕食をとることになります。

 

二人きりだったことや、いつもよりシンプルな食事だったことでセベリダにもどったような気分になるシャティ。

そして一日にあったことを思い返しました。

スポンサーリンク

悪女の定義 70話のネタバレ込みあらすじ

声をかけてくれればよかったのにと言うシャティに、兄妹の時間を邪魔はしたくないと言います。

久しぶりだとアルテミルにも声を掛けました。

不機嫌?

優秀な学生だと・・・公子のような人物がいて心強いと話し、それに返事をするアルテミル。

やり取りを見ていたシャティは、笑みを浮かべながら堅苦しい態度・・・機嫌が悪い?と感じます。

 

追い出す形にならないよう帰ると先に言い出してくれたアルテミル。

また会おうとシャティの頭に手を伸ばします。

 

その瞬間なぜか皇太子がシャティの肩をだき、引き寄せました

その行動に呆然とするアルテミルとシャティ。

 

なにごと!?とちょっぴり怒りながらも気にせず、アルテミルを見送ります。

そして意味ありげな表情を浮かべながら失礼しますと頭を下げるアルテミルに、またの機会にと返しました。

 

皇太子が指示していたようで侍女たちはアルテミルに付き添い二人きりです。

何かあるのかと話しを待つシャティ。

 

ホームシックか?と聞く皇太子。

聞くまでもないか・・・公女にとって居心地はよくないか場所かと言います。

 

そうでもないと返すシャティに、西の穀倉を担当させることになって申し訳ないと言いました。

その姿を見て責められるつもりできてると感じ取ったシャティ。

 

皇太子が逆らってくれたということを知っているシャティは責めることはありませんでした。

レジーナがどこかの穀倉を一つ担当するのは当然のことですと答えます。

 

だが公平とは言えない・・・と表情を曇らせる皇太子に、困ってはいます・・・でも無難な穀倉だったら悩むことはなかっただろうけど面白みもなかったと思いますとシャティは言いました。

お互い知っている

殿下はわたしの性格をご存じですよね?というシャティ。

不可能を可能にする手がかりが見え、シャティは全力で取り組めることが楽しく面白く感じはじめたのです。

 

今回はわたしが直接指揮します。

緑化の事業は提案だけでしたが、楽しみですと話すシャティ。

 

そうだな・・・水晶宮をあきらめて事業を見に行くほどだったと答える皇太子に、水晶宮が正解だと知っていたんですねとシャティは言います。

 

愚かだと思いますか?そう問うシャティに、即答で全くと答える皇太子。

楽しかった

公女がどうして西部を見たいと言ったのか、何を感じたかを知っているし共に行けてとても楽しかった・・・愚かだなんて考えるはずがないと皇太子は言いました。

 

干ばつも奴隷問題も解決できましたものねと楽しそうに笑うシャティに、公女が楽しかったのはそれだけか?と真剣な表情です。

 

そう聞かれ、買い物したことや飲み比べしたこと何もしなかった時間を思い出すシャティ。

ほかにも楽しいことはありました!と答えます。

 

そんなシャティを見てやわらかく微笑む皇太子は、同じだと答えました。

それをみてシャティの胸はドキンと鳴ります。

 

こんな綺麗な顔で微笑まれたからかな・・・面食いじゃないのに!と心中穏やかではないシャティでした。

戻ったみたい

そういえば!どういったご用件でと話しを変えたシャティ。

 

今日認許をとった、と話しながら事業を行うときに必要な通信具を差し出す皇太子。

ついでだから共に夕食でもと言います。

 

それは分かりやすい嘘でした。

これくらいのことだと普通は侍従に任せるものです。

 

食堂へ向かうときも二人きりで、皇太子が事前に指示していたと思われました。

 

一体どういうつもりなのだろうとシャティは気になります。

ですが深く考えることはしませんでした。

 

食事中もなぜか侍従がおらず、食事もいつもよりシンプルです。

まるでセベリダに戻ったかのような気分になりどこか嬉しそうなシャティでした。

たまにはいいよね

準備は進んでいるのか?と問う皇太子。

それを聞き、気軽に聞ける立場じゃないし本当はこれが聞きたかったのかな?と考え笑うシャティ。

 

どう思いますか?と小首をかしげました。

そんなシャティに、うまくやるだろうと皇太子は答えます。

 

穀倉の管理なんて学んだことはないし・・・でもベストを尽くしますとシャティは笑顔で言いました。

 

転生前はどんなに頑張っても努力が認められることはなく、うまくやれるなんて信頼を寄せられたことはなかった・・・慣れないけど嬉しい!とシャティは感じます。

 

次々と良いことが起きる一日だった・・・と感じるシャティ。

 

アルテミルと和解し救貧の問題もヒントがみつけられ、久しぶりに会った皇太子からは良い言葉を聞けた・・・こんな日が一日くらいあってもいいよねと思いました。

スポンサーリンク

悪女の定義 70話の感想&次回71話の考察予想

今回のお話は皇太子のやきもち?から始まりました(笑)

久しぶりと言っていたし面識はある様子ですが・・・今後シャティをめぐる兄VS皇太子はあるのでしょうか?!

 

とはいえ意味ありげな笑みを浮かべていたし兄はお見通しかもしれません(笑)

 

とても穏やかな時間が流れましたね。

二人きりのときは普通にしていいと言っていた皇太子なので、そうして欲しいから人払いしたのだろうなと思います。

 

日々戦い頑張っているシャティは一日と言わず、こういう日がもっとあって構わないと思います!

少ない時間だったとしても、こういう穏やかな時間を大切に過ごしてもらいたいですね。

 

皇太子にとっても穏やかな癒しの時間だろうなと思ったし、次回も少しでもいいからシャティにとって穏やかな時間が流れるといいなと思います。

まとめ

今回は漫画『悪女の定義』70話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「悪女の定義」71話はこちら

 

スポンサーリンク