悪女は変化する3話ネタバレ!ロベリアを発つ日が近付くエルザネス、最後の社交の場へ!

漫画悪女は変化するは原作NUNOIZ先生、漫画希羅月(Comicloft)先生の作品です。

 

ロベリア王国のクロッカス公爵家には二人の娘がいました。悪女と呼ばれた姉のエルザネスと聖女と呼ばれた妹のリリエルです。

ある日、アマリリス帝国のウィンターナイト大公から1通の手紙が送られてきました。

クロッカス家の令嬢を花嫁として迎えたい、と。

≫≫前話をもういちど振り返りたい方はこちら

 

今回は「悪女は変化する」の3話を読んだので、ネタバレと考察予想、読んだ感想をご紹介します。

スポンサーリンク

悪女は変化する【3話】の考察予想

アマリリス帝国に嫁ぐ日が迫っていました。

エルザネスは、最後まで自分のするべきことを責任を持ってこなしていきます。

エルザネスとリリエルの深い溝

性格も考え方も真逆の二人には大きな溝ができてしまっています。

リリエルは貴族だけを優先させようとするエルザネスを許せないと思っているのです。

きちんと説明をするエルザネスの言葉に、まったく耳を貸そうとしないリリエルでした。

貴族のあるべき姿を体現するエルザネス

リリエルは、美しいドレスも社交界も嫌って百姓に寄り添っています。

対して、エルザネスは美しいドレスを着て社交場にひんぱんに出向き、一件派手な生活を送っているように見えます。

でも、真のエルザネスは、贅沢なことなど望んでいません。

貴族として生まれ、力を持っていることを自覚した上で、民のためにできることをしているに過ぎないのです。

スポンサーリンク

悪女は変化する【3話】ネタバレあらすじ

リリエルの代わりにウィンターナイト大公に嫁ぐことになったエルザネスは、自分が去った後のクロッカス家の仕事について母親に申し送りをしています。

本来公爵夫人の行うべき仕事ですが、エルザネスがほとんど請け負っていたのです

きりがないわね・・・夫人は頭を抱えます。

 

そこへ侍女がエルザネスを呼びに来ました。

リリエルが、チャリティーイベントの日程が貴族のイベントのせいで延期になったことについて、エイプリル公爵夫人に直談判に行くと息巻いているというのです。

 

エルザネスがリリエルのもとへ行くと、リリエルは苛立ちをぶつけるように剣を振り回しています。

声をかけたエルザネスに、リリエルはいきなり文句を言いました。

貴族の展示会のために、チャリティーイベントの日程をずらされたことが許せないと言うのです。

このチャリティーは百姓のためのもので、前から決まっていたこと。

それを貴族のお遊びを優先するなんて認めない、とエルザネスの説明にまったく聞く耳をもちません。

 

背を向けて立ち去ろうとしたリリエルをエルザネスが引き止めようとした時、傍にいた護衛騎士がエルザネスを制止します。

下がりなさい、と毅然とした態度で言うエルザネスに騎士は引きません。

再度の命令にもまだリリエルを庇ってエルザネスに暴言を吐く騎士。

その時、バリバリッと騎士の足元で地面が裂けました。

エルザネスの破壊の魔法の力でした。

倒れる騎士に「下がれと言ったはずよ」とエルザネスは凄みます。

それを見ていたリリエルは、今度は力ずくで?と嫌味を言います。

話を聞いてくれとエルザネスは懇願しますが、リリエルは立ち去ってしまいました。

 

後日、婦人たちの集まるサロンに顔を出したエルザネスはエイプリル公爵夫人に挨拶に行きます。

明日ロベリアを発つのかと公爵夫人が聞いたことがきっかけで、ウィンターナイトの噂話が始まりました。

あまり耳聞こえの良いものではない内容に、公爵夫人が嗜めます。

エルザネスは気にしていないと笑顔で応え、お別れの挨拶にと凝った細工の宝石をみんなにプレゼントします。

新しい細工方法で、興味があれば商人を自宅に行かせると言うエルザネスに、婦人たちは態度を軟化させます。

そんな様子を見て、公爵夫人はエルザネスがいなくなったら誰が彼女達のご機嫌取りをするのか心配だと言います

そして、例のチャリティーイベントを延期してくれたことの礼を述べました。

エルザネスも後援額をいつもの倍にしてくれたおかげで、貧民達に質の良い生活用品を渡すことができたとお礼を述べました。

今までどうもありがとう、と公爵夫人はエルザネスに言いました。

 

エルザネスは一人テラスでワインを飲みながら、これで社交界ともお別れだ、と心の中でつぶやきます。

リリエルの顔が浮かび、彼女にとってはいいことかもしれない、もう自分と意見がぶつかることもないだろうから、と思いに耽るのでした。

スポンサーリンク

悪女は変化する3話の感想&次回4話の予想

今の段階では、エルザネスは笑顔こそないけれど、家族思いな公爵家の令嬢としても社交界の若きリーダーとしても有能な女性です。

ただ、そのことは一部の人間しか理解していないのがなんとも悔しいですね。

エルザネスは、自分の行動をひけらかすことなく淡々とこなしています。

それは多分、人一倍責任感が強いからに他ならないのでしょう

また、その責任感の強さを利用しようとする人間もいるわけで・・・。

今回のウィンターナイト大公との婚姻は、政治的な意味もあるのです。

エルザネスの心からの笑顔が見たいな、と早くも思ったのでした。

次回はついにウィンターナイト大公とご対面!?

まとめ

今回は漫画『悪女は変化する』3話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

≫≫次回『悪女は変化する』の4話のネタバレはこちら

スポンサーリンク