4000年ぶりに帰還した大魔導士 ネタバレ30話!ソーニャとの別れ。再びダンジョンへ向かうフレイたちの前に立ちはだかるドレイクの王とは?

漫画「4000年ぶりに帰還した大魔導士」原作落下傘先生、脚色フジツボ先生、作画kd-dragon先生の作品です。

毎週土曜日ピッコマで配信されています。

今回は「4000年ぶりに帰還した大魔導士」30話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

ソーセージ屋に入っていくフレイたち。

そこで助けた人がソーセージ屋の店主の息子だと分かりました

 

満席だった店内の客を追い出し、大量のごちそうでもてなしてくれる店主。

汚れを落としたフレイを意識するソーニャに、カストカウに向かう目的を尋ねるイサベル。

 

ジュン家を訪ねると言う言葉で、ぺルアン・ジュンを思い出した二人。

意外なつながりを知る事になりました。

 

そしてフレイはぺルアン・ジュンの事を果報者だと言うのでした。

≫≫前話「4000年ぶりに帰還した大魔導士」29話はこちら

スポンサーリンク

4000年ぶりに帰還した大魔導士30話の見どころ・考察予想

意識したソーニャですが、身体の傷をかっこいいと褒められフレイの友人が婚約者だと分かったら目的地に向かい敷かないと思います。

そして、フレイたちは再びダンジョンをこなすために山脈へと向かう事になるのでしょうか。

 

見たこともないモンスターだらけの山脈。

2人は無事にダンジョンまでたどり着けるか気になります。

スポンサーリンク

4000年ぶりに帰還した大魔導士30話のネタバレ込みあらすじ

ソーニャとの別れ

ソーニャたちを別れるフレイとイサベル。

目的地までの無事を祈っているとイサベルが伝えます。

 

ソーニャはフレイにお願いをしました。

旅が終わったらジュン家に来て欲しいと。

 

フレイは考えておくと言います。

そんなフレイにソーニャは笑顔で待っているからと伝えたのでした。

 

2人は再び山に入っていきます。

イサベルはフレイにソーニャに気に入られてよかったと伝えます。

 

しかし、フレイはぺルアン・ジュンの事だと思っています。

一生分の運を使い果たしたと言うのです。

 

そんなフレイに呆れるイサベル。

そんなイサベルの様子に疑問を持つフレイ。

 

イサベルは女性に目がないのに鈍感すぎるフレイを嘆くのでした。

 

ドレイクと進化したモンスター

ついに二人はシュハイザーのダンジョンがある場所にたどり着いたのです。

頭上からは鳴き声が聞こえます。

 

イサベルは息をのみ込みました。

流石に『ドレイク・マウンテン』と呼ばれる所以だと言うのでした。

 

そこにいたのはモンスター界の最上位捕食者ドレイク

イサベルはこれからあの化け物たちと戦うのかと尻込みします。

 

そんなイサベルにあれだけじゃないと下を指さすフレイ。

そのには見たことがないほど大きな足跡がありました。

 

ドレイクの王は数十倍はでかいだろうとフレイは言います。

思わず腰を抜かすイサベル。

 

自分の目を疑うと言います。

イサベルはこんなにも大きなモンスターなど聞いたことがないと。

 

そんなイサベルにしっかりしろとフレイが言います。

ここでは何が起こってもおかしくないのだと言うのでした。

 

そして同時に魔法を発動しようとします。

その姿に、何をしているのかとイサベルは尋ねます。

 

次の瞬間、イサベルに向けて攻撃しました。

イサベルの身体が吹き飛ぶと同時に、大男が木を振り下ろします。

 

いきなり何の真似だと言おうとしますが、モンスターの姿を見た瞬間言葉を失いました。

 

三つ目に赤い肌なモンスターは明らかに突然変異でした。

マスターの言う事が冗談じゃなかったと痛感するのです。

 

モンスターはイサベルに照準を絞り攻撃してきます。

イサベルはファイアボールと唱え攻撃し返しました。

 

フレイはイサベルの想像以上の成長に目を細めます。

しかし、モンスターに攻撃は全く効いていなくイサベルの自信は崩れ落ちます。

 

火の魔法の耐性があると指摘するフレイ。

進化したモンスターにどうしたらいいかと落ち着けないイサベル。

 

それに対して、フレイはシンプルに考えろと伝えます。

火が効果ないなら、氷で倒すまでだと言うのでした。

スポンサーリンク

4000年ぶりに帰還した大魔導士30話の感想&次回31話の考察予想

ソーニャとの再会はいつになるのでしょうか。

ぺルアン・ジュンからも正体を受けているので、夫婦そろって招かれている事になりますね。

 

そして、シュハイザーのダンジョンにたどり着くまでに多くの困難がまだまだありそうです。

ドレイクと戦う前にドレイクの王と会わないといいなとドキドキしますね。

 

次回も楽しみです。

まとめ

今回は漫画『4000年ぶりに帰還した大魔導士』30話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「4000年ぶりに帰還した大魔導士」31話はこちら

 

スポンサーリンク